仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
かめんらいだーれいわざふぁーすとじぇねれーしょん
解説
平成仮面ライダーシリーズ最終作品『仮面ライダージオウ』と令和第1作『仮面ライダーゼロワン』がクロスオーバー。或人が目覚めると、世界はAIロボ・ヒューマギアに支配されていた。人間抹殺が激化する中、学生生活を送っていたはずのソウゴらが現れ……。『仮面ライダーゼロワン』でメイン監督を務める杉原輝昭がメガホンを取り、『仮面ライダーゼロワン』で飛電或人/仮面ライダーゼロワンを演じる高橋文哉、『仮面ライダージオウ』で常磐ソウゴ/仮面ライダージオウを演じた奥野壮らが出演。また、仮世界の歴史改変を目論むタイムジャッカー・フィーニス役で元・乃木坂46の生駒里奈が、飛電の征服を目論み、ゼロワン誕生の秘密を握るヒューマギア・ウィル役で「いつも月夜に米の飯」の和田聰宏がゲスト出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」のストーリー
或人(高橋文哉)が目を覚ましたところ、いつもの日常とは異なり、世界は人工知能搭載ロボ・ヒューマギアに支配され、飛電インテリジェンス社長の座もヒューマギアのウィル(和田聰宏)に奪われていた。ヒューマギアたちによる人間抹殺が激化する中、仮面ライダーとしての記憶を失くし学生として過ごしていたはずのソウゴ(奥野壮)・ゲイツ(押田岳)・ツクヨミ(大幡しえり)、さらにはウォズ(渡邊圭祐)が現れる。元の世界を取り戻そうと、ソウゴたちとともに12年前にタイムトラベルした或人。そんな彼を待ち受けていたのは、仮面ライダー1型という兵器を開発しヒューマギアを守るために戦う父親ヒューマギア・其雄(山本耕史)と、謎のタイムジャッカー・フィーニス(生駒里奈)だった……。
「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」の映像
「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」の写真
「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年12月21日 |
製作会社 | 「ゼロワン/ジオウ」製作委員会(東映=テレビ朝日=東映ビデオ=ADKエモーションズ=木下グループ=バンダイ) |
配給 | 東映 |
公式サイト | http://kamenrider-winter.com/ |
コピーライト | 「ゼロワン/ジオウ」製作委員会 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年1月上・下旬合併号 | UPCOMING 新作紹介 「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」 |
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.30 山田涼介「記憶屋 あなたを忘れない」 | Treasury of Next-generation Actors 高橋文哉×岡田龍太郎「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」 |