ワッツタックス スタックス・コンサート
わっつたっくすすたっくすこんさーと- 上映日
- 1973年7月21日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1972
- レーティング
解説
真夏に展開された黒人アーティストのみのコンサートを描いたドキュメンタリー。製作総指揮はアル・ベルとデイヴィッド・L・ウォルパー、製作はラリー・ショウとメル・スチュアート、監督はメル・スチュアートが各々担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ワッツタックス スタックス・コンサート」のストーリー
1972年8月20日午後3時、真夏の暑い太陽の下、ロス・アンジェルスのメモリアム・コロシウムに100000万人の観衆がつめかけた。ソウルの名門レーベルであるスタックス・レコードのアーティストたちのほとんどが出演する大野外コンサートは、6時間にわたって熱っぽくくりひろげられた。主なアーティストは次の人々だった。ウィリアム・ベル、アイザック・ヘイズ、エディー・フロイド、アルバート・キング、ザ・バーケイズ、スティブル・シンガーズ、ルーサー・イングラム、リチャード・ブライヤー、カーラ・トーマス。このワッツタックス・コンサートを企画したのはスタックス・レコードのアル・ベルで、主催はスタックス・レコードとワッツ・サマー・フェスティバル委員会である。入場料は1ドル。売上はシックル・セル・アネシア財団とマーチン・ルーサー・キング病院などの団体をサポートするワッツ・コミュニティに寄付された。アーティストたちの出演料は無料であった。映画は、コンサートのドキュメントに、黒人たちの意見と主張--宗教、政治、社会、風俗、愛、生活--を織りまぜて構成され、その進行役をアメリカで著名なコメディアンのリチャード・ブライヤーがつとめている。
「ワッツタックス スタックス・コンサート」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ワッツタックス スタックス・コンサート」のスペック
基本情報 | |
---|---|
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1972 |
公開年月日 | 1973年7月21日 |
製作会社 | スタックス・フィルム/ウォルバーピクチュアズ・プロ作品 |
配給 | コロムビア映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1973年9月上旬号 | 外国映画紹介 ワッツタックス スタックス・コンサート |