キャンディマン(2021)

きゃんでぃまん CANDY MAN
上映日
2021年10月15日

製作国
アメリカ

制作年
2021
上映時間
91分

レーティング
PG-12
ジャンル
ホラー

check解説

「ゲット・アウト」のジョーダン・ピールが製作・脚本を務め、1992年の同名ホラーをリメイク。ヴィジュアルアーティストのアンソニーは、鏡に向かって5回“キャンディマン”と唱えると、殺人鬼に体を切り裂かれるという都市伝説の謎を追求するが……。出演は「アクアマン」のヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世、「ビール・ストリートの恋人たち」のテヨナ・パリス。監督は「ヘヴィ・ドライヴ」のニア・ダコスタ。「ヘル・レイザー」シリーズの原作者クライヴ・バーカーが“キャラクター創造”としてクレジットされている。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    上島春彦
    不勉強でオリジナル版を知らなかったが、そちらの主演ヴァージニア・マドセンはニュース画面に登場。シカゴは現代建築の聖地みたいな場所だが、ここではかつての現代建築と... もっと見る
  • 映画執筆家
    児玉美月
    洗練されたスタイリッシュな演出を基調に、突然爆音で脅かすようなオリジナル版の古典的な演出も取り込んでいるようであり、前作への敬意が垣間見える。個人の物語と集団の... もっと見る
  • 映画監督
    宮崎大祐
    鏡を覗きこんでその名を唱えると魔物があらわれるという世界のどこにでも存在する都市伝説をシカゴに実在するアフリカ系住民向けの集合住宅を舞台にして語り直すことでその... もっと見る

「キャンディマン(2021)」のストーリー

シカゴにかつて現存した公営住宅“カブリーニ=グリーン”地区。その界隈では、鏡に向かって5回“キャンディマン”と唱えると、蜂の大群を従えた殺人鬼が現れ、右手の鋭利なフックで体を切り裂かれるという怪談めいた都市伝説が語り継がれていた。老朽化した最後のタワーが取り壊されてから10年。恋人とともに新設された高級コンドミニアムに引っ越してきたヴィジュアルアーティストのアンソニー(ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世)は、創作活動の一環としてキャンディマンの謎を探求していた。すると、公営住宅の元住人を名乗る老人から、その都市伝説の裏に隠された悲惨な物語を聞かされる。恐るべき過去への扉を開いたアンソニーの運命は……。

「キャンディマン(2021)」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「キャンディマン(2021)」のスペック

基本情報
ジャンル ホラー
製作国 アメリカ
製作年 2021
公開年月日 2021年10月15日
上映時間 91分
製作会社 Metro Goldwyn Mayer Pictures=Monkeypaw Productions
配給 東宝東和
レイティング PG-12
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
公式サイト https://www.universalpictures.jp/micro/candyman
コピーライト (C)2021 Universal Pictures

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2021年11月上旬特別号 UPCOMING 新作紹介 「カウンセラー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」
戯画日誌 第157回 ロンとアイとSAO そして楽しいヘンテコ世界!
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち インタビュー 前田哲[監督]
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 作品評「老後の資金がありません!」
「老後の資金がありません!」 「そして、バトンは渡された」 前田哲監督が描く二つの家族のかたち 前田哲監督小論
UPCOMING 新作紹介 「そして、バトンは渡された」
REVIEW 日本映画&外国映画 「CUBE 一度入ったら、最後」
グラビアインタビュー 天海祐希「老後の資金がありません!」
UPCOMING 新作紹介 「老後の資金がありません!」
読者の映画評 「乳房よ永遠なれ」吉田悠夏/「私をくいとめて」岩崎三樹夫/「MINAMATA -ミナマタ-」原田隆司
REVIEW 日本映画&外国映画 「ビースト」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クライモリ」
UPCOMING 新作紹介 「真・三国志 蜀への道」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・フォックス 妖狐伝説」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ホワイトウィッチ」
UPCOMING 新作紹介 「シャウト・アウト」
UPCOMING 新作紹介 「修羅の街、飢えた狼たち」
UPCOMING 新作紹介 「マスカレード」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」
UPCOMING 新作紹介 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」
UPCOMING 新作紹介 「映画 真・三國無双」
UPCOMING 新作紹介 「レジェンド・オブ・ドラゴン 鉄仮面と龍の秘宝」
ランダム・ウォーク キネ旬的映画の歩き方 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」作品評
UPCOMING 新作紹介 「MONOS 猿と呼ばれし者たち」
UPCOMING 新作紹介 「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」
UPCOMING 新作紹介 「ハロウィン KILLS」
REVIEW 日本映画&外国映画 「THE MOLE」
UPCOMING 新作紹介 「I will -君が未来を歩くとき-」
UPCOMING 新作紹介 「アンテベラム」
「最後の決闘裁判」 インタビュー リドリー・スコット×ジョディ・カマー
「最後の決闘裁判」 インタビュー ニコール・ホロフセナー×マット・デイモン×ベン・アフレック
REVIEW 日本映画&外国映画 「最後の決闘裁判」
REVIEW 日本映画&外国映画 「プリテンダーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キャンディマン」
2021年10月下旬号 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3.11をたずねて」 インタビュー 野村展代[監督]
UPCOMING 新作紹介 「歩きはじめる言葉たち 漂流ポスト 3・11をたずねて」
「宇宙の法―エロ―ヒム編―」 インタビュー 大田薫、千眼美子
戯画日誌 第156回 10月の映画界は神無月か、神在月か?
UPCOMING 新作紹介 「CUBE 一度入ったら、最後」
REVIEW 日本映画&外国映画 「護られなかった者たちへ」
UPCOMING 新作紹介 「ビースト」
UPCOMING 新作紹介 「クライモリ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「人と仕事」
UPCOMING 新作紹介 「人と仕事」
UPCOMING 新作紹介 「最強殺し屋伝説国岡[完全版]」
REVIEW 日本映画&外国映画 「黄龍の村」
UPCOMING 新作紹介 「THE MOLE」
UPCOMING 新作紹介 「Cosmetic DNA」
REVIEW 日本映画&外国映画 「殺人鬼から逃げる夜」
UPCOMING 新作紹介 「最後の決闘裁判」
REVIEW 日本映画&外国映画 「キャッシュトラック」
UPCOMING 新作紹介 「キャッシュトラック」
UPCOMING 新作紹介 「劇場版 抱かれたい男 1位に脅されています。~スペイン編~」
UPCOMING 新作紹介 「プリテンダーズ」
REVIEW 日本映画&外国映画 「クリスマス・ウォーズ」
UPCOMING 新作紹介 「キャンディマン」

今日は映画何の日?

注目記事