解説
「オアシス」のムン・ソリが主演・製作を兼任したヒューマンドラマ。同じソウルに暮らしながらも、それぞれに問題を抱える三姉妹が、久しぶりに年老いた父の誕生日に集まった。その席上、彼女たちは蓋をしていた幼い頃からの心の傷に真正面から向き合うことになる。共演は「マルモイ ことばあつめ」のキム・ソニョン、「ベテラン」のチャン・ユンジュ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家上島春彦強烈な家族映画で悲劇を喜劇に変換する演出手腕に感服する。宣伝ポスターに現れない末っ子(弟)が最重要人物とじわじわ分かる見事な構成。強固な家父長制とアルコール依存... もっと見る
-
映画執筆家児玉美月そういう構造の映画だとはわかってはいても、いかに三人の女たちが不幸な人生を送っているかを入れ替わり立ち替わり語る終盤の種明かしまでが忍耐を求められる時間となって... もっと見る
-
映画監督宮崎大祐難病におかされた長女、宗教にすがる次女、表現活動が停滞する三女。現代人ならではの実存のあがきを抱えた三姉妹の孤独と再生がフレーミングとアクションを通じて丁寧に演... もっと見る
「三姉妹(2020)」のストーリー
韓国・ソウルに暮らす三姉妹。シングルマザーの長女ヒスク(キム・ソニョン)は、客のほとんど来ない花屋を営みながら、別れた夫の借金を返済中。一人娘には疎まれ相手にされなくても“大丈夫なフリ”をして日々をやり過ごす。次女ミヨン(ムン・ソリ)は、大学教授の夫、2人の子どもと高級マンションに暮らしている。教会へ熱心に通い聖歌隊の指揮者も務める模範的な信徒で、“完璧に”家庭でも振舞うが、そんな日常は次第にほころびを見せ始める。三女ミオク(チャン・ユンジュ)は劇作家だが、スランプに陥り自暴自棄となって昼夜問わず酒浸りの日々。人の善い夫の連れ子である息子ともうまくいかず、保護者面談に“酔っていないフリ”で乗り込む始末。それぞれに問題を抱え、日々の生活に追われて疎遠になりがちな三姉妹は、父親の誕生日を祝うため、久しぶりに集まることに。その席上で彼女たちは蓋をしていた幼少期の心の傷と真正面から向き合うことになる……。
「三姉妹(2020)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「三姉妹(2020)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2022年6月17日 |
上映時間 | 115分 |
製作会社 | Studio Up |
配給 | ザジフィルムズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.zaziefilms.com/threesisters/ |
コピーライト | (C)2020 Studio Up. All rights reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
キネマ旬報増刊 キネマ旬報NEXT Vol.43 岩本 照「モエカレはオレンジ色」 |
撮りおろしピンナップ付き SPECIAL ISSUE① 単独主演作と映画館、岩本照の視線の先を目差す 「モエカレはオレンジ色」 LONG INTERVIEW 岩本 照 SPECIAL ISSUE② Let's go to the cinema! ディーン・フジオカと岩田剛典。二人に漂うインテリジェンスの正体 「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」 IN THE MOOD FOR CINEMA 韓国の女たちに活力をもらう 「三姉妹」「あなたの顔の前に」 |
2022年7月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「東京 2020 オリンピック SIDE:B」 UPCOMING 新作紹介 「映画「ゆるキャン△」」 REVIEW 日本映画&外国映画 「PLAN 75」 戯画日誌 第171回 成長していくキャラと変わることのないキャラ REVIEW 日本映画&外国映画 「バスガヴィル家の犬 シャーロック劇場版」 UPCOMING 新作紹介 「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」 UPCOMING 新作紹介 「愛に奉仕せよ」 知られざる傑作がぼくらを待ってる「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」「マルケータ・ラザロヴァー」 エッセイ 知られざる傑作がぼくらを待ってる「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」「マルケータ・ラザロヴァー」 作品評 「WANDA/ワンダ」「パトニー・スウォープ」 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの 解説 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの インタビュー 江崎毅[キネマ旬報シアター 副支配人] UPCOMING 新作紹介 「アトランティス」 ウクライナ映画「アトランティス」「リフレクション」と映画が今、私たちに問いかけるもの 「ジェントル・クリーチャー」について UPCOMING 新作紹介 「リフレクション」 UPCOMING 新作紹介 「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 IDOL 舞 SHOW」 UPCOMING 新作紹介 「ブラック・フォン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「義足のボクサー GENSAN PUNCH」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ぼくの歌が聴こえたら」 UPCOMING 新作紹介 「哭悲 THE SADNESS」 UPCOMING 新作紹介 「マーベラス」 UPCOMING 新作紹介 「エルヴィス」 UPCOMING 新作紹介 「モガディシュ 脱出までの 14日間」 REVIEW 日本映画&外国映画 「クラウディ・マウンテン」 UPCOMING 新作紹介 「鍵」 UPCOMING 新作紹介 「人でなしの恋」 「リコリス・ピザ」PTAが誘う時間旅行 作品評 UPCOMING 新作紹介 「リコリス・ピザ」 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> イントロダクション 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> インタビュー 是枝裕和[監督・脚本・編集] 「ベイビー・ブローカー」と是枝裕和の歩む<世界> 作品評 UPCOMING 新作紹介 「ベイビー・ブローカー」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行」 特別対談 小林信彦×綾瀬はるか 「はい、泳げません」 REVIEW 日本映画&外国映画 「三姉妹」 |
2022年6月下旬号 |
戯画日誌 第170回 「FLEE フリー」に興味を持ってくれるとありがたい 読者の映画評 「TITANE チタン」小西順子/「アンビュランス」塚本淳志/「とんび」青山一郎 UPCOMING 新作紹介 「映画 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」 UPCOMING 新作紹介 「PLAN75」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 からかい上手の高木さん」 UPCOMING 新作紹介 「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」 REVIEW 日本映画&外国映画 「犬王」 UPCOMING 新作紹介 「君たちはまだ長いトンネルの中」 試写室「きっと地上には満天の星」 UPCOMING 新作紹介 「炎の少女チャーリー」 UPCOMING 新作紹介 「BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL」 UPCOMING 新作紹介 「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場 オリジナル・ディレクターズ・カット版」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~」 UPCOMING 新作紹介 「義足のボクサー GENSAN PUNCH」 UPCOMING 新作紹介 「クリーチャーズ 宇宙から来た食人族」 UPCOMING 新作紹介 「ぼくの歌が聴こえたら」 UPCOMING 新作紹介 「レッドブリッジ」 UPCOMING 新作紹介 「レッドブリッジ ビギニング」 UPCOMING 新作紹介 「京都カマロ探偵」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ある惑星の散文」 UPCOMING 新作紹介 「ある惑星の散文」 UPCOMING 新作紹介 「ウェイ・ダウン」 UPCOMING 新作紹介 「クラウディ・マウンテン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「きさらぎ駅」 REVIEW 日本映画&外国映画 「ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇」 「FLEE フリー」 インタビュー ヨナス・ポヘール・ラスムセン[監督] 「FLEE フリー」 作品評 REVIEW 日本映画&外国映画 「FLEE フリー」 UPCOMING 新作紹介 「FLEE フリー」 映画=別世界への旅 「ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行」 インタビュー マーク・カズンズ[監督] UPCOMING 新作紹介 「ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行」 グラビアインタビュー 長谷川博己&綾瀬はるか「はい、泳げません」 UPCOMING 新作紹介 「はい、泳げません」 UPCOMING 新作紹介 「三姉妹」 |