キャッシュトラック
きゃっしゅとらっく WRATH OF MAN- 上映日
- 2021年10月8日
- 製作国
- イギリス アメリカ
- 制作年
- 2021
- 上映時間
- 119分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション サスペンス・ミステリー
解説
ジェイソン・ステイサムが「リボルバー」以来16年ぶりにガイ・リッチーとタッグを組んだクライム・アクション。現金輸送専門の警備会社に雇われたパトリック・ヒル。ある日、彼の乗ったトラックが強盗に襲われると、犯人たちはなぜか金も奪わずに逃げてしまう。共演は「アウトポスト」のスコット・イーストウッド、「ハドソン川の奇跡」のホルト・マッキャラニー、「ファイナル・プラン」のジェフリー・ドノヴァン。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
米文学・文化研究冨塚亮平ステイサムのアクションが炸裂するお約束の結末に向けて観客の期待をいかにはぐらかすかという点で、仕事を中心とする地味な日常が軽妙な会話と共に描かれる序盤は面白い。... もっと見る
-
日本未公開映画上映・配給団体Gucchi's Free School主宰降矢聡ジェイソン・ステイサムが理由もなく撃ち損じるはずがないわけで、間違いなく裏があると察知させるのは監督の力量というよりもステイサムという俳優のワザだ。だからこそ、... もっと見る
-
文筆業八幡橙原題を直訳すれば、「男の怒り」。ジェイソン・ステイサム演じる主人公は一人、静かに怒っている。何に?どうして? 真相は、バラバラに提示される時間軸を手繰るごとに明... もっと見る
「キャッシュトラック」のストーリー
LAにある現金輸送専門の警備会社フォルティコ・セキュリティ社。ここでは、特殊な訓練を受け厳しい試験をくぐり抜けた強者の警備員たちが、日々、現金輸送車/キャッシュトラックを運転している。そんなある日、新人のパトリック・ヒル(ジェイソン・ステイサム)、通称“H”が雇われる。試験をぎりぎりで合格した彼は、周りから特に気に留められる存在ではなかった。ところが、彼の乗ったトラックが強盗に襲われた時、Hは驚くほど高い戦闘スキルでそれを阻止。さらには、再びHの乗るトラックが強盗に襲われると、彼の顔を見た犯人たちはなぜか金も奪わずに逃げてしまうのだった。そんな彼の正体が分からず、疑心暗鬼に陥ってゆく周囲のスタッフたち。だがその一方で、全米で最も現金が動く日“ブラック・フライデー”にフォルティコ・セキュリティ社に集まる1億8000万ドルの大金を狙う強奪計画が進行していた……。
「キャッシュトラック」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「キャッシュトラック」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション サスペンス・ミステリー |
製作国 | イギリス アメリカ |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2021年10月8日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | Toff Guy Films |
配給 | クロックワークス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://cashtruck-movie.jp/ |
コピーライト | (C)2021 MIRAMAX DISTRIBUTION SERVICES, LLC ALL RIGHTS RESERVED. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年10月下旬号 |
「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3.11をたずねて」 インタビュー 野村展代[監督] UPCOMING 新作紹介 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」 「宇宙の法―エロ―ヒム編―」 インタビュー 大田薫、千眼美子 戯画日誌 第156回 10月の映画界は神無月か、神在月か? UPCOMING 新作紹介 「CUBE 一度入ったら、最後」 REVIEW 日本映画&外国映画 「護られなかった者たちへ」 UPCOMING 新作紹介 「ビースト」 UPCOMING 新作紹介 「クライモリ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「人と仕事」 UPCOMING 新作紹介 「人と仕事」 UPCOMING 新作紹介 「最強殺し屋伝説国岡[完全版]」 UPCOMING 新作紹介 「プリテンダーズ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クリスマス・ウォーズ」 UPCOMING 新作紹介 「キャンディマン」 UPCOMING 新作紹介 「PITY/ある不幸な男 」 REVIEW 日本映画&外国映画 「黄龍の村」 UPCOMING 新作紹介 「THE MOLE」 UPCOMING 新作紹介 「Cosmetic DNA」 REVIEW 日本映画&外国映画 「殺人鬼から逃げる夜」 UPCOMING 新作紹介 「最後の決闘裁判」 REVIEW 日本映画&外国映画 「キャッシュトラック」 UPCOMING 新作紹介 「キャッシュトラック」 |
2021年10月上旬号 |
戯画日誌 第155回 海外アニメ映画の秀作群がひしめきあう9月! REVIEW 日本映画&外国映画 「総理の夫」 REVIEW 日本映画&外国映画 「総理の夫」 UPCOMING 新作紹介 「総理の夫」 UPCOMING 新作紹介 「宇宙の法ーエロ―ヒム編ー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「マスカレード・ナイト」 巻頭特集 映画にしなければならないもの 「護られなかった者たちへ」 インタビュー 瀬々敬久[監督・脚本] 巻頭特集 映画にしなければならないもの 「護られなかった者たちへ」 インタビュー 佐藤健、阿部寛 UPCOMING 新作紹介 「護られなかった者たちへ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「MINAMATA―ミナマタ―」 UPCOMING 新作紹介 「MINAMATA―ミナマタ―」 UPCOMING 新作紹介 「欲しがり奈々ちゃん~ひとくち、ちょうだい~」 UPCOMING 新作紹介 「扉を閉めた女教師」 読者の映画評 「佐々木、イン、マイマイン」岩崎三樹夫/「ドライブ・マイ・カー」金澤正志/「返校 言葉が消えた日」星野市子 巻頭特集 映画にしなければならないもの 「プリテンダーズ」 インタビュー 熊坂出[監督・脚本] REVIEW 日本映画&外国映画 「レミニセンス」 「ディナー・イン・アメリカ」 インタビュー アダム・レーマイヤー[監督・脚本・編集] REVIEW 日本映画&外国映画 「ディナー・イン・アメリカ」 UPCOMING 新作紹介 「ディナー・イン・アメリカ」 UPCOMING 新作紹介 「死霊館 悪魔のせいなら、無罪」 REVIEW 日本映画&外国映画 「スイング・ステート」 UPCOMING 新作紹介 「黄龍の村」 REVIEW 日本映画&外国映画 「シー・イズ・オーシャン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「整形水」 UPCOMING 新作紹介 「整形水」 「素晴らしき、きのこの世界」「マルジェラが語るマルタン・マルジェラ」と趣味的ドキュメンタリーの世界への招待 寄稿 「素晴らしき、きのこの世界」「マルジェラが語るマルタン・マルジェラ」と趣味的ドキュメンタリーの世界への招待 インタビュー ライナー・ホルツェマー[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「素晴らしき、きのこの世界」 UPCOMING 新作紹介 「素晴らしき、きのこの世界」 UPCOMING 新作紹介 「fOUL」 UPCOMING 新作紹介 「殺人鬼から逃げる夜」 「キャッシュトラック」 プロダクション・ノート 寄稿 |