ネクタイを締めた百姓一揆

ねくたいをしめたひゃくしょういっき
上映日
2020年11月6日

製作国
日本

制作年
2017
上映時間
147分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派

check解説

市民運動の末に設置された新幹線請願駅・新花巻駅を巡る14年間の物語。1971年10月、国鉄は東北新幹線基本工事計画を発表するが、設置予定停車駅に花巻の名は無く、線路も街の中心部を外れていた。数名の市民が市民会議を発足し、駅設置運動を始める。2018年門真国際映画祭最優秀脚本賞、第4回賢島映画祭特別賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「ネクタイを締めた百姓一揆」のストーリー

東海道新幹線の大成功から新幹線が日本中で期待の的になっていた1971年(昭和46年)10月、日本国有鉄道は、東北新幹線基本工事計画を発表する。岩手県花巻市では停車駅設置有力の前評判に市民は大きく期待していたが、発表された設置予定停車駅に花巻の名は無く、線路も街の中心部を大きく外れていた。誰もが諦めかけたそのとき、数名の市民が東北新幹線問題対策花巻市民会議を発足し、行動を開始する。市民総決起大会を開催、国鉄に直談判に行くなど、駅設置運動の中心的な存在となっていく。当初の目標は、大きく街を迂回する形となった新幹線線路の路線変更だった。将来的な駅設置の可能性を高めるために、まずは線路を街の中心部に持っていかなければならない。そのためには、線路予定地の土地を国鉄に売らないことが彼らの基本戦略だった。しかし、市街地中心のこの戦略は、地権者たちと衝突し、空回りする。国鉄への交渉で路線変更が不可能と判明すると、駅を今予定されている線路に設置するという案が浮上する。市民会議は地権者たちと結託し、土地の権利を盾に取り、市・県・国鉄を相手取り、体当たりで駅設置の方法を探っていく。一方、赤字を抱えた日本国有鉄道は解消できる算段もつかず、労働組合は暴走し、国民からの非難は大きくなっていた。そして「スト権スト」が勃発し、国鉄は大きな方向転換を迫られていた。また、花巻市に新駅が設置されるには数十億かかるという予算の問題があり、仮に予算を計上できても、それを駅設置に使えないという法律の問題があった……。

「ネクタイを締めた百姓一揆」の映像

「ネクタイを締めた百姓一揆」の写真

「ネクタイを締めた百姓一揆」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「ネクタイを締めた百姓一揆」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 日本
製作年 2017
公開年月日 2020年11月6日
上映時間 147分
製作会社 「ネクタイを締めた百姓一揆」映画製作実行委員会(製作協力:North UP riverside apartment)
配給 アルミード
レイティング 一般映画
アスペクト比 16:9
公式サイト http://shinhana-eiga.com/

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2020年11月下旬号 この秋に観たい外国映画 「PLAY 25年分のラストシーン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「PLAY 25年分のラストシーン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷」
REVIEW 日本映画&外国映画 「きみの瞳(め)が問いかけている」
UPCOMING 新作紹介 「魔女見習いをさがして」
REVIEW 日本映画&外国映画 「罪の声」
UPCOMING 新作紹介 「十二単衣を着た悪魔」
UPCOMING 新作紹介 「タイトル、拒絶」
REVIEW 日本映画&外国映画 「空に住む」
試写室 「ニューヨーク 親切なロシア料理店」
映画化万歳!「おらおらでひとりいぐも」 沖田修一[監督]インタビュー
映画化万歳!「おらおらでひとりいぐも」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け」
映画化万歳!「ジオラマボーイ・パノラマガール」 瀬田なつき[監督]インタビュー
映画化万歳!「ジオラマボーイ・パノラマガール」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「ジオラマボーイ・パノラマガール」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ジオラマボーイ・パノラマガール」
UPCOMING 新作紹介 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒」
UPCOMING 新作紹介 「ホテルローヤル」
UPCOMING 新作紹介 「THE CAVE サッカー少年救出までの18日間」
REVIEW 日本映画&外国映画 「THE CAVE サッカー少年救出までの18日間」
UPCOMING 新作紹介 「水上のフライト」
映画化万歳!「さくら」 矢崎仁司[監督]インタビュー
映画化万歳!「さくら」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「さくら」
UPCOMING 新作紹介 「461個のおべんとう」
REVIEW 日本映画&外国映画 「461個のおべんとう」
UPCOMING 新作紹介 「モンスター・ハント 王の末裔」
UPCOMING 新作紹介 「ビューティフルドリーマー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ビューティフルドリーマー」
この秋に観たい外国映画 「おもかげ」
UPCOMING 新作紹介 「ストックホルム・ケース」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ストックホルム・ケース」
「日本沈没2020 劇場編集版 −シズマヌキボウ−」 インタビュー 湯浅政明[監督]
REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・ハント」
UPCOMING 新作紹介 「ドクター・デスの遺産 BLACK FILE」
UPCOMING 新作紹介 「蒼穹のファフナー THE BEYOND  第7話~第9話」
UPCOMING 新作紹介 「デート・ア・バレット ナイトメア・オア・クイーン」
UPCOMING 新作紹介 「愛しの故郷(ふるさと)」
巻頭特集 「ばるぼら」 対談 稲垣吾郎×二階堂ふみ
巻頭特集 「ばるぼら」 インタビュー 稲垣吾郎、二階堂ふみ
巻頭特集 「ばるぼら」 対談 手塚眞[監督]×クリストファー・ドイル[撮影監督]
UPCOMING 新作紹介 「the believers ビリーバーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「私たちの青春、台湾」
UPCOMING 新作紹介 「そこにいた男」
「THE CROSSING 〜香港と大陸をまたぐ少女~」 インタビュー 白雪[監督]
「THE CROSSING 〜香港と大陸をまたぐ少女~」 批評
UPCOMING 新作紹介 「音響ハウス Melody-Go-Round」
UPCOMING 新作紹介 「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」
この秋に観たい外国映画 「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」
UPCOMING 新作紹介 「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「トルーマン・カポーティ 真実のテープ」
UPCOMING 新作紹介 「アウステルリッツ」
UPCOMING 新作紹介 「国葬」
UPCOMING 新作紹介 69「粛清裁判」
UPCOMING 新作紹介 「アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌」
UPCOMING 新作紹介 「プラスチックの海」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プラスチックの海」
この秋に観たい外国映画 「Malu 夢路」
UPCOMING 新作紹介 「Malu 夢路」
UPCOMING 新作紹介 「ネクタイを締めた百姓一揆」

「ネクタイを締めた百姓一揆」を観ているあなたにおすすめの映画