よこがお
よこがお A GIRL MISSING- 上映日
- 2019年7月26日
- 製作国
- 日本 フランス
- 制作年
- 2018
- 上映時間
- 111分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー ドラマ
解説
「淵に立つ」の深田晃司監督によるヒューマン・サスペンス。献身的な仕事ぶりが評判の訪問看護師・市子。ある日、訪問先の大石家の次女が行方不明となるが、逮捕された犯人は意外な人物だった。事件の関与を疑われた市子は、築き上げた生活の全てを失ってゆく。主人公・市子を演じるのは「淵に立つ」に続き、深田監督と再タッグを組む筒井真理子。共演は「シン・ゴジラ」の市川実日子、「斬、」の池松壮亮、「最後の審判」の須藤蓮、「うちうちの面達(つらたち)は。」の小川未祐、「モリのいる場所」の吹越満。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「よこがお」のストーリー
初めて訪れた美容院でリサ(筒井真理子)は、和道(池松壮亮)という美容師を指名する。数日後、和道の自宅付近で待ち伏せ、偶然会ったふりをして、近所だからと連絡先を交換するリサ。和道を見送った彼女が戻ったのは、窓から向かいの彼の部屋が見える安アパートの一室だった……。リサの本当の名前は市子。半年前までは、その献身的な仕事ぶりで周囲から厚く信頼されていた訪問看護師であった。訪問先の大石家の長女・基子(市川実日子)には、介護福祉士になるための勉強まで見てやっていた。だが、基子は市子に対して憧れ以上の感情を抱いていた……。そんなある日、基子の妹・サキ(小川未祐)が行方不明になる。まもなく無事保護されるが、逮捕された犯人は意外な人物だった。事件との関与を疑われた市子は、ねじ曲げられた真実と予期せぬ裏切りにより、築き上げた生活の全てを失ってしまう。自らの運命に復讐するように、市子は“リサ”へと姿を変え、和道に近づいたのだった。やがて、和道はリサの不思議な魅力に惹かれていくが……。
「よこがお」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「よこがお」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ドラマ |
製作国 | 日本 フランス |
製作年 | 2018 |
公開年月日 | 2019年7月26日 |
上映時間 | 111分 |
製作会社 | 制作プロダクション:角川大映スタジオ=COMME DES CINEMAS |
配給 | KADOKAWA |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://yokogao-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2019 YOKOGAO FILM PARTNERS & COMME DES CINEMAS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年7月下旬号 | 読者の映画評 「グレート・ウォー」吉田伴内/「チャップリンの独裁者」原田隆司/「よこがお」関根和俊 |
2020年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 日本映画ベスト・テン 2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出日本映画ベスト・テン |
2019年8月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「よこがお」 |
2019年8月上旬号 |
「よこがお」 インタビュー 深田晃司[監督・脚本] 「よこがお」 対談 筒井真理子×市川実日子 UPCOMING 新作紹介 「よこがお」 |