X-ファイル ザ・ムービー
えっくすふぁいるざむーびー The X-Files: The Movie- 上映日
- 1998年12月5日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1998
- 上映時間
- 121分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF サスペンス・ミステリー
解説
FBI捜査官が宇宙人などの怪事件を真相究明していくSFミステリーの人気テレビシリーズの初の映画化版。同シリーズの監督のロブ・ボーマン、製作のクリス・カーター、音楽のマークスノーのトリオが結集。脚本はカーターフランク・スポットニッツの原案を基にカーターとダニエル・サックハイムが共同で執筆。製作総指揮はラタ・ライアン。撮影は「バーチャル・ウォーズ2」のワード・ラッセル。美術はクリストファー・ノワック。編集はスティーヴン・マーク。衣裳はマーリーン・スチュワート。特殊メイクアップはアレック・ギリスとトム・ウッドラフ・ジュニア。視覚効果スーパーヴァイザーはマット・ベック。出演はテレビ版でおなじみの「カリフォルニア」のデイヴィッド・ドゥカヴニーと「マイ・フレンド・メモリー」のジリアン・アンダーソンの名コンビ、ミッチ・ピレッジ、ウィリアム・デイヴィスのレギュラー陣をはじめ、「ケロッグ博士」のジョン・ネヴィル、「エド・ウッド」「訣別の街」のマーティン・ランドー、「3人のエンジェル」のブライス・ダナーなど個性派が顔をそろえる。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「X-ファイル ザ・ムービー」のストーリー
テキサス北部で少年(ルーカス・ブラック)が謎の死を遂げ、彼を助けようと現地の消防団員も姿を消すという不思議な事件が起きた。1週間後、FBI捜査官フォックス・モルダー(デイヴィッド・ドゥカーヴニー)とダナ・スカリー(ジリアン・アンダーソン)は、一連の事件と宇宙人たちと内通する謎の組織が関連していることを突き止めるが、スカリーは何者かに誘拐されてしまう。モルダーは、謎の組織の中心人物(ジョン・ネヴィル)にスカリーの居場所が南極だと知らされる。南極には人間を栄養にし宇宙人を育てるシステムが稼働した基地があったのだ。スカリーを助け出すと、その基地はUFOに姿を変え、飛び去ってしまうのだった。
「X-ファイル ザ・ムービー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「X-ファイル ザ・ムービー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年12月5日 |
上映時間 | 121分 |
製作会社 | テン・サーティーン・プロ作品(20世紀フォックス映画提供) |
配給 | 20世紀フォックス映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年11月上旬号 |
特集 X-ファイル ザ・ムービー プロダクションノート&スタッフ、キャストインタビュー COMING SOON【新作紹介】 X-ファイル ザ・ムービー |
1998年11月下旬号 |
巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー 「X-ファイル」は何故アメリカで大ヒットしたか 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー 対談 品川四郎×渡辺麻紀 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー クリス・カーター インタビュー 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー ロブ・ボーマン監督 インタビュー 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー 作品評 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー 「X-ファイル」人物相関図 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー 「X-ファイル」キーワードA to X 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー 「X-ファイル」UFO事件・映画の系譜 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー TVシリーズ データ 巻頭特集 X-ファイル ザ・ムービー コラム |
1999年2月下旬決算特別号 | 外国映画紹介 Xファイル ザ・ムービー |