解説
様々な問題を抱えながら成長していく少女たちの姿を映し出す、自身の経験を基にしたユン・ガウン監督の長編デビュー作。学校で仲間外れにされがちな10歳の少女ソン。ある日、同い年の転校生ジアと親しくなり友情を築いていくが、次第に二人の関係に変化が訪れる。企画者として「オアシス」「ポエトリー アグネスの詩」のイ・チャンドンが参加。一般公開に先駆け、2016年11月、「第17回東京フィルメックス」にて「私たち」のタイトルで上映。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
批評家。音楽レーベルHEADZ主宰佐々木敦ソン役の女の子のいつも微妙に物憂げな、損したような表情と、アーモンド形の澄んだ瞳が忘れ難い。こどもは純真なんてのはオトナの勝手な思い込みであり、こどもにだって、... もっと見る
-
映画系文筆業奈々村久生少女たちのアップが印象的だ。彼女たちの顔から片時も目が離せない。まだ社会での振る舞い方を身につける前の、経験や常識にとらわれない、あるいはそれらでは取り繕えない... もっと見る
-
TVプロデューサー山口剛思春期以前の少女の繊細な心理を描いた傑作。いじめが主題だが、監督脚本のユン・ガウンは学校や教師の責任を問うのではなく、あくまで少女たちの微妙な心理に密着し丁寧に... もっと見る
「わたしたち」のストーリー
10歳の少女ソンは、友だちを作りたくても上手く振る舞うことができず、学校でも仲間外れにされがちな毎日。夏休みが始まり、ソンは近くに越してきた同い年の少女ジアと知り合う。お互いの家を訪ねるうち、友情を築いてゆく二人。だが、新学期が近づくにつれ、家庭環境の格差が二人の友情に影を落とす。多忙な父親、そして母親も働きに出ているソンは、母親に代わって弟の面倒を見なければならない。一方、一見幸せに見えるジアも、自分なりの問題を抱えていた。そんなある日、ソンは勇気を振り絞ってジアとの関係を回復しようとするが、些細なことからジアの秘密をばらしてしまう……。
「わたしたち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「わたしたち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2017年9月23日 |
上映時間 | 94分 |
配給 | マジックアワー=マンシーズエンターテインメント |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://watashitachi-movie.com/ |
コピーライト | (C) 2015 CJ E&M CORPORATION. And ATO Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2017年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「わたしたち」 |
2017年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「わたしたち」 |