解説
アメリカ・インディアンのスー族と生活をともにしたイギリス貴族の特異な体験を描いた作品。製作はサンディ・ハワード、監督は「キャット・パルー」のエリオット・シルヴァースタイン。「リバティ・バランスを射った男」のドロシー・M・ジョンソンの原作を、アメリカ・インディアンの研究家でもあるジャック・デ・ウィットが脚色。撮影はロバート・ハウザー、美術はフィル・バーバー、音楽は「宇宙大征服」のレナード・ローゼンマンがそれぞれ担当。出演は「キャメロット」のリチャード・ハリス、「おしゃれスパイ危機連発」のコリンナ・ソペイ、イギリス演劇界の名女優ジュディス・アンダーソン、「ハワイ」のマヌ・ツポウ、カナダ演劇界の大者ジャン・ガスコン。他にエドワード・リトル・スカイ、リーナ・マリンなど。テクニカラー、パナビジョン。1969年作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「馬と呼ばれた男」のストーリー
貴族の生活に不満を感じたイギリス人のジョン・モーガン(リチャード・ハリス)は、アメリカのダコタ地方に探検狩猟に出かけた。ところがある日、彼は水浴中に、スー族に裸のまま捕えられてしまった。初めて眼にする白人の珍らしさに、彼らはジョンを馬のように、首に縄をかけてつないでおくのだった。首領イエロー・ハンド(マヌ・ツボウ)の母親であるバファロー・カウ・ヘッド(ジュディ・アンダースン)のテントの杭につながれたジョンは、そこで、5年間もスー族に捕えられているバタイズ(ジャン・ガスコン)から、彼らについていろいろ話しを聞かされたのだった。翌日、スー族と敵対する部族の首領ブラック・イーグルが、イエロー・ハンドの妹であるランニング・ディア(コリンナ・ソペイ)に結婚を申し込んできたが、彼女はすげなく断った。その彼女がジョンに気のあることを見てとったバタイズは、彼女と結婚するために必要な事柄を、ジョンに説明してやった。そうしたある日、ジョンは敵部族の偵察者の頭の皮をはぎ、ランニング・ディアに贈った。かねてからジョンに愛を感じていた彼女は、喜んでその贈物を受けとるのだった。妹に結婚の意志があるとみてとったイエロー・ハンドは、ジョンにスー族になるための苦業を要求し、彼はみごとその試練をパスした。こうして2人の結婚が成立し、集落中がその歓びに湧きかえっている時、ブラック・イーグル(エドワード・リトル・スカイ)は、結婚を断られた腹いせに、イエロー・ハンドの妻ソーン・ローズ(リーナ・マリン)を誘拐してしまった。結婚以前にも、彼女を彼に汚されたイエロー・ハンドは、この屈辱を戦闘ではらすことを誓い、死ぬまで戦うことを意味する熊度のベルトをしめた。翌朝未明、2つの部族の争いは開始された。イエロー・ハンドは誓いどおり、死を賭して戦い、死んでいった。また、掠奪者から逃れようとしたランニング・ディアも、馬から落ちて、ジョンの腕の中で息たえた。そしてバタイズも。戦いは終わった。ジョンの指揮で敵は撃退したものの、最愛の息子を失い、最愛の妻を失ったバファロー・カウ・ヘッドとジョンは、お互いをいたわり合うのだった。その後、バファロー・カウ・ヘッドの願いをきき入れ、ジョンは彼女の息子となったが、その彼女も間もなく他界してしまった。やがて部族が移動を開始することになった時、ジョンはイギリスに帰る決心をした。そして彼は、スー族や亡き妻に最後の別れを告げるため、ひとり墓の前にいつまでもたたずんでいた。
「馬と呼ばれた男」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「馬と呼ばれた男」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1969 |
公開年月日 | 1970年4月18日 |
製作会社 | C・C・F作品 |
配給 | 東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1970年5月上旬号 |
旬報試写室 馬と呼ばれた男 外国映画紹介 馬と呼ばれた男 |
1970年6月上旬号 | 外国映画批評 馬と呼ばれた男 |