- キネマ旬報WEB トップ
- トム・ウッドラフ・ジュニア
トム・ウッドラフ・ジュニアの関連作品 / Related Work
1-7件表示/全7件
-
X-コンタクト
制作年: 2014「エイリアン」シリーズなどのSFXスタッフとして活躍してきたアレックス・ギリスが監督したSFスリラー。CGを極限まで排除し、アナログにこだわった特殊効果が見もの。旧ソ連の衛星の残骸から出現した謎の生命体が、深海調査中の学生たちに襲いかかる。「エイリアン2」のランス・ヘンリクセンや「エイリアン2」などのSFXマンとして知られるスタン・ウィンストンの息子マット・ウィンストン(「リトル・ミス・サンシャイン」)の出演を始め、「遊星からの物体X」など往年のSFX映画に対するオマージュが満載。50点 -
遊星からの物体X ファーストコンタクト
制作年: 2011TVCM界で数々の賞を受賞したマティス・ヴァン・ヘイニンゲンJr. 監督によるSFホラー。1982年発表のジョン・カーペンター監督「遊星からの物体X」の前日譚を描く。出演は「スコット・ピルグリムvs.邪悪な元カレ軍団」のメアリー・エリザベス・ウィンステッド、「アニマル・キングダム」のジョエル・エドガートン、「G.I.ジョー」のアドウェール・アキノエ=アグバエ。82点 -
ウィッチマウンテン 地図から消された山
制作年: 2009地図から消された禁断の地、“ウィッチマウンテン”を巡るSFミステリー。特殊能力を持つ兄妹が政府特殊機関や未知の暗殺者に追われながら、1台のタクシーでウィッチマウンテンを目指す。監督は、「ゲーム・プラン」のアンディ・フィックマン。出演は、「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」のドウェイン・ジョンソン。70点 -
X-ファイル ザ・ムービー
制作年: 1998FBI捜査官が宇宙人などの怪事件を真相究明していくSFミステリーの人気テレビシリーズの初の映画化版。同シリーズの監督のロブ・ボーマン、製作のクリス・カーター、音楽のマークスノーのトリオが結集。脚本はカーターフランク・スポットニッツの原案を基にカーターとダニエル・サックハイムが共同で執筆。製作総指揮はラタ・ライアン。撮影は「バーチャル・ウォーズ2」のワード・ラッセル。美術はクリストファー・ノワック。編集はスティーヴン・マーク。衣裳はマーリーン・スチュワート。特殊メイクアップはアレック・ギリスとトム・ウッドラフ・ジュニア。視覚効果スーパーヴァイザーはマット・ベック。出演はテレビ版でおなじみの「カリフォルニア」のデイヴィッド・ドゥカヴニーと「マイ・フレンド・メモリー」のジリアン・アンダーソンの名コンビ、ミッチ・ピレッジ、ウィリアム・デイヴィスのレギュラー陣をはじめ、「ケロッグ博士」のジョン・ネヴィル、「エド・ウッド」「訣別の街」のマーティン・ランドー、「3人のエンジェル」のブライス・ダナーなど個性派が顔をそろえる。60点 -
エイリアン4
制作年: 1997凶悪な寄生生命体と人間との死闘を描くSFホラーのシリーズ第4作。監督は「ロスト・チルドレン」のジャン=ピエール・ジュネ。製作は「エイリアン3」のゴードン・キャロルとデイヴィッド・ガイラー、監督としても有名で本シリーズ全作のプロデューサーであるウォルター・ヒル、「ブロークン・アロー」のビル・バダラード。脚本は「トイ・ストーリー」のジョス・ウェドン。撮影は「セブン」のダリウス・コンジ。音楽は「ダンテズ・ピーク」のジョン・C・フリゼール。美術は「ジャッジ・ドレッド」のナイジェル・フェルプス。編集は「タンゴ・レッスン」のハーヴ・スナイド。衣裳は「バットマン・フォーエヴァー」のボブ・リングウッド。エイリアン関係は共同でクリーチャー・エフェクト、特殊メイクなどを手掛ける「スターシップ・トゥルーパーズ」のアレック・ギリスとトム・ウッドラフ・Jr.が、視覚効果スーパーヴァイザーをジュネの前二作に参加したピトフと「パワーレンジャー」のエリック・ヘンリーがそれぞれ担当。主演は「スノー・ホワイト」のシガーニー・ウィーヴァー。共演は「クルーシブル」のウィノナ・ライダー、「ロスト・チルドレン」のドミニク・ピノン、「クロノス」のロン・パールマン、「マイ・ルーム」のダン・ヘダヤほか。未公開映像などを収録した「エイリアン4 完全版」はDVDに収録されている。74点 -
エイリアン3
制作年: 1992凶悪かつ残虐な宇宙生物と、女性宇宙航海士リプリーとの戦いを描くSF映画のシリーズ第3作。監督はMTV出身の新人デイヴィッド・フィンチャー、製作はゴードン・キャロル、デイヴィッド・ガイラー、「48時間PART2 帰って来たふたり」の監督ウォルター・ヒル、エグゼクティヴ・プロデューサーは「メル・ブルックス 逆転人生」のエズラ・スワードロウ、脚本は製作を兼ねるウォルター・ヒルとデイヴィッド・ガイラーに加え、「レッド・オクトーバーを追え!」のラリー・ファーガソン、撮影は「レジェンド 光と闇の伝説」のアレックス・トムソン、音楽は「ドラッグストア・カウボーイ」のエリオット・ゴールデンサル、特殊効果監修は「ロジャー・ラビット」のジョージ・ギブス、視覚効果は「スター・ウォーズ」シリーズのリチャード・エドランドが担当。31分の未公開シーンを追加した「エイリアン3 完全版」はDVDに収録されている。70点
1-7件表示/全7件