解説
作家としても活躍するふくだももこが、自身の短編監督作「父の結婚」を原作に長編化。夫と別居中のキャリアウーマン、橙花は仕事もうまくいかず都会の生活に疲れ気味。母の三回忌を迎え、故郷の離島へ帰った橙花が見たのは、亡き母の服を着ている父の姿だった。出演は「君は月夜に光り輝く」の松本穂香、「九月の恋と出会うまで」の浜野謙太、「かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発」の板尾創路、「デイアンドナイト」の笠松将、「少女邂逅」のモトーラ世理奈。音楽は「マルサの女」「マルタイの女」などの伊丹十三監督作品を手がけた本多俊之。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「おいしい家族」のストーリー
東京・銀座で働くキャリアウーマンの橙花(松本穂香)は、夫と別居中。最近は仕事もうまくいかず都会の生活に疲れ気味だ。そんななか、母の三回忌を迎え、橙花は船にゆられて故郷の離島へと向かう。ところが、実家に帰ると父・青治(板尾創路)が亡き妻の服を着て食事を作って待っていた。唖然とする橙花に追い打ちをかけるように、見知らぬ男女が現れる。家に居候しているのはお調子者の中年男・和生(浜野謙太)と生意気な女子高生・ダリア(モトーラ世理奈)だった。そのうえ父は「父さんは母さんになろうと思う」と言い出し、和生と再婚して「みんなで家族になる」と宣言する。突然の父の報告に動揺する橙花。そこへ、そんなことは一切気にも留めない様子の弟・翠(笠松将)と身重の妻サムザナが加わり、みんなで食卓を囲む羽目に。おおらかな島の住人たちと暮らし始めた橙花は、次第に自分が考える常識から解き放たれ、自分らしく生きることの大切さに気付いていく……。
「おいしい家族」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「おいしい家族」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年9月20日 |
上映時間 | 95分 |
製作会社 | 日活=ハピネット (企画:日活/制作プロダクション:ファインエンターテイメント) |
配給 | 日活 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://oishii-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2019「おいしい家族」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2019年10月上旬特別号 |
現代映画三態 「おいしい家族」 随筆 現代映画三態 「おいしい家族」 インタビュー ふくだももこ[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「おいしい家族」 |
2019年9月下旬特別号 | UPCOMING 新作紹介 「おいしい家族」 |
2019年9月上旬号 | グラビアインタビュー 笠松将 「おいしい家族」 |