新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 前篇
しんてにすのおうじさまひょうていぶいえすりっかいげーむおぶふゅーちゃーぜんぺん- 上映日
- 2021年2月13日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2021
- 上映時間
- 50分
- ジャンル
- 青春
解説
人気漫画『テニスの王子様』シリーズの作者・許斐剛マッチメイク完全監修のもと、オリジナルストーリーでアニメ化した2部作の前篇。跡部財閥が湘南にテニスコートを新設。そのエキシビションマッチとして、前大会で叶わなかった氷帝と立海の対戦が実現する。声の出演は「SYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR」の諏訪部順一。監督は「テニスの王子様 BEST GAMES!!」の川口敬一郎。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 前篇」のストーリー
U‐17W杯を終え、選手たちがそれぞれの日常に戻った頃。氷帝学園中等部では、テニス部部長を引き継いだ日吉若(声:岩崎征実)を中心に2年生の鳳長太郎(声:浪川大輔)、樺地崇弘(声:鶴岡聡)たちが部を動かし、3年生は彼らを見守っていた。そんななか、跡部財閥が湘南にテニスコートを新設。エキシビションマッチにもっとも相応しい対戦校を跡部景吾(声:諏訪部順一)が指名するが、その相手は立海大付属中だった。全国大会の辛苦を胸に、王者としてではなく挑戦者として新たに決意を燃やす立海のテニス部部長・幸村精市(声:永井幸子)は、切原赤也(声:森久保祥太郎)ら次代の立海にその想いを引き継ぐため、跡部の挑戦を引き受ける。前大会で対することの叶わなかった氷帝と立海。中学最後の試合となる3年生、そして未来を背負っていく2年生。それぞれの想いが交差する夢のゲームが始まる……。
「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 前篇」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 前篇」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 青春 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2021年2月13日 |
上映時間 | 50分 |
製作会社 | 新テニスの王子様プロジェクト(制作:NAS/アニメーション制作:スタジオKAI M.S.C) |
配給 | 松竹 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://tenipuri.jp/h-r/ |
コピーライト | (C)許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王⼦様プロジェクト |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年3月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」 REVIEW 日本映画&外国映画 「あのこは貴族」 UPCOMING 新作紹介 「あのこは貴族」 UPCOMING 新作紹介 「キンキーブーツ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「すばらしき世界」 戯画日誌 第141回 連載開始から10余ねん、こういうこともあるさと思いつつ・・・・・・ グラビアインタビュー 尾上松也 「すくってごらん」 REVIEW 日本映画&外国映画 「めぐみへの誓い」 UPCOMING 新作紹介 「Eggs 選ばれたい私たち」 はじまりの映画 「夏時間」 エッセイ はじまりの映画 「夏時間」 インタビュー ユン・ダンビ[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「夏時間」 UPCOMING 新作紹介 「夏時間」 REVIEW 日本映画&外国映画 「けったいな町医者」 UPCOMING 新作紹介 「MISS ミス・フランスになりたい!」 巻頭特集 予感の、映画監督たち ~いま何を夢みる?~ 「二重のまち/交代地のうたを編む」 インタビュー 小森はるか+瀬尾夏美[監督] UPCOMING 新作紹介 「二重のまち/交代地のうたを編む」 UPCOMING 新作紹介 「GET OVER - JAM Project THE MOVIE -」 |