解説
直木賞作家・角田光代の同名小説を「海を感じる時」の安藤尋が映画化。結婚を控えた泰子の前に、かつて半年間だけ一緒に暮らしたことがある父の愛人の息子・智が現れる。これをきっかけに、2人は一緒に母親や異父妹、智の母・直子の元を訪ね歩くが……。出演は「終戦のエンペラー」の初音映莉子、「彼女の人生は間違いじゃない」の高良健吾。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家北川れい子ちょっと「ナラタージュ」の別バージョンのような。誰かに甘えられつつ、こっちにも甘えがあって、他人同士なのに主人公の男女、親たちの因果で兄妹以上、恋人未満というや... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター、退役映写技師千浦僚そういう場面があるなら、乳首を出して性交場面を演じるかそれに匹敵するものを表出するかをしない女優をいい女優だと思えないが、その点本作の初音映莉子はいい女優。レジ... もっと見る
-
映画評論家松崎健夫地方の田園風景や日本家屋には〈抜け〉がある。だだっ広く、何もないことで構図的な奥行きが生まれ、映像からは“誰もいない”感じが引き出されて... もっと見る
「月と雷」のストーリー
“あたしはこれから普通の家庭を築き、まっとうな生活を重ねていく”。結婚を控え、そう考えていた泰子(初音映莉子)の前に、かつて半年間だけ一緒に暮らした父の愛人・直子(草刈民代)の息子・智(高良健吾)が現れる。20年前、直子と智が転がり込んできたことで、泰子の家庭は壊れたはずだった。根無し草のまま大人になった智は、再び泰子の人生を無邪気にかき回し始める。“邪魔しないであたしの人生”。普通の幸せを願っていたはずの泰子は、智と共に自分の母親、異父妹、そして直子を訪ねることで、平板だった自分の人生がたちどころに変わっていくことに気付き始める……。
「月と雷」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「月と雷」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 文芸 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2017年10月7日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | 東映ビデオ=博報堂DYミュージック&ピクチャーズ=エー・チーム=日本出版販売=パラダイス・カフェ(制作プロダクション:アグン・インク) |
配給 | スールキートス |
レイティング | R-15 |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://tsukitokaminari.com/ |
コピーライト | (C)2012 角田光代/中央公論新社 (C)2017 「月と雷」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年10月下旬号 |
「月と雷」 高良健吾、30歳の境地 インタビュー 高良健吾 UPCOMING 新作紹介 「月と雷」 REVIEW 日本映画&外国映画 「月と雷」 |