COMPLY+-ANCE(コンプライアンス)
こんぷらいあんす COMPLY+-ANCE- 上映日
- 2020年2月21日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2020
- 上映時間
- 70分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
俳優の斎藤工が、企画・原案・撮影・脚本・監督などを務め、“コンプライアンス”をテーマに“日本における表現の限界”に挑んだ作品。齊藤の思いに共鳴した監督やアーティストが集い、音楽、実写、人形アニメーションなど、あらゆる表現が用いられている。出演は「カメラを止めるな!」の秋山ゆずき、お笑いコンビ“アルコ&ピース”の平子祐希(「スプリング、ハズ、カム」)。ゲスト監督に、「聖なるもの」の岩切一空、『フォーカード』などの人形アニメーション作家・飯塚貴士が参加している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「COMPLY+-ANCE(コンプライアンス)」のストーリー
俳優、フィルムメーカー、モノクロ写真家としてマルチに活動する斎藤工。国内外の映画祭で8冠に輝き、世界を席巻した初長編「blank13」、ホラーアンソロジー「TATAMI」に続き、”齊藤工”名義で企画・原案・撮影・脚本・監督などを務めて作り上げたのが本作。日々、度を超えて加速し続ける忖度やコンプライアンスの問題。規制が無くとも問題が起こらないように”自主規制”し、世界180カ国を対象にした調査“報道の自由度ランキング”で67位とされる日本。その現状に対して一石二石、いや百万石を投じようと“日本における表現の限界”に挑戦した本作は、齊藤の思いに共鳴した監督やアーティスト、俳優、芸人たちが集結。”コンプライアンス“をテーマに、音楽、実写、人形アニメーションなど、あらゆる視点と表現が放たれた類を見ない問題作となった。ゲスト監督として、「花に嵐」「聖なるもの」でPFFアワード2016準グランプリ、日本映画監督協会新人賞受賞を受賞、齊藤が”天才“と称賛する鬼才・岩切一空。監督・脚本・美術・声までほぼ1人で手がける人形アニメーション作家・飯塚貴士などが参加している。
「COMPLY+-ANCE(コンプライアンス)」の写真
「COMPLY+-ANCE(コンプライアンス)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「COMPLY+-ANCE(コンプライアンス)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2020年2月21日 |
上映時間 | 70分 |
製作会社 | (制作プロダクション:イースト・ファクトリー) |
配給 | SPOTTED PRODUCTIONS |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
音量 | ステレオ |
公式サイト | https://complyance.tokyo/ |
コピーライト | (C)EAST FACTORY INC. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年3月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「COMPLY+-ANCE コンプライアンス」 |
2020年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 | UPCOMING 新作紹介 「COMPLY+-ANCE(コンプライアンス)」 |