モロッコ、彼女たちの朝

もろっこかのじょたちのあさ ADAM
上映日
2021年8月13日

製作国
モロッコ フランス ベルギー

制作年
2019
上映時間
101分

レーティング
一般映画
ジャンル
ドラマ

check解説

モロッコの女性監督マリヤム・トゥザニの初長篇映画。カサブランカの旧市街で、女手ひとつでパン屋を営むアブラと、その扉をノックした未婚の妊婦サミア。丁寧にこね紡ぐ伝統的なパン作りが、孤独を抱えていた二人の心を繋ぎ、人生に光をもたらしてゆく。マリヤム・トゥザニ監督は家父長制の根強いモロッコ社会で女性たちが直面する困難と連帯を、フェルメールなどの西洋画家に影響を受けたという質感豊かな色彩と光で描き、2019 年のカンヌ国際映画祭ある視点部門で上映されるなど、世界中の映画祭で喝采を浴びた。また、女性監督初のアカデミー賞モロッコ代表に選ばれ、これまでにアメリカ、フランス、ドイツなどで公開後、モロッコの長編劇映画として日本で初めて劇場公開されることになった。製作・共同脚本を手がけるのはアラブ圏を代表する映画監督の一人で、トゥザニ監督の夫でもあるナビール・アユーシュ。主演を務めたのは、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督・脚本の「灼熱の魂」で世界各国の映画賞を受賞し、一躍注目を集めたルブナ・アザバルと、モロッコ生まれで日本初紹介のニスリン・エラディ。自分らしく生きると決めた彼女たちが迎える朝の景色とは……。モロッコの伝統的なパンや焼き菓子、美しい幾何学模様のインテリア、軽やかなアラビア音楽など、あふれる異国情緒とともに、親密なドラマが描き出される。
映画館で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】モロッコ、彼女たちの朝

TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 文筆家/女優
    睡蓮みどり
    監督自身の記憶が元になって作られているという。訳あって未婚で臨月状態のサミアと彼女を放っておけないシングルマザーのアブラ、ふたりの距離感が素晴らしい。過剰さより... もっと見る
  • 映画批評家、東京都立大助教
    須藤健太郎
    冒頭のショットに欺瞞を感じ、それが晴れることはなかった。サミアのクロースアップにオフの声。「その体で大丈夫?」。フレーミングが彼女の顔を「見せる」ためではなく、... もっと見る
  • 映画監督/脚本家
    いまおかしんじ
    びっくりしたシーンがある。ずっと我慢していた妊婦が、いきなりカセットテープをかけ、パン屋の女主人に聴くことを強要するシーン。女主人は、夫が死んでからずっとそのカ... もっと見る

「モロッコ、彼女たちの朝」のストーリー

臨月のお腹を抱えてカサブランカの路地をさまようサミア。イスラーム社会では未婚の母はタブーで、美容師の仕事も住まいも失った。ある晩、路上で眠るサミアを家に招き入れたのは、小さなパン屋を営むアブラだった。アブラは夫の死後、幼い娘のワルダとの生活を守るために、心を閉ざして働き続けてきた。パン作りが得意でおしゃれ好きなサミアの登場は、孤独だった親子の生活に光をもたらす。商売は波に乗り、町中が祭りの興奮に包まれたある日、サミアに陣痛が始まった。生まれ来る子の幸せを願い、養子に出すと覚悟していた彼女だが……。

「モロッコ、彼女たちの朝」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「モロッコ、彼女たちの朝」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 モロッコ フランス ベルギー
製作年 2019
公開年月日 2021年8月13日
上映時間 101分
製作会社 Ali n' Productions=Les Films du Nouveau Monde=Artemis Productions
配給 ロングライド(提供:ニューセレクト=ロングライド)
レイティング 一般映画
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
音量 5.1ch
公式サイト https://longride.jp/morocco-asa/
コピーライト (C) Ali n' Productions – Les Films du Nouveau Monde – Artemis Productions

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年9月上旬号 読者の映画評 「ライトハウス」船戸五郎/「カウラは忘れない」山内豊/「ジョーカー」増本力丸
REVIEW 日本映画&外国映画 「レリック ―遺物―」
REVIEW 日本映画&外国映画 「祈り ―幻に長崎を想う刻―」
戯画日誌 第153回 この夏、子供と一緒に見に行きたいアニメ映画とは?
UPCOMING 新作紹介 「鹿の王 ユナと約束の旅」
グラビアインタビュー ジェシー・アイゼンバーグ「沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~」
UPCOMING 新作紹介 「沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~」
UPCOMING 新作紹介 「リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」
UPCOMING 新作紹介 「鳩の撃退法」
UPCOMING 新作紹介 「科捜研の女 ―劇場版―」
試写室 「護られなかった者たちへ」
UPCOMING 新作紹介 「スパイラル:ソウ オールリセット」
UPCOMING 新作紹介 「その日、カレーライスができるまで」
UPCOMING 新作紹介 「オールド」
UPCOMING 新作紹介 「モンタナの目撃者」
UPCOMING 新作紹介 「ミス・マルクス」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」
UPCOMING 新作紹介 「くじらびと」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ドライブ・マイ・カー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「モロッコ、彼女たちの朝」
2021年8月下旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 「サイコ・ゴアマン」
UPCOMING 新作紹介 「レリック ―遺物―」
UPCOMING 新作紹介 「祈り ―幻に長崎を想う刻―」
UPCOMING 新作紹介 「深海のサバイバル!」
UPCOMING 新作紹介 「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「妖怪大戦争 ガーディアンズ」
UPCOMING 新作紹介 「妖怪大戦争 ガーディアンズ」
戯画日誌 第152回 最近の映画料金細分化についてのボヤキ節
UPCOMING 新作紹介 「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」
巻頭特集 「キネマの神様」 インタビュー 菅田将暉、永野芽郁、野田洋次郎、北川景子、寺島しのぶ、小林稔侍、宮本信子、山田洋次[監督]
巻頭特集 「キネマの神様」 「キネマの神様」こぼれ話
巻頭特集 「キネマの神様」 作品評
巻頭特集 「キネマの神様」 山田組体験記 山崎貴、片桐はいり
巻頭特集 「キネマの神様」 『山田洋次の青春』
REVIEW 日本映画&外国映画 「キネマの神様」
REVIEW 日本映画&外国映画 「名もなき歌」
REVIEW 日本映画&外国映画 「すべてが変わった日」
UPCOMING 新作紹介 「ドント・ブリーズ2」
UPCOMING 新作紹介 「ドライブ・マイ・カー」
UPCOMING 新作紹介 「モロッコ、彼女たちの朝」

「モロッコ、彼女たちの朝」を観ているあなたにおすすめの映画