解説
初監督作「忘れてくけど」が第72回カンヌ国際映画祭ショートフィルムコーナーに選出された村瀬大智が手がけた短編。チャッピーというウイルスが蔓延し、墓守のヒトシは日々死体を埋め続ける。そんな彼の家に赤いシャツの男と絵を描く女アカリが棲みつき……。2019年度京都造形芸術大学映画学科卒業生である村瀬大智が3年生時に制作、同期生の中山慎悟、宮本伊織、杉原亜実が出演した。特集『灰色の街特集 俺たちに明日はナイト』にて、同じく京都造形芸術大学映画学科卒業生である唯野浩平の監督作「ムチノセカイ」と同時上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「赤い惑星」のストーリー
ある惑星でチャッピーというウイルスが蔓延し人々が毎日少なくなっていき、墓守のヒトシは毎日死人のために墓場で穴を掘り、赤い旗を立て続けていた。人里離れたところで、誰とも関わらず、誰にも急かされず、ヒトシだけの時間が流れる。そんなヒトシの前に赤いシャツの男がふらりと現れ、ヒトシが嫌がろうとお構いなしにヒトシの家に棲みついてしまう。さらには、まだ病気になっていない死を待つ人々らの一人である、絵を描く女アカリもヒトシの家に棲みつくように。世界が終焉に向かっていく墓守のヒトシと、名も知れぬ赤いシャツの男、絵を描く女アカリの奇妙な共同生活が始まる。
「赤い惑星」の映像
「赤い惑星」の写真
「赤い惑星」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「赤い惑星」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2020年6月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「赤い惑星」 |