目の見えない白鳥さん、アートを見にいく
めのみえないしらとりさんあーとをみにいく- 上映日
- 2023年2月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2022
- 上映時間
- 107分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
全盲の美術鑑賞者、白鳥建二さんの20年を振り返り、その友人たち、美術館で働く人々、新たに白鳥さんと出会った人々を追い、紡ぎ出される豊かな会話を掬い取ったドキュメンタリー。目の見えない人が「アートを見る」とはどういうことなのか。アートの力とはなにか。障害とは何か。見えないからこそ見えてくるものはあるのか。異なる背景をもった人々が一緒に作品を見て語りあう意味とは――。「見える」と「見えない」、障害と健常、アーティストと鑑賞者といった「線」を超えようとする人々を見つめる。ノンフィクション作家の川内有緒の同名書籍を原案に、川内と三好大輔が共同監督を務めた。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」のストーリー
2019年の初頭、ノンフィクション作家の川内有緒は、友人のアートエデュケーターである佐藤麻衣子の紹介で白鳥さんと出会った。「白鳥さんと一緒に見るとほんとに楽しいよ!一緒に展覧会を見にいかない?」という言葉に誘われて美術館に行くと、想像を超えた体験が待っていた。白鳥さんは、目が見えない。そんな彼とアートを「見る」ということとは。この不思議な体験をきっかけに、2年間をかけて一緒にさまざまな美術館をめぐることになる。
「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」の映像
「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」の写真
「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2022 |
公開年月日 | 2023年2月16日 |
上映時間 | 107分 |
製作会社 | アルプスピクチャーズ |
配給 | アルプスピクチャーズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |
公式サイト | https://www.shiratoriart.jp |
コピーライト | (C)2022 ALPS PICTURES INC. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2023年2月下旬 キネマ旬報ベスト・テン発表特別号 |
UPCOMING 新作紹介 「手のひらのパズル」 戯画日誌 第185回 恒例(?)今年も勝手にアニメ映画ベスト・テン! UPCOMING 新作紹介 「別れる決心」 UPCOMING 新作紹介 「BLUE GIANT」 UPCOMING 新作紹介 「劇場版 センキョナンデス」 UPCOMING 新作紹介 「#マンホール」 「#マンホール」 インタビュー 熊切和嘉[監督] REVIEW 日本映画&外国映画 「BAD CITY」 UPCOMING 新作紹介 「TOCKA [タスカー]」 文化映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「夢の裏側」 読者選出日本映画ベスト・テン 日本映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「ノースマン」 REVIEW 日本映画&外国映画 「崖上のスパイ」 UPCOMING 新作紹介 「崖上のスパイ」 読者選出外国映画ベスト・テン REVIEW 日本映画&外国映画 「彼岸のふたり」 UPCOMING 新作紹介 「彼岸のふたり」 UPCOMING 新作紹介 「映画 佐々木と宮野―卒業編―」 REVIEW 日本映画&外国映画 「シャドウプレイ[完全版]」 UPCOMING 新作紹介 「アントマン&ワスプ:クアントマニア」 UPCOMING 新作紹介 「呪餐 悪魔の奴隷」 UPCOMING 新作紹介 「Sleepless」 UPCOMING 新作紹介 「ndjc2022「『うつぶせのまま踊りたい』『ラ・マヒ』『サボテンと海底』『デブリーズ』」」 UPCOMING 新作紹介 「ナショナル・シアター・ライブ 2023 『かもめ』」 UPCOMING 新作紹介 「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2022/23 ロイヤル・バレエ「ダイヤモンド・セレブレーション」」 UPCOMING 新作紹介 「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」 |