解説
イム・デヒョンが長篇2作目にして青龍映画賞の最優秀監督賞と脚本賞を W 受賞した話題の韓国映画。中年女性同士の心に秘めた恋の記憶と苦難の人生模様が、冬枯れた韓国の地方都市と小樽の美しい雪景色のなかで交差する異色のラブ・ストーリー。主人公のユンヒを演じるのは大ヒットドラマ『夫婦の世界』のベテラン女優キム・ヒエ。日本人女性ジュンに「ストロベリーショートケイクス」「野火」の中村優子。ユンヒの娘セボムに元I.O.Iのキム・ソへ、セボムのボーイフレンドにソン・ユビン、ユンヒの元夫に『梨泰院クラス』のユ・ジェミョン、ジュンの伯母役に木野花、ジュンを慕うリョウコ役に瀧内公美など、韓日の演技派が出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ユンヒヘ」のストーリー
韓国の地方都市で暮らすシングルマザーのユンヒのもとに、いまは韓国を離れて北海道・小樽で暮らす友人ジュンから1通の手紙が届く。もう 20 年以上も連絡を絶っていた2人には、互いの家族にも打ち明けていない秘密があった。その手紙を盗み見てしまったユンヒの娘セボムは自分の知らない母の姿をそこに見つけ、ジュンに母を会わせようと決心する。娘から高校最後の記念旅行だと強引に誘われ、小樽へ旅立つユンヒ。それは20年前の自分と向き合う旅でもあった――。一方、小樽で獣医師となったジュンは、カフェを営む伯母と二人で静かに暮らしていた。韓国人の母と日本人の父をもつジュンは、両親の離婚で日本に来て以来、自らを黙して生きていた。セボムは小樽まで付いてきたボーイフレンドのキョンスの協力を得て、二人の再会を演出しようとする。
「ユンヒヘ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ユンヒヘ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2019 |
公開年月日 | 2022年1月7日 |
上映時間 | 105分 |
製作会社 | Film Run |
配給 | トランスフォーマー |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://transformer.co.jp/m/dearyunhee/ |
コピーライト | (C)2019 FILM RUN and LITTLE BIG PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年1月上・下旬合併号 |
UPCOMING 新作紹介 「マニアック・ドライバー」 UPCOMING 新作紹介 「モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ」 戯画日誌 第161回 2022年、最初に見ておくべき秀作とは? グラビアインタビュー 「真夜中乙女戦争」 インタビュー 永瀬廉 グラビアインタビュー 「真夜中乙女戦争」 二宮健[監督] 「ハウス・オブ・グッチ」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「バトル・オブ・ザ・リバー 金剛川決戦」 REVIEW 日本映画&外国映画 「コレクターズ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~」 UPCOMING 新作紹介 「コレクターズ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ザ・ボーイ 鹿になった少年」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・ボーイ 鹿になった少年」 「弟とアンドロイドと僕」 インタビュー 阪本順治[監督] 「弟とアンドロイドと僕」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「弟とアンドロイドと僕」 UPCOMING 新作紹介 「日語劇場版『サンダーバード55/GOGO』」 UPCOMING 新作紹介 「ユンヒへ」 |