解説
アメリカ西海岸へ、新天地を求めて旅立った幼い姉弟が、遭遇するさまざまな困難と戦いながら目的を果たすまでを描く。製作はアーサー・R・ダブス、監督・脚本は「アドベンチャーファミリー」のスチュアート・ラフィル、撮影はジェラルド・アルカン、音楽はジーン・カウアーとダグラス・ラッキーが各々担当。出演はロバート・ローガン、ヘザー・ラトレイ、マーク・エドワード・ホール、ジョージ・バック・フラワーなど。
「ロッキーを越えて」のストーリー
オレゴン州にある遺産の土地を受け取るため、12歳の姉ホリー(ヘザー・ラトレイ)と8歳の弟ジェーソン(マーク・エドワード・ホール)の2人は、ロッキーの山地を西に向かっていた。頼りの後見人に金を持ち逃げされ、途方にくれていたが、ギャンブラーのクープ(ロバート・ローガン)と出会い同行することになる。姉弟に親切なクープだったが、ホリーはギャンブラーなど信用しなかった。しかし、巨大なグリズリーやクーガーに襲われ、その都度クープに救われ、クープと姉弟の間に交流が生まれていった。熊に襲われて馬を失った3人は、雪深いロッキーを徒歩で越えなくてはならなかったが、狼やグリズリーの襲撃をきっかけにインディアンと知り合い、彼らの集落に滞在した。集落に別れを告げカヌーで川を下った3人は途中ホリーらの馬を盗んだ馬泥棒の男たちと出くわし、頭目とクープはポーカーで対決することになった。結局、超イカサマでクープは頭目を破り、3人は悪者一味を尻目に、久し振りに馬にまたがり、目前に迫ったオレゴンへと向かった。
「ロッキーを越えて」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ロッキーを越えて」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1977 |
公開年月日 | 1979年1月27日 |
製作会社 | PIE作品 |
配給 | 東宝東和 |
レイティング | |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1979年2月上旬号 | グラビア ロッキーを越えて |
1979年2月下旬決算特別号 | 外国映画紹介 ロッキーを越えて |
1979年3月上旬号 | 外国映画批評 ロッキーを越えて |