口裂け女 in L.A.
くちさけおんないんえるえー SLIT MOUTH WOMAN IN LA- 上映日
- 2016年1月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 104分
- レーティング
- ジャンル
- ホラー
解説
日本の都市伝説を題材に、米で現地キャストを起用して日本人が監督したホラー映画。口裂け女、こっくりさんなど4話のオムニバスで1本のストーリーを構成する。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015他多数の国際映画祭に出品。監督は、「あなたの知らない怖い話 放送禁止スペシャル」の比呂啓、小川和也、「午前零時の恐怖劇場 呪い篇」の廣瀬陽、曽根剛。『未体験ゾーンの映画たち2016』で上映。
ユーザーレビュー
「口裂け女 in L.A.」のストーリー
「episode1:こっくりさん」LAにあるメイド喫茶のユリ、リサリサが続けて謎の死を遂げ、ユリのファンだったジョーたちは、死んだ2人が同じメイドのケイトとこっくりさんをしていたことを突き止める。彼女らの死はその呪いによるものではないかと考え、ジョーとケイトはこっくりさんでユリを蘇らせるが……。「episode2:陰陽師VSゾンビ&悪魔」LAに感染する日本の都市伝説事件を解決するため、日本の陰陽師・風蓮がやって来る。しかし、その彼にゾンビが襲いかかる。ゾンビが出現する背後には悪魔の存在が見え隠れするが……。「episode3:長髪の幽霊」LA在住の日本人兄妹、梅子とケンと、ひょんなことから知り合ったアンジェリーナとジャック。梅子の不気味な行動にジャックは逃げ出すが、それ以降、兄妹がアンジェリーナとジャックの周りで嫌がらせを始める。ついにケンは“呪いのわら人形”でジャックを呪い殺そうとし、アンジェリーナはそれを阻止しようと奮闘する。しかし、気が付くと梅子の姿が消えていて……。「episode4:口裂け女」LAでは口裂け女の噂が広まっていた。ある日、クレアの友人モニカが口裂け女に殺される。それ以来、クレアは口裂け女の悪夢にうなされるが、同居する姉のサラが口裂け女だと感づく。一方、サラは時々幻覚を見ているクレアが口裂け女の正体なのではないかと疑っていた。ある日、クレアとサラは揉み合いになり……。
「口裂け女 in L.A.」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「口裂け女 in L.A.」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2016年1月16日 |
上映時間 | 104分 |
製作会社 | (制作プロダクション:LILYFILM Barron Group, LLC) |
配給 | キャンター |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.slitmouthwoman.com/ |
コピーライト | (C) 映画「口裂け女 in L.A.」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年1月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 【未体験ゾーンの映画たち2016】「口裂け女 in L.A.」 |