解説
俳優の北口ユースケが初めてメガホンを取り、室町時代の遊女・地獄太夫をモチーフに運命に翻弄される女性たちを描いた人間ドラマ。14年間音信不通だった母が突如現れたオトセ。一方母の店を手伝いながら地下アイドルとして活動する夢は、望まぬ妊娠をし……。新生活の不安と過去の傷に苛まれる西園オトセを東大阪のご当地アイドル『Ellis et Campanule』とアイドルユニット『イロハサクラ』を兼任する朝比奈めいりが、オトセの母を「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」の並木愛枝が演じる。2022年9月17日より大阪・シアターセブンにて先行公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
「彼岸のふたり」のストーリー
児童養護施設から巣立った西園オトセ(朝比奈めいり)はホテルの清掃係として働き始め、必死に自立の道を模索するが、幼少期に受けた虐待のトラウマが幻影・ソウジュン(ドヰタイジ)としてつきまとい続けていた。そんなオトセの元に、14年間音信不通だった母・陽子(並木愛枝)が突然現れ、金銭目的だと頭ではわかっていてもオトセは母との再会に喜びを感じる。しかし陽子が勤め先のホテルで騒動を起こし、オトセは故意ではないものの指導係の清掃員の女性を傷つけてしまい、仕事も住処も失ってしまう。一方、広川夢(寺浦麻貴)は女手ひとつで育ててくれた母が営む定食屋を手伝いながら地下アイドルとして活動していたところ、妊娠したことに気付く。望まぬ妊娠であるが、お腹の子の父親であるマネージャーに伝えられないまま、ステージに立った。そんな二人の人生が交差し、夢のラストステージに勇気づけられたオトセは、過去の自分と向き合うため、母が暮らす生家に向かう。
「彼岸のふたり」の映像
「彼岸のふたり」の写真
「彼岸のふたり」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「彼岸のふたり」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | 日本 アメリカ |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2023年2月4日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 「彼岸のふたり」製作委員会(企画・制作:SAKURA entertainment=TSUKUBA INDY/制作プロダクション:イチビリピクス) |
配給 | 新日本映画社(大阪先行公開配給:ディンギーズ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://higannofutari.com/ |
コピーライト | (C)2022「彼岸のふたり」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
UPCOMING 新作紹介 「手のひらのパズル」 戯画日誌 第185回 恒例(?)今年も勝手にアニメ映画ベスト・テン! UPCOMING 新作紹介 「別れる決心」 UPCOMING 新作紹介 「BLUE GIANT」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 センキョナンデス」 UPCOMING 新作紹介 「#マンホール」 「#マンホール」 インタビュー 熊切和嘉[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「BAD CITY」 UPCOMING 新作紹介 「TOCKA [タスカー]」 文化映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「夢の裏側」 読者選出日本映画ベスト・テン 日本映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「ノースマン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「崖上のスパイ」 UPCOMING 新作紹介 「崖上のスパイ」 読者選出外国映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「彼岸のふたり」 UPCOMING 新作紹介 「彼岸のふたり」 |