標的

ひょうてき
上映日
2022年2月12日

製作国
日本

制作年
2022
上映時間
99分

レーティング
一般映画

check解説

1991年に元慰安婦の証言を記事にした元朝日新聞記者・植村隆が、23年後に「捏造記者」などと汚名を着せられ、本人のみならず家族までもが理不尽なバッシングにさらされたことに抗い、その支援者たちと共に真正面から立ち向かう姿を記録したドキュメンタリー。監督は記録作家・林えいだいの姿を追った映画「抗(あらが)い」で平和・協同ジャーナリスト基金賞大賞を受賞した元RKB毎日放送(福岡)ディレクターの西嶋真司。第 64 回日本ジャーナリスト会議賞(JCJ 賞)受賞。第 26 回釜山国際映画祭正式招待作品(ワイドアングル部門ドキュメンタリーショーケース)。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画・音楽ジャーナリスト
    宇野維正
    朝日新聞を過剰に敵視するメディアや、安倍晋三や櫻井よしこといった卑しい政治家や言論人に「捏造」とされた記事が事実かどうかという点において、自分は製作サイドを支持... もっと見る
  • 映画評論家
    北川れい子
    歴史と政治が絡んでいる韓国の元慰安婦問題は、各マスコミの報道や「ナヌムの家」「主戦場」などのドキュメンタリーで知るのがせいぜいなのだが、個人的には歴史上の真実に... もっと見る
  • 映画文筆系フリーライター
    千浦僚
    ネトウヨ、ヤバい。それは奴らを醸成した現代日本社会がヤバいということだが。植村氏への不特定多数からの脅迫の記録となる箇所を観ていてその犯人たちの動機となる「捏造... もっと見る

「標的」のストーリー

1991 年 8 月、元「慰安婦」だった韓国人女性の証言を伝える記事を書いた朝日新聞大阪社会部記者(当時)の植村隆は、その中で彼女が女子挺身隊の名で戦場に連行され、日本軍人相手に性行為を強いられたという証言を報じた。日本政府は、「慰安婦」が強制的に戦地へ送られたことを裏付ける資料が発見されていないとして、慰安婦の募集に国家や軍部が関与したことを否定しているが、安倍晋三衆院議員が政権に復帰した後となる 2014 年以降、一部から「捏造記者」と彼への執拗なバッシングが始まった。植村を「売国奴」「国賊」「反日」などと非難する誹謗中傷は次第にエスカレートし、彼が教職に就くことが内定していた大学、そして家族までもが卑劣な脅迫に曝された。この韓国人女性が名乗り出た後、他のメディアも同じような記事を伝えたなか、なぜ彼だけが「標的」にされたのか? 一方、不当な攻撃によって言論を封じ込めようとする動きに対抗するために、大勢の市民や弁護士、マスコミ関係者らが支援に立ち上がった。

「標的」の映像

「標的」の写真

「標的」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「標的」のスペック

基本情報
製作国 日本
製作年 2022
公開年月日 2022年2月12日
上映時間 99分
配給 グループ現代
レイティング 一般映画
アスペクト比 16:9
カラー/サイズ カラー
公式サイト https://target2021.jimdofree.com/
コピーライト (C)ドキュメントアジア

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2022年3月上旬号 ランダムウォーク キネ旬的映画の歩きかた 「焼け跡クロニクル」 インタビュー 原まおり[監督・脚本]・原將人
UPCOMING 新作紹介 「焼け跡クロニクル」
撮影現場ルポ「ウェディング・ハイ」
UPCOMING 新作紹介 「余命10年」
UPCOMING 新作紹介 「あんさんぶるスターズ!! ―Road to Show!!―」
UPCOMING 新作紹介 「コネクション」
試写室 「カモン カモン」
笠松将 「リング・ワンダリング」
REVIEW 日本映画&外国映画 「リング・ワンダリング」
REVIEW 日本映画&外国映画 「リング・ワンダリング」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ちょっと思い出しただけ」
戯画日誌 第164回 豊作の2022年アニメ映画ラッシュがスタート!
UPCOMING 新作紹介 「灰色の壁 ―大宮ノトーリアス―」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩きかた 「金の糸」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「金の糸」
UPCOMING 新作紹介 「金の糸」
UPCOMING 新作紹介 「ライフ・ウィズ・ミュージック」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ハード・ヒット 発信制限」
UPCOMING 新作紹介 「ハード・ヒット 発信制限」
UPCOMING 新作紹介 「永遠の1分。」
「ドリームプラン」 インタビュー ウィル・スミス
「ドリームプラン」 コラム
REVIEW 日本映画&外国映画 「ドリームプラン」
UPCOMING 新作紹介 「ドリームプラン」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ボブという名の猫2 幸せのギフト」
UPCOMING 新作紹介 「ボブという名の猫2 幸せのギフト」
「愛国女子―紅武士道」 インタビュー 赤羽博[監督]、大田薫[総合プロデューサー]
REVIEW 日本映画&外国映画 「選ばなかったみち」
UPCOMING 新作紹介 「選ばなかったみち」
UPCOMING 新作紹介 「ポゼッサー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ティル・デス」
UPCOMING 新作紹介 「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021」
UPCOMING 新作紹介 「中村屋酒店の兄弟」
読者の映画評 「ポンヌフの恋人」田﨑優歌/「パーフェクト・ケア」三吉啓司/「チャーリング・グロス街84番地」西脇蔵人
MOVIE at HOME ●DVD COLLECTION 「ドライブ・マイ・カー」
REVIEW 日本映画&外国映画 「ホテルアイリス」
REVIEW 日本映画&外国映画 「シラノ」
UPCOMING 新作紹介 「シラノ」
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩きかた 「ゴヤの名画と優しい泥棒」 インタビュー ロジャー・ミッシェル[監督]
ランダムウォーク キネ旬的映画の歩きかた 「ゴヤの名画と優しい泥棒」 作品評
REVIEW 日本映画&外国映画 「ゴヤの名画と優しい泥棒」
UPCOMING 新作紹介 「ゴヤの名画と優しい泥棒」
UPCOMING 新作紹介 「ブルーサーマル」
REVIEW 日本映画&外国映画 「牛首村」
UPCOMING 新作紹介 「ナイル殺人事件」
巻頭特集 「ウエスト・サイド・ストーリー」 インタビュー スティーヴン・スピルバーグ[監督]
巻頭特集 「ウエスト・サイド・ストーリー」 トニー・クシュナー[脚本]のことば
巻頭特集 「ウエスト・サイド・ストーリー」 現地リポート
巻頭特集 「ウエスト・サイド・ストーリー」 座談会 渡辺祥子×荻尾瞳×佐藤友紀
REVIEW 日本映画&外国映画 「標的」

「標的」を観ているあなたにおすすめの映画