解説
三島由紀夫による異色のSF小説を「紙の月」の吉田大八監督が映画化。テレビ気象予報士の父・重一郎、フリーターの息子・一雄、女子大生の娘・暁子、母・伊余子の大杉一家はある日、火星人、水星人、金星人、地球人として覚醒し、地球を救う使命を託される。出演は、「お父さんと伊藤さん」のリリー・フランキー、「PとJK」の亀梨和也、「バースデーカード」の橋本愛、「家族はつらいよ」の中嶋朋子。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子アマチュアのプロというか、プロのアマチュアというか、リリー・フランキーは、三番手、四番手の役どころで登場してこそ、さりげなく目立って面白い。が今回は主役、しかも... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚感心したのはクライマックス的場面のひとつ、火星人リリー・フランキーがテレビ局の屋上で頑張るシーン。リリー氏が地球と人類の危機に対して、恐慌と祈りがミックスされた... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫自称“宇宙人”たちの言葉を借りた社会批判。本作において、彼らの正体云々は重要ではない。現代的に物語がアレンジされているとはいえ、三島由紀... もっと見る
「美しい星」のストーリー
当たらないテレビ気象予報士の父・重一郎(リリー・フランキー)、フリーターで自転車便のメッセンジャーをしている息子・一雄(亀梨和也)、美人すぎて周囲から浮いている女子大生の娘・暁子(橋本愛)、心の空虚を持て余す主婦の母・伊余子(中嶋朋子)の4人家族の大杉家。彼らはある日突然、火星人、水星人、金星人、地球人として覚醒し、“美しい星・地球”を救う使命を託される。目覚めた彼らは奮闘を重ねるが、世間を巻き込む騒動を引き起こし、傷ついていく。そんな一家の前に現れたひとりの男が、地球に救う価値などあるのかと問いかける。
「美しい星」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「美しい星」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF 文芸 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年5月26日 |
上映時間 | 127分 |
製作会社 | 「美しい星」製作委員会(ギャガ=ジェイ・ストーム=朝日新聞社=日本出版販売=ガンパウダー)(企画・製作幹事:ギャガ/企画・制作プロダクション:リクリ) |
配給 | ギャガ |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://gaga.ne.jp/hoshi/ |
コピーライト | (C)2017「美しい星」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年6月上旬号 |
「美しい星」 吉田大八は現在、覚醒≒爆発中 インタビュー 吉田大八[監督・脚本] UPCOMING 新作紹介 「美しい星」 REVIEW 日本映画&外国映画 「美しい星」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.12「無限の住人」 |
新作映画紹介 見ることでちょっと先に進める映画 08 一本の映画ができるまでを覗いてみる 「美しい星」 プレゼント ②「美しい星」完成披露試写会 監督・キャスト登壇予定 |
2016年9月上旬号 | 映画の冒険者 GAGA★ 30年の軌跡 ギャガのこれから 新作一挙紹介「溺れるナイフ」「FLORENCE FOSTER JENKINS」「LA LA LAND」「美しい星」 and more |
2016年7月下旬号 | キネマ旬報が選ぶ みんなが観たい、いい映画55 「It's Only The End Of The World」 「グッバイ、サマー」 「レッドタートル ある島の物語」 「君の名は。」 「哭声」 「Paterson」 「THE NEON DEMON」 「お父さんと伊藤さん」 「何者」 「BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」 「I, Daniel Blake」 「ミュージアム」 「海賊とよばれた男」 「美しい星」 「グッドモーニングショー」 「超高速!参勤交代 リターンズ」 「Toni Erdmann」 「THE HANDMAIDEN」 「AMY エイミー」 「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」 |