解説
直木賞作家・重松清が1996年に発表した同名小説を、「少女」の三島有紀子監督のもと映画化した人間ドラマ。バツイチ子持ちの信は奈苗と再婚。彼女の連れ子にも誠心誠意尽くそうとするが、奈苗の妊娠をきっかけに長女が本当の父に会いたいと言い出し……。「淵に立つ」の浅野忠信、「葛城事件」の田中麗奈、「シェル・コレクター」の寺島しのぶ、監督・脚本家としても活躍する宮藤官九郎らのアンサンブルで、血のつながりを超え家族になろうとし葛藤する不器用な大人たちを描く。「この国の空」の荒井晴彦が脚本を担当、小説発表時から重松清との間で交わされた映画化の約束を20年強の歳月を経て実現。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「幼な子われらに生まれ」のストーリー
バツイチ子持ちの中年サラリーマン・信(浅野忠信)は、奈苗(田中麗奈)と再婚。彼女の二人の連れ子にも父親として誠心誠意を尽くし、ささやかな幸せを感じながら暮らしていた。二度目だからこそ新たな家庭を大事にしてきた信だったが、奈苗が妊娠したことをきっかけに長女が本当の父親に会いたいと言い出す。奈苗は前の夫・沢田(宮藤官九郎)とはDVが原因で離婚しており、信も奈苗も彼との面会に反対だった。しかし長女は嫌がり、父親としての信を否定しようとする。やるせない気持ちを抱えたまま、長女を前の父親に合わせることに。つい前妻(寺島しのぶ)に愚痴をこぼし、これから生まれてくる命を否定したくなるほど今の家庭を維持することに疲れる信だったが……。
「幼な子われらに生まれ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「幼な子われらに生まれ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年8月26日 |
上映時間 | 127分 |
製作会社 | ステューディオスリー=巌本金属=ファントム・フィルム=テンカラット=ポニーキャニオン=グランマーブル=サイバーエックス(製作プロダクション:ステューディオスリー) |
配給 | ファントム・フィルム |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://osanago-movie.com/ |
コピーライト | (C)2016「幼な子われらに生まれ」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
2017年 第91回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 日本映画ベスト・テン 2017年 第91回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出日本映画ベスト・テン |
2018年2月上旬号 | MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「幼な子われらに生まれ」 インタビュー 三島有紀子[監督] |
2017年10月上旬号 | 読者の映画評 「少女ファニーと運命の旅」鈴木功一/「幼な子われらに生まれ」袋布修一/「ローサは密告された」関純也 |
2017年9月上旬号 |
「幼な子われらに生まれ」 インタビュー 浅野忠信 「幼な子われらに生まれ」 インタビュー 田中麗奈 「幼な子われらに生まれ」 対談 三島有紀子[監督]×青山真治[映画監督] 司会:上野昻志 「幼な子われらに生まれ」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「幼な子われらに生まれ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「幼な子われらに生まれ」 |