スポットライト 世紀のスクープ
すぽっとらいとせいきのすくーぷ SPOTLIGHT
解説
新聞記者たちがカトリック教会のスキャンダルを摘発した実話に基づく人間ドラマ。監督・脚本は、「靴職人と魔法のミシン」のトム・マッカーシー。出演は、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のマイケル・キートン。第88回米アカデミー賞作品賞、脚本賞受賞他、数々の映画賞レースで受賞、ノミネート多数。
「スポットライト 世紀のスクープ」のストーリー
2002年、アメリカの新聞『ボストン・グローブ』の記者たちによって、カトリック教会のスキャンダルが明るみに出る。神父による性的虐待とその事実を看過し続けたカトリック教会の共犯とも言える関係を、『スポットライト』と名のついた一面記事に掲載したのだ。彼らの追跡は、教会で長く隠蔽されてきた衝撃的な歴史を暴き、社会で最も権力をふるう人物たちを失脚に追い込むことになる、記者生命を懸けた闘いだった……。
「スポットライト 世紀のスクープ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「スポットライト 世紀のスクープ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2016年4月15日 |
上映時間 | 128分 |
配給 | ロングライド(提供 バップ=ロングライド) |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://spotlight-scoop.com/ |
コピーライト | (C) 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年2月下旬号 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
2016年 第90回 キネマ旬報ベスト・テン 外国映画ベスト・テン 2016年 第90回 キネマ旬報ベスト・テン 読者選出外国映画ベスト・テン |
2016年6月下旬号 | 読者の映画評 「スポットライト 世紀のスクープ」関純也/「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」/「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」小島弘之 |
2016年5月下旬号 | 読む、映画 「スポットライト 世紀のスクープ」 |
2016年5月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「スポットライト 世紀のスクープ」 |
2016年4月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「スポットライト 世紀のスクープ」 「スポットライト 世紀のスクープ」 座談会 石飛徳樹×勝田友巳×恩田泰子 新聞記者が見た「スポットライト」 「スポットライト 世紀のスクープ」 作品評 罪の意識を感じながら |