PIG/ピッグ

ぴっぐ PIG
上映日
2022年10月7日

製作国
アメリカ

制作年
2020
上映時間
92分

レーティング
一般映画
ジャンル
バイオレンス

check解説

ニコラス・ケイジ主演のミステリアスなドラマ。オレゴン州。トリュフハンターのロブは、森の奥でブタと一緒に孤独な生活を送っていた。ところがある日、彼のブタを何者かが強奪。その行方を追って街へ出たロブは、壮絶な自分の過去と向き合うことになる。共演は「オールド」のアレックス・ウルフ。「カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション2022」にて上映
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

この作品のレビュー

映画専門家レビュー

  • 映画評論家
    上島春彦
    タイトルはトリュフ狩りのための豚のこと。画面も周到で美しく、物語の展開の意外性も文句なし。ただしネタバレだから書けないが、謎が小さすぎてちょっとね。70分程度で... もっと見る
  • 映画執筆家
    児玉美月
    「慟哭のリベンジスリラー」の惹句が誘引するようにバイオレンスと狂気に満ちた復讐譚を予感させるルックでありながら、豚と一人の男の愛の物語であり、お料理映画でもある... もっと見る
  • 映画監督
    宮崎大祐
    近年勃興した「ニコラス・ケイジ」という映画ジャンルがある。「マンディ」や「カラー・アウト・オブ・スペース」などがそれにあたる。その多くは、薄暗い森に住む隠遁者ニ... もっと見る

「PIG/ピッグ」のストーリー

オレゴン州。トリュフハンターのロブは、森の奥でブタと一緒に孤独な生活を送っていた。ところがある日、彼のブタが何者かに強奪される。愛するブタを奪還するため、ビジネスパートナーの男とポートランドの街に出て、手掛かりを探すロブ。その行方を捜す過程で、ロブは壮絶な自分の過去と向き合うことになる……。

「PIG/ピッグ」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「PIG/ピッグ」のスペック

基本情報
ジャンル バイオレンス
製作国 アメリカ
製作年 2020
公開年月日 2022年10月7日
上映時間 92分
製作会社 Pulse Films=BlockBox Entertainment=Valparaiso Pictures=Saturn Films
配給 カルチュア・パブリッシャーズ
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
公式サイト http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2022/
コピーライト (C) AI Film Entertainment, LLC

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2022年10月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「声/姿なき犯罪者」
UPCOMING 新作紹介 「素晴らしき日々も狼狽える」
「アメリカから来た少女」 インタビュー ロアン・フォンイー[監督・脚本]
「アメリカから来た少女」 ロアン・フォンイーをつくった10本の映画
「アメリカから来た少女」 作品評
「アメリカから来た少女」 コラム 映画で自分をみつめること
UPCOMING 新作紹介 「アメリカから来た少女」
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 対談 清野菜名&松坂桃李
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 インタビュー 西麻美[プロデューサー]
グラビアインタビュー 「耳をすませば」 コラム
UPCOMING 新作紹介 「耳をすませば」
戯画日誌 第178回 オリヴィア・ニュートン=ジョン 亡くなっちゃったね・・・・・・
REVIEW 日本映画&外国映画 「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー」
UPCOMING 新作紹介 「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー」
UPCOMING 新作紹介 「七人の秘書 THE MOVIE」
UPCOMING 新作紹介 「カラダ探し」
巻頭特集 「ある男」 鼎談 妻夫木聡×安藤サクラ×窪田正孝
巻頭特集 「ある男」 対談 平野啓一郎[原作]×石川慶[監督]
巻頭特集 「ある男」 作品評
読者の映画評 「シャドウ・イン・クラウド」瀧本正則/「PLAN 75」西澤政春/「ビリーバーズ」日吉一郎
REVIEW 日本映画&外国映画 「1950 鋼の第7中隊」
「愛する人に伝える言葉」 インタビュー エマニュエル・ベルコ[監督・脚本]
「愛する人に伝える言葉」 エッセイ
「愛する人に伝える言葉」 コラム
REVIEW 日本映画&外国映画 「愛する人に伝える言葉」
UPCOMING 新作紹介 「愛する人に伝える言葉」
UPCOMING 新作紹介 「夜明けまでバス停で」
「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」 作品評
高杉真宙&関水渚「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」
UPCOMING 新作紹介 「いつか、いつも・・・・・・いつまでも。」
UPCOMING 新作紹介 「オカムロさん」
REVIEW 日本映画&外国映画 「PIG/ピッグ」
2022年7月下旬号 「Blue Island 憂鬱之島」 インタビュー 陳梓桓(チャン・ジーウン)[監督]
「Blue Island 憂鬱之島」 寄稿
UPCOMING 新作紹介 「Blue Island 憂鬱之島」
巻頭特集 「TANG タング」 インタビュー 二宮和也
巻頭特集 「TANG タング」 インタビュー 三木孝浩[監督]
巻頭特集 「TANG タング」 コラム
戯画日誌 第172回 シンパシーを得られやすい6~7月の公開作品たち
読者の映画評 「大河への道」グルーチョ・中井/「大河への道」三吉啓司/「クライ・マッチョ」岩崎三樹雄
UPCOMING 新作紹介 「モエカレ」
UPCOMING 新作紹介 「特集上映『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2022』(新宿シネマカリテにて開催)

今日は映画何の日?

注目記事