米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯
あめりかがもっともおそれたおとこかめじろーふくつのしょうがい
解説
文化庁映画賞・文化記録映画優秀賞など数々の賞を受賞したドキュメンタリー「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー」に続き、戦後沖縄で米軍に異を唱えた瀬長亀次郎にフォーカス。日記や映像から、彼の素顔や沖縄の戦後史を浮かび上がらせる。前作に続き、『筑紫哲也NEWS23』でキャスターを務めた佐古忠彦が監督、坂本龍一がテーマ音楽を手がける。語りをフリーアナウンサーの山根基世と俳優・役所広司が担当。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」のストーリー
第二次大戦後、沖縄で弾圧を恐れず占領米軍に異を唱え続けた瀬長亀次郎。彼は生前、230冊を超える日記を詳細に書き残していた。その日記を丹念に読み解き、カメジローの闘う生き様と心に宿した不屈の精神、カメジローを支えた妻や娘とのエピソード、闘いの日々で断絶した父との関係、恩師との絆など、人間としてのカメジローの素顔を浮かび上がらせる。また、その日記に書かれていた彼の人生はまさに沖縄の戦後史であり、教公二法阻止闘争、毒ガス移送問題やコザ騒動など返還へ向け進んでいく熱い闘い、米軍による沖縄への核持ち込みの密約を交わしたとされる当時の佐藤総理との国会での論争などの映像を交え、復帰に向けた沖縄の激動の戦後史を描いていく。
「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」の写真
「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 伝記 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2019年8月24日 |
上映時間 | 128分 |
配給 | 彩プロ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://kamejiro2.ayapro.ne.jp/ |
コピーライト | (C)TBSテレビ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 | 2019年 第93回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 文化映画ベスト・テン |
2019年9月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」 REVIEW 日本映画&外国映画 「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」 |