解説
2006年9月、福島県知事・佐藤栄佐久が、収賄容疑で突然辞任した事件の裏に隠された真実に迫ったドキュメンタリー。国に頼らない地方作りを進めてきた知事を襲った不可解な汚職事件の報道されなかった真実が、本人の証言や一次資料から明らかになる。監督を務めたのは、数々のテレビドキュメンタリーを手掛け、ギャラクシー賞など多数受賞してきた安孫子亘。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「「知事抹殺」の真実」のストーリー
2006年9月。5期18年に渡って県民と共に福島県を築いてきた県知事・佐藤栄佐久は、何者かが作り上げた“謎の収賄事件”によって突然の辞任を強いられる。裁判の過程で明らかになっていく事実、調書の矛盾。裁判所は、知事に利益を得る認識が無く収賄額は0円、という前代未聞の有罪判決を下す。検察の主張の前提は全て崩れ、一体何の罪で有罪になったのか。報道は操作され、国民は歪んだ情報に惑わされていた。何としても佐藤を政界から抹殺したかった理由とは? なぜ、原発に近づくものが消えていくのか。中央政界での経験を元に独自の政治スタイルを確立した佐藤は、国に頼らない地方色を生かした国づくりを進めてきた。そして原発立地県として、その安全神話が空っぽであると気づいた時から、巨大な力との果てしない戦いは避けられなかった。市町村合併、道州制、原発問題、押し寄せる国策に問題提起することの代償。闘う知事と呼ばれた佐藤は、自身の身を持って証明することとなる。突然の辞任から逮捕、関係者への事情聴取、裁判に至るまでの検察によるマスコミ報道の信用性。報道されなかった真実が、佐藤本人の証言で今、明らかになる。
「「知事抹殺」の真実」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「「知事抹殺」の真実」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2017年4月22日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | ミルインターナショナル |
レイティング | |
公式サイト | http://eisaku-movie.jp/ |
コピーライト | (C)「『知事抹殺』の真実」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年5月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「「知事抹殺」の真実」 |