ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ
べすとせらーへんしゅうしゃぱーきんずにささぐ GENUIS- 上映日
- 2016年10月7日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2016
- 上映時間
- 104分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
米文学史に残るベストセラー小説誕生の裏に隠された実話に基づくドラマ。ヘミングウェイやフィッツジェラルドを発掘した編集者パーキンズの元に、無名の作家トマス・ウルフの原稿が持ち込まれる。その才能を見抜いたパーキンズは父親のようにウルフを支える。出演は、「キングスマン」のコリン・ファース、「シャーロック・ホームズ」シリーズのジュード・ロウ、「シークレット・アイズ」のニコール・キッドマン、「奪還者」のガイ・ピアース、「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影 シャドウズ」のローラ・リニー、「パレードへようこそ」のドミニク・ウェスト。トニー賞受賞のイギリスの演出家マイケル・グランデージ初監督作品。2016年10月7日よりTOHOシネマズ シャンテにて先行公開。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
批評家。音楽レーベルHEADZ主宰佐々木敦名編集者パーキンズを演じるコリン・ファースと、夭折した天才作家トマス・ウルフに扮したジュード・ロウ、更にはウルフの年上の愛人役のニコール・キッドマンも加わった、... もっと見る
-
映画系文筆業奈々村久生クラシカルな色調や調度を目指したであろう映像のルックが、なんとなくオールドライクな文学的イメージとしてしか機能していないように、書く行為、編集する行為、それに携... もっと見る
-
TVプロデューサー山口剛M・パーキンスはヘミングウェイ、フィッツジェラルドなど失われた世代の作家たちを世に送り出した著名な編集者。滝田樗陰か菊池寬といったところか。黒子の編集者に焦点を... もっと見る
「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」のストーリー
1920年代のニューヨーク。アーネスト・ヘミングウェイ(ドミニク・ウェスト)の『老人と海』やスコット・F・フィッツジェラルド(ガイ・ピアース)の『グレート・ギャツビー』などの名作を手がけた編集者マックス・パーキンズ(コリン・ファース)の元に、無名の作家トマス・ウルフ(ジュード・ロウ)の原稿が持ち込まれる。パーキンズは彼の才能を見抜き、感情のままにペンを走らせ、際限なく文章を生み出すウルフを父親のように支える。パーキンズの導きで処女作『天使よ故郷を見よ』がベストセラーに輝くと、更なる大作に取りかかる二人は、昼夜を問わず執筆に没頭する。パーキンズは妻ルイーズ(ローラ・リニー)や家庭を犠牲にし、ウルフの愛人アリーン(ニコール・キッドマン)は二人の関係に嫉妬する。やがて第二作が完成すると、ウルフは「この本をパーキンズに捧げる」と献辞を付け足し、ヨーロッパへ旅立ってしまう……。
「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2016年10月7日 |
上映時間 | 104分 |
配給 | ロングライド(提供:KADOKAWA=ロングライド) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://best-seller.jp/ |
コピーライト | (C)GENIUS FILM PRODUCTIONS LIMITED 2015. ALL RIGHTS RESERVED. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2016年11月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ |
2016年10月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」 |
キネマ旬報増刊 大人のシネマ・ライフ 2016Summer→Autumn | 2016年その他の夏・秋映画、そして冬 「生きうつしのプリマ」「地球に落ちて来た男」「ミモザの島に消えた母」「花芯」「ストリート・オーケストラ」「神様の思し召し」「ティエリー・トグルドーの憂鬱」「リトル・ボーイ 小さなボクと戦争」「トレジャー オトナタチの贈り物」「神聖なる一族24人の娘たち」「白い帽子の女」「お父さんと伊藤さん」「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」「バースデーカード」「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」「ブルーに生まれついて」「古都」「PK」「フローレンス・フォスター・ジェンキンス」(原題)「ナイト・オブ・カップス」(原題) |