解説
インド映画世界興収1位を記録した実話に基づくドラマ。レスリング国内チャンピオンになるが生活のため引退した男。息子を金メダリストにすることを夢見ていたが、4人連続で娘が産まれる。十数年後、彼は長女と次女の格闘センスを見出し、二人を鍛え始める。出演は、「きっと、うまくいく」のアーミル・カーン、「始まりは音から~インド詩七篇~」のサークシー・タンワル。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
ライター石村加奈父親と娘の夢が完全一致する幸運に護られて、親子で女子レスリング界の頂点を目指す鉄板のスポ根エンタメ映画か? という繊弱な見立てを豪快に裏切り、娘ひいてはインド女... もっと見る
-
映像演出、映画評論荻野洋一日本女子レスリング界で協会幹部のパワハラ問題が騒動となっている。そんななか公開されるこのインド映画については、泣かせるエンタメとして享受する観客と、娘に対する父... もっと見る
-
脚本家北里宇一郎結婚して母親となってガマンしながら一生を過ごすより、レスリングをやって女として自立しろ。なんて諭す親父。娘二人は彼に従い、時に反発しながら闘い続け、結果、父親の... もっと見る
「ダンガル きっと、つよくなる」のストーリー
国内チャンピオンになったものの生活のため引退したレスリングを愛する男(アーミル・カーン)は、道場で若手を指導しながら、いつか息子を金メダリストにすることを夢見ていた。しかし生まれたのは女の子。それから神頼みに始まり、あらゆる産み分けを試したが、授かったのは4人連続女の子だった。すっかり意気消沈し、道場からも遠ざかる。十数年後、ケンカで男の子をボコボコニした長女と次女の格闘センスに希望を見出した男は、翌日から二人を鍛え始める。娘たちに男物の服を着せ、髪を切り、一家は町中の笑いものになるが、父は信念を曲げない。娘たちはささやかな抵抗を企て続けるが、やがて才能を開花させていく……。
「ダンガル きっと、つよくなる」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ダンガル きっと、つよくなる」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 伝記 ドラマ |
製作国 | インド |
製作年 | 2016 |
公開年月日 | 2018年4月6日 |
上映時間 | 140分 |
配給 | ウォルト・ディズニー・ジャパン=ギャガ |
レイティング | 一般映画 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://gaga.ne.jp/dangal/ |
コピーライト | (C)Aamir Khan Productions Private Limited and UTV Software Communications |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年4月下旬号 |
「ダンガル きっと、つよくなる」 インタビュー アーミル・カーン 「ダンガル きっと、つよくなる」 作品論 REVIEW 日本映画&外国映画 「ダンガル きっと、つよくなる」 |
2018年4月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ダンガル きっと、つよくなる」 |