解説
林遣都と小松菜奈が初共演でダブル主演を務めたラブストーリー。極度の潔癖症で、人と関われない青年・高坂賢吾は、視線恐怖症で不登校の高校生・佐薙ひじりと出会う。やがて高坂は、弱さを隠すために露悪的な態度を取る佐薙に共感、2人は恋に落ちるが……。「かそけきサンカヨウ」の井浦新、「マスカレード・ナイト」の石橋凌が共演。三秋縋のベストセラー小説を原案に、「武士の献立」の山室有紀子が脚本を執筆。大河ドラマ『青天を衝け』のタイトルバック映像で注目を集める柿本ケンサクが監督を務めた。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画・音楽ジャーナリスト宇野維正ストーリーや台詞の稚拙さや幼稚さは「ラノベ」に分類される原作由来のものなのだろうが、もちろん本作の責任はその映画化企画を立ち上げた製作サイドにある。20代半ばに... もっと見る
-
映画評論家北川れい子孤独に心の傷、不登校に厭世観といったテーマは、現代の青春映画の定番のひとつになっているが、病的なほど潔癖症の青年と、視線恐怖症の女子高生が、第三者が目論んだヤラ... もっと見る
-
映画文筆系フリーライター千浦僚小松菜奈が現代を代表する三白眼美人女優なのが効いている。視線の強いひとが語る視線恐怖という説得力。林遣都演じる潔癖症の青年の佇まいは、まさにいまのキャラという感... もっと見る
「恋する寄生虫」のストーリー
極度の潔癖症で、人と関わることができない青年・高坂賢吾(林遣都)はある日、見知らぬ男から奇妙な依頼を受ける。それは、“視線恐怖症で不登校の高校生・佐薙ひじり(小松菜奈)と友だちになって面倒をみてほしい”というものだった。露悪的な態度を取る佐薙に辟易する高坂だったが、それが自分の弱さを隠すためだと気付き、共感を抱くようになる。世界の終わりを願っていたはずの孤独な2人はやがて惹かれ合い、恋に落ちていくが……。
「恋する寄生虫」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「恋する寄生虫」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2021年11月12日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | 「恋する寄生虫」製作委員会(制作プロダクション:松竹撮影所) |
配給 | KADOKAWA |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://koi-kiseichu.jp/ |
コピーライト | (C)2021「恋する寄生虫」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年12月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 「恋する寄生虫」 |
2021年11月下旬号 |
グラビアインタビュー 林遣都「恋する寄生虫」 UPCOMING 新作紹介 「恋する寄生虫」 |