きっと地上には満天の星
きっとちじょうにはまんてんのほし TOPSIDE
解説
短編「Caroline」がカンヌ国際映画祭で注目を集めたセリーヌ・ヘルド&ローガン・ジョージの長編デビュー作。ニューヨークの地下コミュニティでギリギリの生活を送っていた母娘が住む場所を追われ、地上に出たものの、次第に追い詰められていく。原案はジェニファー・トスのノンフィクション『モグラびと ニューヨーク地下生活者たち』。出演は監督兼任のセリーヌ・ヘルド、これが映画初出演となる新星ザイラ・ファーマー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画評論家上島春彦ファンタジーみたいな邦題は果たして損したのか得したのか。ニューヨークの地下鉄のそのもう一つ下の階の空隙に暮らすホームレス母子。追い立てられた子供の初めての地上行... もっと見る
-
映画執筆家児玉美月暗闇のなかに煌めく星たちを模したファーストショット。続くショットで佇む子供のまなざしにより、空中の塵を星と幻視していたに過ぎないことがすぐさま流露される。この子... もっと見る
-
映画監督宮崎大祐左右ではなく上下に分断されてしまった世界。コロナ後の、外部を想像するのが難しい暗く閉ざされた空間。そこで展開される観客の同情を誘うようなエモーショナルな芝居とそ... もっと見る
「きっと地上には満天の星」のストーリー
ニューヨークの地下鉄のさらに下に広がる暗い迷宮のような空間。そこには人々がギリギリの生活を送るコミュニティがあった。だがある日、不法住居者を排除しようとする市の職員たちが現れる。隠れてやり過ごすことができないと判断した母ニッキー(セリーヌ・ヘルド)は、5歳の娘リトル(ザイラ・ファーマー)を連れて地上へ逃げ出すことを決意。初めて外の世界を体験するリトルは、眩い喧騒の中、夜空にまだ見ぬ星を探し続ける。ニューヨークの街で追い詰められていく母娘に、希望の光は降り注ぐのか……。
「きっと地上には満天の星」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「きっと地上には満天の星」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2020 |
公開年月日 | 2022年8月5日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | Likely Story=Level Forward=K Period Media |
配給 | フルモテルモ=オープンセサミ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://littles-wings.com/ |
コピーライト | (C)2020Topside Productions, LLC.All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2022年8月下旬号 |
検証「東京2020オリンピック」 第1部 オリンピック映画 作品評「東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B」 REVIEW 日本映画&外国映画 「TANG タング」 UPCOMING 新作紹介 「TANG タング」 読者の映画評 「アドリブ・ナイト」小池ハル/「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」岩﨑敬/「PLAN 75」渡辺綾 グラビアインタビュー 道枝駿祐&福本莉子「今夜、世界からこの恋が消えても」 UPCOMING 新作紹介 「ONE PIECE FILM RED」 UPCOMING 新作紹介 「雪道」 UPCOMING 新作紹介 「キングメーカー 大統領を作った男」 いまおかしんじの世界5 「あいたくて あいたくて あいたくて」「遠くへ,もっと遠くへ」「神田川のふたり」 いまおかしんじについて いまおかしんじの世界5 「あいたくて あいたくて あいたくて」「遠くへ,もっと遠くへ」「神田川のふたり」 丸さんと井土さんと川﨑くん REVIEW 日本映画&外国映画 「ハーティ 森の神」 UPCOMING 新作紹介 「超伝合体ゴッドヒコザ」 UPCOMING 新作紹介 「時代革命」 REVIEW 日本映画&外国映画 「アドレノクロム」 REVIEW 日本映画&外国映画 「プアン/友だちと呼ばせて」 UPCOMING 新作紹介 「プアン/友だちと呼ばせて」 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」 インタビュー エニェディ・イルディコー[監督] 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」 レア・セドゥ論 REVIEW 日本映画&外国映画 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」 UPCOMING 新作紹介 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」 「セイント・フランシス」 イントロダクション 「セイント・フランシス」 インタビュー ケリー・オサリヴァン[脚本・主演] UPCOMING 新作紹介 「セイント・フランシス」 グラビアインタビュー オダギリジョー&松本優作「ぜんぶ、ボクのせい」 UPCOMING 新作紹介 「ぜんぶ、ボクのせい」 REVIEW 日本映画&外国映画 「きっと地上には満天の星」 UPCOMING 新作紹介 「きっと地上には満天の星」 |
2022年6月下旬号 |
戯画日誌 第170回 「FLEE フリー」に興味を持ってくれるとありがたい 読者の映画評 「TITANE チタン」小西順子/「アンビュランス」塚本淳志/「とんび」青山一郎 UPCOMING 新作紹介 「映画 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」 UPCOMING 新作紹介 「PLAN75」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 からかい上手の高木さん」 UPCOMING 新作紹介 「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」 REVIEW 日本映画&外国映画 「犬王」 UPCOMING 新作紹介 「君たちはまだ長いトンネルの中」 試写室「きっと地上には満天の星」 |