解説
ロスの上流社会の若者たちのコカインやセックスと、パーティに明け暮れる世界を描く。製作はジョン・アヴネット、ジョーダン・カーナー、監督は「アナザー・カントリー」のマレク・カニエフスカ、ブレット・イーストン・エリスの同名小説を基に、ハーレイ・ペイトンが脚色、撮影はエドワード・ラックマン、音楽はトーマス・ニューマンが担当。出演は「マネキン」のアンドリュー・マッカーシー、ジャミー・ガーツ、ロバート・ダウニーJr.ほか。
ユーザーレビュー
「レス・ザン・ゼロ」のストーリー
ロスの上流社会に育ち、高校卒業式を終え、東部の大学に進学、エリート・コースの第一歩を踏み出したクレイ・イーストン(アンドリュー・マッカーシー)は、6カ月後クリスマス休暇で帰省し、パーティで親友のジュリアン・ウェルズ(ロバート・ダウニーJr.)や、ロスでモデルをしている恋人のブレア・ケネディ(ジャミー・ガーツ)と再会するが、2人はコカインで飛んでいた。特にジュリアンはコカイン中毒で父親から勘当され、麻薬売人リップ(ジェームズ・スペイダー)にも莫大な借金を作り、追われていることをクレイは初めて知った。パーティからパーティヘと流れ歩くロスの夜を久しぶりに満喫するクレイは、大人たちの欺瞞に満ちた空しい生活に反発を抱くクレアとの久しぶりのセックスに溺れる。一方ジュリアンは、クレイの家から宝石を盗み出すところまで追いつめられており、絶望から麻薬に溺れ苦しむ彼を、ブレアは母性的な抱擁力で献身的に介抱する。しかし元気になって、リップに脅迫されパームスプリングでホモの相手をさせられているジュリアンを、クレイはブレアと共に助け出すが、深夜のハイウェイをロスへと向かう3人はいつしか眠り始めていた…。静かな夜が明け、クレイとブレアは、いつしか息絶えていたジュリアンのあまりにあっけない死に深い衝撃をうける。そして休暇は終わった。ブレアはクレイと共に東部へ同行することを決意、2人の新しい旅立ちは、まさに今始まろうとしていた……。
「レス・ザン・ゼロ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「レス・ザン・ゼロ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1987 |
公開年月日 | 1989年4月15日 |
上映時間 | 99分 |
製作会社 | アマーセント・フィルムズ/アメリカン・エンタテインメント・バートナーズL・P・作品 |
配給 | 20世紀フォックス |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1989年3月上旬号 |
外国映画紹介 夜の人々 グラビア 螢 外国映画紹介 悪魔の陽の下に ニュース 黒澤明監督始動! 「こんな夢を見た」製作発表 外国映画批評 レス・ザン・ゼロ |
1989年4月上旬号 |
日本映画紹介 ヴイナス戦記 日本映画批評 螢 グラビア レス・ザン・ゼロ |
1989年5月下旬号 |
外国映画批評 裸の銃を持つ男 VIDEO スポット・ライト 「悪魔の陽の下に」 外国映画紹介 レス・ザン・ゼロ |