母の聖戦
ははのせいせん LA CIVIL
解説
年間推定6万件の誘拐ビジネスが横行するメキシコを舞台にした実話ベースの社会派クライム・スリラー。犯罪組織に誘拐された愛娘の奪還を誓う母親の深い愛情と執念の闘争が描かれる。ルーマニア生まれでベルギーを拠点に活動するテオドラ・アナ・ミハイ監督が理不尽な暴力が渦巻く世界を変えたいと企画、本作で劇映画デビューした。「ある子供」のジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟、「4ヶ月、3週と2日」のクリスティアン・ムンジウ、「或る終焉」のミシェル・フランコといったカンヌ受賞監督たちがプロデュース。第74回カンヌ国際映画祭ある視点部門で勇気賞を受賞、第34回東京国際映画祭コンペティション部門では「市民」のタイトルで上映され、審査委員特別賞を受賞した。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
映画監督/脚本家いまおかしんじメキシコの何気ない街の風景が怖い。車の荷台に乗っている軍人の銃が怖い。母が目をひん?いて街をさまよう。車の中からのショットが不安を煽る。優柔不断な夫は自分のこと... もっと見る
-
文筆家/俳優睡蓮みどり母は強し、とか、女は強いとか、そういう言葉をこの映画に対して絶対に使いたくないと思った。自分の娘が生きているのかさえわからない状態で、それでも生きていかなければ... もっと見る
-
映画批評家、都立大助教須藤健太郎原題は「市民」。その邦題が、なぜ宗教的な概念である「聖戦」になってしまうのか。しかも、「聖戦」といえばいまではイスラームにおけるジハードをすぐさま想起させる単語... もっと見る
「母の聖戦」のストーリー
メキシコ北部の町で暮らすシングルマザー、シエロのひとり娘である十代の少女ラウラが犯罪組織に誘拐された。冷酷な脅迫者の要求に従い、20万ペソの身代金を支払っても、ラウラは帰ってこない。警察に相談しても相手にしてもらえないシエロは、自力で娘を取り戻すことを胸に誓い、犯罪組織の調査に乗り出す。そのさなか、軍のパトロール部隊を率いるラマルケ中尉と協力関係を結び、組織に関する情報を提供したシエロは、誘拐ビジネスの闇の血生臭い実態を目の当たりにしていく。人生観が一変するほどのおぞましい経験に打ち震えながらも、行方知れずの最愛の娘を捜し続けるシエロは、いかなる真実をたぐり寄せるのか……。
「母の聖戦」の映像
「母の聖戦」の写真
「母の聖戦」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「母の聖戦」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | ベルギー ルーマニア メキシコ |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2023年1月20日 |
上映時間 | 135分 |
製作会社 | Menuetto Film=One For The Road=Les Films du Fleuve=Mobra FilmsTeorema Films |
配給 | ハーク(配給協力:FLICKK) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://www.hark3.com/haha/ |
コピーライト | (C) 2021 Menuetto/ One For The Road/ Les Films du Fleuve/ Mobra Films |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年2月上旬号 |
「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け」 インタビュー ジョディ・カンター+ミーガン・トゥーイー 「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け」 エッセイ UPCOMING 新作紹介 「遊撃/映画監督 中島貞夫」 「BAD CITY」 対談 小沢仁志[主演]×園村健介[監督・アクション監督] UPCOMING 新作紹介 「BAD CITY」 UPCOMING 新作紹介 「夢の裏側」 UPCOMING 新作紹介 「極道統一」 UPCOMING 新作紹介 「ノースマン 導かれし復讐者」 「シャドウプレイ【完全版】」 インタビュー ロウ・イエ[監督・脚本] 「シャドウプレイ【完全版】」 コラム 「シャドウプレイ【完全版】」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「シャドウプレイ【完全版】」 UPCOMING 新作紹介 「BTS: Yet To Come in Cinemas」 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・オペラ「ラ・ボエーム」」 グラビアインタビュー 豊川悦司「仕掛人・藤枝梅安」 UPCOMING 新作紹介 「あつい胸さわぎ」 UPCOMING 新作紹介 「アサシン・ハント」 UPCOMING 新作紹介 「ガンズ・アンド・キラーズ」 UPCOMING 新作紹介 「ザ・ローブ THE HEROES HIGHT VOLTAGE」 UPCOMING 新作紹介 「リミテッド」 UPCOMING 新作紹介 「ドギョム:アーサー王への軌跡 韓国ミュージカル「エクスカリバー」」 ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022 ndjc出身監督作品「エゴイスト」公開記念インタビュー 松永大司[監督・脚本] グラビアインタビュー 鈴木亮平&宮沢氷魚「エゴイスト」 UPCOMING 新作紹介 「依存魔」 UPCOMING 新作紹介 「劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』」 UPCOMING 新作紹介 「AFTERGLOWS」 戯画日誌 第184回 改めて、映画館で映画を見ることについて UPCOMING 新作紹介 「コインランドリーカタルシス」 UPCOMING 新作紹介 「バトル・オブ・サブマリン」 UPCOMING 新作紹介 「ヒプノシスマイク Division Rap Battle Rule the Stage ≪どついたれほんぽ VS Buster Bros!!!≫ -CinemaEdit-」 UPCOMING 新作紹介 「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE」 UPCOMING 新作紹介 「アイカツ! 10th STORY 未来への STARWAY」 REVIEW 日本映画&外国映画 「新生ロシア1991」 UPCOMING 新作紹介 「新生ロシア1991」 UPCOMING 新作紹介 「シネマ組踊 孝行の巻」 REVIEW 日本映画&外国映画 「カンフースタントマン 龍虎武師」 UPCOMING 新作紹介 「ミスタームーンライト~ 1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~」 UPCOMING 新作紹介 「まくをおろすな!」 UPCOMING 新作紹介 「コーンフレーク」 UPCOMING 新作紹介 「サバイブ 極限死闘」 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」 対談 小沼純一×南波克行 REVIEW 日本映画&外国映画 「モリコーネ 映画が恋した音楽家」 REVIEW 日本映画&外国映画 「とべない風船」 巻頭特集 「レジェンド&バタフライ」 インタビュー 木村拓哉&綾瀬はるか 巻頭特集 「レジェンド&バタフライ」 インタビュー 大友啓史[監督] 巻頭特集 「レジェンド&バタフライ」 作品評 UPCOMING 新作紹介 「レジェンド&バタフライ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「恋のいばら」 UPCOMING 新作紹介 「タイム・オブ・ヒーローズ」 UPCOMING 新作紹介 「ヘイティング・ゲーム ~恋とキャリアの必勝法~」 UPCOMING 新作紹介 「ミッドナイト・マーダー・ライブ」 UPCOMING 新作紹介 「迷霊怪談集」 UPCOMING 新作紹介 「ワイヤー・ルーム」 UPCOMING 新作紹介 「ホテル・ローズ 欲望の館」 UPCOMING 新作紹介 「アンニョン、僕のユーレイ様」 UPCOMING 新作紹介 「密事 閉ざされた村」 UPCOMING 新作紹介 「耳穴」 UPCOMING 新作紹介 「ジンジンとアキタ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「よりそう花ゝ」 REVIEW 日本映画&外国映画 「非常宣言」 UPCOMING 新作紹介 「ピンク・クラウド」 REVIEW 日本映画&外国映画 「母の聖戦」 UPCOMING 新作紹介 「母の聖戦」 試写室「母の聖戦」 |