解説
大阪市生野区出身で、「劇団いろは野良犬弾」の主催者であり俳優の崔哲浩が、自らの実話を元に脚本を書き、監督・プロデューサー・主演を務めた人情喜劇。偏見に悩みながらも貧しくとも笑いと励ましを忘れない家族が、次々と襲い来る人生の不条理と戦う姿を描く。「朝鮮人も日本人もみんな人間だから、仲良くできる時代が必ず来る」というオモニ(母)の言葉を胸に、四人兄弟がオモニ食堂で一緒に働く仲間や日本のヤクザの組に入った旧友らと協力し、店の借金返済や在日朝鮮統一連合会などの難題に挑んでいく。実力ある演劇人が多数出演し、新宿梁山泊の代表・金守珍が「バラバラになった家族がいかに絆を取り戻すかという、普遍的テーマを見事に描いた作品」と評価した。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
脚本家、映画監督井上淳一在日が撮った在日映画。応援したいのは山々だが、登場人物の誰一人として行動原理も気持ちも分からない。出来事の整合性もない。男の話だから男の脚本監督で、女の話だから... もっと見る
-
日本経済新聞編集委員古賀重樹冒頭の葬式から終幕の結婚式まで、大阪・生野の在日コリアンの大家族の真情が猛烈な熱量で語られる。登場人物一人ひとりに言いたいことがたくさんあって、声もでかい。さら... もっと見る
-
映画評論家服部香穂里序盤では、なかなかに複雑な人物間の相関関係や、ある在日朝鮮人一家の波乱の歴史が、時間を行き来し丹念に紐解かれ、家族劇として引き込まれる。しかし、不在ながら物語の... もっと見る
「北風アウトサイダー」のストーリー
大阪の生野にある在日朝鮮人の町で、みんなの母親代わりであるオモニ(オカン)の葬儀が行われていた。15 年前に失踪した長男ヨンギはそこに現れない。オモニが始めた店の借金に追われ、ヨンギの下の三兄妹たちは途方に暮れる。そんななか、突然ヨンギが帰ってくる。変わり果てた長男に困惑する兄妹たち。家族とは何か。さまざまな想いがすれ違う。大きな愛によって、果たして家族の絆は取り戻せるのか。
「北風アウトサイダー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「北風アウトサイダー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2022年2月11日 |
上映時間 | 150分 |
製作会社 | (制作:ワールドムービーアソシエーション) |
配給 | 渋谷プロダクション |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | https://www.kitakaze-movie.com/ |
コピーライト | (C)2021ワールドムービーアソシエーション |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
REVIEW 日本映画&外国映画 「ダムネーション/天罰」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ノイズ」 UPCOMING 新作紹介 「大怪獣のあとしまつ」 「大怪獣のあとしまつ」 インタビュー 三木聡[監督] 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 日本映画ベスト・テン 2021年 第95回 キネマ旬報ベスト・テン&個人賞 読者選出日本映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「Pure Japanese」 REVIEW 日本映画&外国映画 「国境の夜想曲」 「国境の夜想曲」 インタビュー ジャンフランコ・ロージ[監督] 「国境の夜想曲」 寄稿 UPCOMING 新作紹介 「ちょっと思い出しただけ」 UPCOMING 新作紹介 「グッバイ、ドン・グリーズ!」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ミラクルシティコザ」 UPCOMING 新作紹介 「ミラクルシティコザ」 UPCOMING 新作紹介 「夕方のおともだち」 「夕方のおともだち」 鼎談 村上淳×菜葉菜×廣木隆一[監督] 「夕方のおともだち」 鼎談 村上淳×菜葉菜×廣木隆一[監督] UPCOMING 新作紹介 「君が落とした青空」 UPCOMING 新作紹介 「MIRRORLIAR FILMS Season2」 UPCOMING 新作紹介 「パイプライン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「北風アウトサイダー」 UPCOMING 新作紹介 「北風アウトサイダー」 |