解説
フランス在住で73歳の舞踏家・岩名雅記の監督第4作。70年代アンダーグラウンドのアートを彷彿とさせるロードムービー。パリ。妻のスイコを失った日本人パフォーマーのKは、ガラス店の女主人、朝子や美しいイタリア人女性のシャルロットと出会うが……。出演はイタリアの舞踏家、クララエレナ・クーダ、パフォーマーとして活躍する成田護、「カメラを止めるな!」の高橋恭子。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
評論家上野昻志全篇にわたって、さまざまなイメージが散乱する。その意味では、アート映画といってもいいのだが、一応、物語もある。パリ在住の舞踏家が、ガラス店の女主人と親しくなり、... もっと見る
-
映画評論家上島春彦昔「フリークス」という映画を見たら上半身だけの人間が出てきた。この映画に出てくるシャルロットもそう。実際は違うけど。芸人の彼女が何故「黒いオルフェ」の主題歌を歌... もっと見る
-
映画評論家吉田伊知郎武智鉄二から吉田喜重に寺山などを次々に想起しつつ、作者自身の血肉となった表現だけに古めかしさや気恥ずかしさを感じず。73歳の岩名監督による〈ノスタルの映画〉は大... もっと見る
「シャルロット すさび」のストーリー
パリ。自身のアート活動に没頭するあまり、妻スイコ(大澤由理)を失った日本人パフォーマーのカミムラ(=K)(成田護)は、以前のようにシンバルを使ったパフォーマンスが出来なくなっていた。初夏のある日の午後。公演に使う板ガラスを買うため、パリ13区のトルビアックにあるガラス店を訪れたKは、日本人の女主人・朝子(高橋恭子)と出会う。だが、何故かほろ酔いの朝子。その後、突然の雨に襲われ、地下鉄構内に入り込んだKが見たのは、大勢の人々の視線にさらされるイタリア人の美しいフリークスの女性、シャルロット(クララエレナ・クーダ)だった。そこでKは、シャルロットから“夢の中で逢いましょう”と告げられる。そしてその晩、夢を見る。パリ、ノルマンディ、東京、福島……。心の赴くまま、未来とも終焉ともつかないKの旅が始まる……。
「シャルロット すさび」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シャルロット すさび」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート ドラマ |
製作国 | 日本 フランス |
製作年 | 2017 |
公開年月日 | 2018年10月6日 |
上映時間 | 171分 |
製作会社 | 企画・製作:Solitary Body |
配給 | Solitary Body |
アスペクト比 | 16:9 |
公式サイト | http://www.iwanabutoh.com/film/susabi/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2018年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 シャルロット すさび |
2018年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「シャルロット すさび」 |