熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ラ・バヤデール」in Cinema
くまかわてつやけーばれえかんぱにーらばやてーるいんしねま TETSUYA KUMAKAWA K-BALLET COMPANY LA BAYADERE IN CINEMA- 上映日
- 2017年4月8日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2017
- 上映時間
- 122分
- レーティング
- ジャンル
- ラブロマンス
解説
熊川哲也が芸術監督を務めるKバレエカンパニーが2016年11月19日に上演した古典バレエの名作を映画館で上映。古代の南インド。舞姫ニキヤと戦士ソロルは密かに愛し合っていたが、ソロルを気に入った領主ラジャが娘のガムザッティとの結婚をソロルに命じる。出演は、ベルリン国立バレエ団やハンガリー国立バレエ団で活躍してきた中村祥子、Kバレエカンパニーのプリンシパル・遅沢佑介、浅川紫織、同団の副芸術監督を務めるスチュアート・キャシディ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ラ・バヤデール」in Cinema」のストーリー
古代の南インド。寺院の舞姫ニキヤ(中村祥子)と高名な戦士ソロル(遅沢佑介)は密かに愛し合い、神に結婚の誓いを立てる。しかしソロルを気に入った領主ラジャは、娘である王女ガムザッティ(浅川紫織)との結婚を彼に命じる。ソロルは、権力と彼女の美しさに抗えず結婚を承諾してしまう。一方、ニキヤに求愛を拒絶されたハイ・ブラーミン〈大僧正〉(スチュアート・キャシディ)はニキヤとソロルの関係をラジャに密告。ガムザッティはニキヤに身を引くよう迫るが、二人は言い争いとなり、ラジャたちはニキヤを亡き者とするため毒殺を画策する。やがてガムザッティとソロルの婚約披露の宴で悲劇が起こる。ソロルに裏切られ、悲嘆に暮れるニキヤは命じられるままに祝いの舞いを踊るが、その最中、仕組まれた毒蛇に噛まれ、絶望の中で死んでゆく。罪悪感に苦しむソロルは幻影の中で再びニキヤと出会う……。
「熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ラ・バヤデール」in Cinema」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ラ・バヤデール」in Cinema」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年4月8日 |
上映時間 | 122分 |
配給 | TBS |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | 日本を代表するバレエダンサー熊川哲也が設立し芸術監督を務めるKバレエカンパニー。バレエ作品の中で人気の高い演目で、舞台装置や衣裳の豪華さも人気の、古代南インドを舞台にした愛憎劇『ラ・バヤデール』。2016年11月に上演されたものを劇場公開する。 |
コピーライト | (C)TBS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年4月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「熊川哲也 Kバレエ カンパニー 『ラ・バヤデール』 in Cinema」 |