1941 モスクワ攻防戦80年目の真実
いちきゅうよんいちもすくわこうぼうせんはちじゅうねんめのしんじつ THE LAST FRONTIER
解説
1941年、モスクワ攻防戦に参加した若き士官候補生たちの、知られざる史実にスポットをあてた戦争アクション。ロシアに侵攻したドイツの大軍は、モスクワを目指し進撃。首都を死守するため、兵力不足のソ連軍は訓練中の学生兵を戦場に送ることを決断するが……。出演は『スターリングラード 史上最大の市街戦』のセルゲイ・ボンダルチュク。監督を「ミッション・イン・モスクワ」のヴァディム・シメリェフが務める。
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「1941 モスクワ攻防戦80年目の真実」のストーリー
1941年10月。ロシアに侵攻したドイツ軍は、モスクワを目指し進撃を続けていた。首都が陥落すれば、ソ連の敗北とナチスの勝利が決定的となる。兵力不足のソ連軍はモスクワを死守するため、訓練中の学生兵を戦場に送ることを決断する……。そんななか、ポドリスク兵学校士官候補生のラヴロフやディミトリ、看護師のマーシャといった3500名が、イリンスコエ防衛ラインへと向かう。彼らの任務は、増援部隊が到着するまで敵を食い止めること。だがそこは、基礎訓練を終えておらず、戦場の経験もない貧弱な若者たちにはあまりに苛酷な、地獄の最前線だった……。
「1941 モスクワ攻防戦80年目の真実」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「1941 モスクワ攻防戦80年目の真実」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション 戦争 ドラマ |
製作国 | ロシア |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2021年11月19日 |
上映時間 | 142分 |
製作会社 | VoenFilm Studio |
配給 | アルバトロス・フィルム(提供:ニューセレクト) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://1941.jp/ |
コピーライト | (C)Voenfilm |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2021年12月上旬号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「囚人ディリ」 UPCOMING 新作紹介 「ミラベルと魔法だらけの家」 REVIEW 日本映画&外国映画 「茲山魚譜 チャサンオボ」 読者の映画評 「台風クラブ」岡﨑量子/「空白」三吉啓司/「アジアの天使」金澤正志 UPCOMING 新作紹介 「ダヴィンチは誰に微笑む」 「水俣曼荼羅」 インタビュー 原一男[監督] 「水俣曼荼羅」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record of Memories”」 UPCOMING 新作紹介 「ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド」 UPCOMING 新作紹介 「モスル あるSWAT部隊の戦い」 UPCOMING 新作紹介 「12人のイカれたワークショップ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「1941 モスクワ攻防戦80年目の真実」 |