殺人鬼の存在証明
さつじんきのそんざいしょうめい THE EXECUTION- 上映日
- 2024年5月3日
- 製作国
- ロシア
- 制作年
- 2021
- 上映時間
- 138分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
旧ソ連史上最悪の殺人鬼とされていたアンドレイ・チカチーロなど数々の連続殺人犯をモデルにしたサイコスリラー。1991年、負傷した女性が保護され、その手口は10年以上続く連続殺人事件と酷似。ワリタが容疑者として浮上するが、彼は驚くべき真実を口にする。監督は、カーディ・Bがカニエ・ウェストなどのミュージックビデオや短編作品などを手がけてきたラド・クヴァタニア。初長編作品である本作の制作に向け、数々の連続殺人事件を研究し、当時働いていた刑事や精神科医、犯罪学者に取材し、連続殺人鬼の人物像を組み立てた。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
この作品のレビュー
映画専門家レビュー
-
俳優小川あんかなりウェルメイドに作られている。時代を交錯させ、章ごとの展開が事件を複雑化させる。徐々に加害者と被害者の周囲をめぐる人間関係が露呈し、一連を見届けた鑑賞者がき... もっと見る
-
翻訳者、映画批評篠儀直子2021年のロシアの映画製作がどういう状況だったかはわからないが、古今東西のさまざまな映画をきちんと学んだ人が撮った作品という印象(ちなみに監督はジョージアとウ... もっと見る
-
編集者/東北芸術工科大学教授菅付雅信旧ソビエト連邦での52名を殺害した連続殺人鬼をモチーフにしたサイコスリラー。熱血捜査官が容疑者を逮捕したところですべてが解決したかと思いきや事態は思わぬ展開を見... もっと見る
「殺人鬼の存在証明」のストーリー
1991年、負傷した女性が森の近くで保護される。彼女の証言から、10年以上にわたり殺人を犯し続ける連続殺人犯の手口と酷似していることが判明。1988年に連続殺人犯が逮捕されていたが、誤認逮捕であった。新たにアンドレイ・ワリタ(ダニール・スピヴァコフスキ)が容疑者として浮上し、捜査責任者のイッサ(ニコ・タヴァゼ)は尋問をするうちにワリタがそれまでの連続殺人を犯した真犯人だと確信。しかし彼は驚くべき真実を口にする……。
「殺人鬼の存在証明」の映像
「殺人鬼の存在証明」の写真
「殺人鬼の存在証明」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「殺人鬼の存在証明」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | ロシア |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2024年5月3日 |
上映時間 | 138分 |
製作会社 | Hype Film |
配給 | クロックワークス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | https://klockworx.com/movies/17894/ |
コピーライト | (C)2021 HYPE FILM - KINOPRIME |