サンドラの小さな家

さんどらのちいさないえ HERSELF
上映日
2021年4月2日

製作国
アイルランド イギリス

制作年
2020
上映時間
97分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

「マンマ・ミーア!」のフィリダ・ロイド監督による人間ドラマ。サンドラは虐待する夫のもとから幼い子供二人を連れて逃げ出した。住まいが見つからずホテル暮らしから抜け出せない中、自分で家を建てることを決心し、隣人たちと助け合いながら奮闘していく。主演・脚本は、舞台を中心に活動してきたクレア・ダン。シングルマザーの親友の話を受け脚本を執筆、当時出演していた舞台の演出を手がけていたロイド監督に脚本を送ったのが本作製作のきっかけとなった。共演は「ベロニカとの記憶」のハリエット・ウォルター、ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のコンリース・ヒルほか。
映画館で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】サンドラの小さな家

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    小野寺系
    家庭内暴力から逃れられた女性と娘たち。その新居をDIYで建てていく過程が、彼女た... もっと見る
  • 映画評論家
    きさらぎ尚
    映画冒頭の、母が父からDVを受ける様子を隠れた場所から目撃した娘と同じ恐怖心が、... もっと見る
  • 映画監督、脚本家
    城定秀夫
    タイトルとポスタービジュアルからは想像できない壮絶な物語であり、家庭内暴力、シビ... もっと見る

ユーザーレビュー

「サンドラの小さな家」のストーリー

サンドラ(クレア・ダン)は、虐待をする夫のもとから2人の幼い子供たちと共に逃げ出した。住まいを失い行き場のない彼女たちだったが、公営住宅は長い順番待ちで、ホテルでの仮住まいから抜け出せない。そんなある日、娘との会話から、小さな家を自分で建てることを思いつく。インターネットでセルフビルドの設計図を見つけたサンドラは、彼女が清掃人として働く家のペギー(ハリエット・ウォルター)や建設業者のエイド(コンリース・ヒル)などの協力を得て、家の建設に取りかかる。しかし束縛の強い元夫の妨害に遭い……。

「サンドラの小さな家」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「サンドラの小さな家」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 アイルランド イギリス
製作年 2020
公開年月日 2021年4月2日
上映時間 97分
製作会社 Element Pictures=Merman Films
配給 ロングライド(提供:ニューセレクト=アスミック・エース=ロングライド)
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 5.1ch
公式サイト https://longride.jp/herself/
コピーライト (C)Element Pictures, Herself Film Productions, Fis Eireann/Screen Ireland, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute 2020

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年4月下旬号 撮影現場ルポ 「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」
UPCOMING 新作紹介 「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」
UPCOMING 新作紹介 「るろうに剣心 最終章 The Final」
UPCOMING 新作紹介 「大阪闇金」
UPCOMING 新作紹介 「緑の牢獄」
試写室 「RUN/ラン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「Eggs 選ばれたい私たち」
UPCOMING 新作紹介 「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」
REVIEW 日本映画&外国映画 「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」
UPCOMING 新作紹介 「スプリー」
UPCOMING 新作紹介 「ブックセラーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ブータン 山の教室」
UPCOMING 新作紹介 「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 後篇」
UPCOMING 新作紹介 「BanG Dream!Episode of Roselia I:約束」
REVIEW 日本映画&外国映画 「僕が跳びはねる理由」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ノマドランド」
UPCOMING 新作紹介 「夜光 ある定時制高校の物語」
「街の上で」新・映画監督研究 今泉力哉 作品評
「街の上で」新・映画監督研究 今泉力哉 今泉力哉[監督・脚本]に50の質問
「街の上で」新・映画監督研究 今泉力哉 今泉力哉への手紙
若葉竜也 「街の上で」
UPCOMING 新作紹介 「街の上で」
REVIEW 日本映画&外国映画 「砕け散るところを見せてあげる」
UPCOMING 新作紹介 「砕け散るところを見せてあげる」
UPCOMING 新作紹介 「名探偵コナン 緋色の弾丸」
REVIEW 日本映画&外国映画 「レッド・スネイク」
UPCOMING 新作紹介 「レッド・スネイク」
UPCOMING 新作紹介 「SNS 少女たちの10日間」
REVIEW 日本映画&外国映画 「サンドラの小さな家」
2021年4月上旬号 UPCOMING 新作紹介 「ガールズ&パンツァー 最終章 第3話」
REVIEW 日本映画&外国映画 「騙し絵の牙」
UPCOMING 新作紹介 「騙し絵の牙」
「Style Wars」~映画好きのためのヒップホップ入門 Chapter 1 作品評
「Style Wars」~映画好きのためのヒップホップ入門 Chapter 2 対談 長谷川町蔵×宇野維正
REVIEW 日本映画&外国映画 「Style Wars」
UPCOMING 新作紹介 「Style Wars」
UPCOMING 新作紹介 「映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!」
戯画日誌 第144回 ディズニーへの興味を再来させてくれた「ラーヤと龍の王国」
UPCOMING 新作紹介 「Eggs 選ばれたい私たち」
UPCOMING 新作紹介 「アンデッド・ドライバー 怒りのゾンビロード」
REVIEW 日本映画&外国映画 「生きろー島田叡 沖縄最後の県知事」
REVIEW 日本映画&外国映画 「トムとジェリー」
「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」 鼎談 前原滉×きたろう×池田暁[監督]
「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」 作品評
UPCOMING 新作紹介 「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」
UPCOMING 新作紹介 「ブータン 山の教室」
UPCOMING 新作紹介 「僕が跳びはねる理由」
「狼をさがして」 寄稿
REVIEW 日本映画&外国映画 「狼をさがして」
UPCOMING 新作紹介 「狼をさがして」
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 作品評
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 インタビュー クロエ・ジャオ[監督]
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 論考
巻頭特集 アジア人監督が撮るアメリカ 「ノマドランド」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「ノマドランド」
UPCOMING 新作紹介 「にしきたショパン」
UPCOMING 新作紹介 「サンドラの小さな家」

今日は映画何の日?

注目記事