がんになる前に知っておくこと

がんになるまえにしっておくこと
上映日
2019年2月2日

製作国
日本

制作年
2018
上映時間
108分

check解説

日本人の2人に1人が罹患すると言われるがんと向き合うドキュメンタリー。検診で乳がんの疑いありと判定されたことのある女優・鳴神綾香をナビゲーターに据え、がん治療専門の医療従事者やがん経験者ら15人との対話を通し、がんについて一から学んでいく。義妹をがんで亡くしたプロデューサー・上原拓治の、がんに関する基本的な知識や治療をめぐる医療システムや制度の全体像を映画を通して伝えたいとの思いから本作の製作がスタートした。監督は「躍る旅人―能楽師・津村禮次郎の肖像」の三宅流。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】がんになる前に知っておくこと

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 評論家
    上野昻志
    映画を期待して見る映画ではない。ただし、タイトルが示している内容を学ぶには、格好... もっと見る
  • 映画評論家
    上島春彦
    最近盛んに二人に一人がガンになる、と保険のCMで脅かされ、多くの人がそれなりに考... もっと見る
  • 映画評論家
    吉田伊知郎
    フィクションもドキュメンタリーも、がんとなると情感過多か、さもなくば胡散臭い話に... もっと見る

ユーザーレビュー

  • 店主

    この映画のことをJ-WAVEで話していたので知りました。自分はがんではないし身近にがんの人もいないのですが、テレビでよく若い芸能人や有名な人ががんになっているというニュースをやっているので他人事じゃないって気がして見に行きました。スピリチュアルな要素とか怪しい治療の話は一切無し。潔いくらいひたすら濃い情報の詰まった2時間です。

「がんになる前に知っておくこと」のストーリー

ナビゲーターの鳴神綾香は、乳がん検診の際にしこりがあると言われたことがある。それまで自分ががんになる可能性があることなど考えたこともなかった彼女は、慌ててがんについて調べるが、情報が溢れかえりどれが正しいかわからず、一層不安が募った。再検査の結果は良性。このことをきっかけに結婚や妊娠を意識するようになり、日本人の二人に一人ががんになることも初めて知った彼女が、不安や疑問を素直な言葉で語り、がんについての基本的な知識を一から学ぶ。腫瘍内科医、外科医、放射線腫瘍医ら医療従事者、がん経験者らと、治療法やケア、がんを経ての気付きなどについての対話を通し、がんになったら終わりではなく、一人一人人生が異なるようにがんとの向き合い方は一人一人異なること、そしてがんになった時に一緒に悩み、考え、支えてくれる人たちがいることが見えてくる。

「がんになる前に知っておくこと」の写真

「がんになる前に知っておくこと」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「がんになる前に知っておくこと」のスペック

基本情報
製作国 日本
製作年 2018
公開年月日 2019年2月2日
上映時間 108分
製作会社 製作:上原商店 制作協力:究竟フィルム
配給 上原商店(配給協力:リガード)
カラー/サイズ カラー
公式サイト http://ganninarumaeni.com/
コピーライト (C)2018 uehara-shouten

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2019年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 REVIEW 日本映画&外国映画 「がんになる前に知っておくこと」
2019年2月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「がんになる前に知っておくこと」

「がんになる前に知っておくこと」を観ているあなたにおすすめの映画