旅立つ息子へ

たびだつむすこへ HERE WE ARE
上映日
2021年3月26日

製作国
イスラエル イタリア

制作年
2020
上映時間
94分

レーティング
PG-12
ジャンル
ドラマ

check解説

東京国際映画祭で二度のグランプリに輝くイスラエルのニル・ベルグマンが、実話をモデルに親子の絆を描くヒューマンドラマ。自閉症スペクトラムを抱える二十歳の息子ウリと二人で暮らすアハロン。だが、ウリの特別支援施設入所が決まり、2人は逃避行の旅に。出演はイスラエルのベテラン俳優シャイ・アヴィヴィ、オーディションで抜擢された新人ノアム・インベル。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    小野寺系
    自閉症スペクトラムの青年と、彼を優しく献身的に見守る父親との社会生活や旅がゆったりと描かれることで、社会における双方の立場の生きづらさが可視化されている。その上... もっと見る
  • 映画評論家
    きさらぎ尚
    父親と自閉症の息子の二人旅という物語の主筋から、主役の周辺の人物を通して別のストーリーが見えてくることがこの作品の強み。まず母親が主張する「息子を施設に預けるべ... もっと見る
  • 映画監督、脚本家
    城定秀夫
    自閉症の青年を施設に入れようとする母親の意見は中立の目線からは何の間違いもなく、彼女から息子を遠ざけて先のない逃避行を続ける父親は愛情をたてにして子離れできない... もっと見る

「旅立つ息子へ」のストーリー

引退した元売れっ子グラフィックデザイナーのアハロン(シャイ・アヴィヴィ)は、二十歳になる一人息子のウリ(ノアム・インベル)と田舎でのんびり2人暮らしを送っていた。アハロンは、自閉症スペクトラムを抱えたウリの世話を24時間体制で続けていた。しかし、将来を心配した別居中の妻タマラ(スマダル・ヴォルフマン)は、全寮制の特別支援施設への入所を決める。定収入のないアハロンは養育不適合と判断され、行政の決定に従うしかなかった。そして迎えた入所の日。大好きな父と別れることを知り、パニックを起こすウリ。その姿を目にしたアハロンは、“息子は自分が守る”と決意。こうして、2人の逃避行が始まるが……。

「旅立つ息子へ」の映像

「旅立つ息子へ」の写真

「旅立つ息子へ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「旅立つ息子へ」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 イスラエル イタリア
製作年 2020
公開年月日 2021年3月26日
上映時間 94分
製作会社 Spiro Films
配給 ロングライド
レイティング PG-12
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 5.1ch
公式サイト https://longride.jp/musukoe
コピーライト (C) 2020 Spiro Films LTD.

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年4月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「ガールズ&パンツァー 最終章 第3話」
REVIEW 日本映画&外国映画 「騙し絵の牙」
UPCOMING 新作紹介 「騙し絵の牙」
「Style Wars」~映画好きのためのヒップホップ入門 Chapter 1 作品評
「Style Wars」~映画好きのためのヒップホップ入門 Chapter 2 対談 長谷川町蔵×宇野維正
REVIEW 日本映画&外国映画 「Style Wars」
UPCOMING 新作紹介 「Style Wars」
UPCOMING 新作紹介 「映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!」
戯画日誌 第144回 ディズニーへの興味を再来させてくれた「ラーヤと龍の王国」
UPCOMING 新作紹介 「Eggs 選ばれたい私たち」
UPCOMING 新作紹介 「アンデッド・ドライバー 怒りのゾンビロード」
REVIEW 日本映画&外国映画 「生きろー島田叡 沖縄最後の県知事」
REVIEW 日本映画&外国映画 「トムとジェリー」
「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」 鼎談 前原滉×きたろう×池田暁[監督]
「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」
UPCOMING 新作紹介 「ブータン 山の教室」
UPCOMING 新作紹介 「僕が跳びはねる理由」
「狼をさがして」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「狼をさがして」
UPCOMING 新作紹介 「狼をさがして」
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 作品評
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 インタビュー クロエ・ジャオ[監督]
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 論考
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「ノマドランド」
UPCOMING 新作紹介 「にしきたショパン」
UPCOMING 新作紹介 「サンドラの小さな家」
REVIEW 日本映画&外国映画 「テスラ エジソンが恐れた天才」
UPCOMING 新作紹介 「テスラ エジソンが恐れた天才」
「水を抱く女」 作品論
「水を抱く女」 監督論
REVIEW 日本映画&外国映画 「水を抱く女」
UPCOMING 新作紹介 「水を抱く女」
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ミナリ」 インタビュー リー・アイザック・チョン[監督]
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ミナリ」 作品評
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ミナリ」 21世紀アメリカ映画と荒野
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ミナリ」 コラム
REVIEW 日本映画&外国映画 「ミナリ」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ロード・オブ・カオス」
UPCOMING 新作紹介 「ロード・オブ・カオス」
グラビア特集 「ゾッキ」 監督座談会 竹中直人×山田孝之×齊藤工
グラビア特集 「ゾッキ」 エッセイ
UPCOMING 新作紹介 「ゾッキ」
UPCOMING 新作紹介 「タイム・ガーディアンズ 異界の魔女と時をかける少女」
UPCOMING 新作紹介 「裏アカ」
試写室 「デッドロック」
REVIEW 日本映画&外国映画 「国際捜査!」
UPCOMING 新作紹介 「パニック・イン・ミュージアム モスクワ劇場占拠テロ事件」
REVIEW 日本映画&外国映画 「奥様は、取り扱い注意」
REVIEW 日本映画&外国映画 「モンスターハンター」
UPCOMING 新作紹介 「モンスターハンター」
UPCOMING 新作紹介 「ゼロワン Others:仮面ライダー滅亡迅雷」
UPCOMING 新作紹介 「農家の嫁は取り扱い注意! Part1 天使降臨篇」
UPCOMING 新作紹介 「農家の嫁は取り扱い注意! Part2 有機ある大作戦篇」
UPCOMING 新作紹介 「スプートニク」
UPCOMING 新作紹介 「ゾンビ津波」
UPCOMING 新作紹介 「JUNK HEAD」
UPCOMING 新作紹介 「裸の天使 赤い部屋」
UPCOMING 新作紹介 「ホムンクルス」
UPCOMING 新作紹介 「K4カンパニー THE MOVIE ~あの日のダンボール~」
UPCOMING 新作紹介 「グッドバイ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「旅立つ息子へ」
UPCOMING 新作紹介 「旅立つ息子へ」