- キネマ旬報WEB トップ
- 辻裕之
辻裕之の関連作品 / Related Work
-
広島やくざ戦争 完結編
制作年: 2000相次ぐ抗争の終結を願い、広島に連合組織・共雄会が結成された。山岡久が理事長に就任。広島に無駄な血を流さないため、広島やくざの統一を目指すが、その前に数々の難題が立ちはだかる。任侠アクション、広島やくざ戦争の完結編。【スタッフ&キャスト】原作:大下英治 企画:伊藤秀裕 監督:辻裕之 出演:小沢仁志/中野英雄/渡辺裕之/梅宮辰夫/菅原文太 -
日本極道史 野望の軍団
制作年: 1999昭和30年代後半の大阪で、ひとりの風雲児を中心に後に関西中を震撼させることになる組織を形勢した若者たちの姿を描いた極道青春映画。監督は「必殺始末人」の石原興と「黒猫を追え!」の岩清水昌弘の共同。村上和彦の同名小説を基に、「銃爪」の橋場千晶が脚色。撮影を「ルーペ」の瀬川龍が担当している。主演は「時雨の記」の原田龍二。16ミリ。100点 -
日本極道史 仁義絶叫 3
制作年: 1999村上和彦の人気劇画を原作とした任侠アクションシリーズ第3弾。新宿の金野総業を頼って上京した京極。一方、大阪では侠和会が鳴門組を潰すべく策動していた。やがてそれは関東対関西の抗争へと発展していく。※販売:エンドレ 販売協力:Jメディ【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 原作:村上和彦 脚本:橋場千晶 撮影:河中金美 出演:本宮泰風/渡辺裕之/清水健太郎/伊藤千夏80点 -
日本極道史 仁義絶叫 2
制作年: 1999村上和彦の人気劇画を原作、本宮泰風主演による任侠アクション第2弾。鳴門組組長を撃ってしまった鳴門組幹部・京極鉄次は、鳴門組と大瀬組の両方から命を狙われる。行き場を失った京極は、大阪に勢力拡大を目論む神戸侠和会を怒らせ、鳴門組、大瀬組との三つ巴の抗争を仕掛ける。鳴門組組長を撃ってしまった京極鉄次は鳴門組と大瀬組の両方から命を狙われる。行き場を失った彼は、三つ巴の抗争を仕掛け活路を見出そうとするが…。【スタッフ&キャスト】監督:辻裕之 原作:村上和彦 脚本:橋場千晶 撮影:河中金美 出演:本宮泰風/宍戸錠/清水健太郎/渡辺裕之/清水昭博/松田ケイジ80点 -
難波金融詐欺 史上最悪の兄弟
制作年: 1997天王寺大原作、岸本祐二、北村一輝主演の金融ドラマ第1弾。3年間音沙汰なしの放蕩生活を送っていた赤城大二郎。父親の一周忌に突然帰郷した彼は、「通天閣を買い取り、赤城家の墓にしたる」と言い放ち、弟の小次郎らを巻き込んで資金稼ぎを始めるが…。【スタッフ&キャスト】原作:天王寺大 劇画:池辺かつみ 監督:辻裕之 脚本:森岡利行 出演:岸本祐二/北村康(北村一輝)/市川久美/藤原喜明 -
難波金融詐欺 史上最悪の兄弟 慰謝料奪取
制作年: 1997天王寺大原作、岸本祐二、北村一輝主演の金融ドラマ第2弾。度胸ひとつで生きてきた赤城大二郎と、悪知恵だけはひと一倍働く弟の小次郎は大阪でシノギを削るチンピラ兄弟。ある日、ふたりは地神組が経営するもぐりの雀荘で1,000万円近い借金を背負い…。【スタッフ&キャスト】原作:天王寺大 劇画:池辺かつみ 監督:辻裕之 脚本:森岡利行 出演:岸本祐二/北村康(北村一輝)/市川久美/加藤善博 -
闇金の帝王 銀と金 裏競馬地獄
制作年: 1996「必殺」シリーズの中条きよし主演による裏金融物語第7巻。人並み外れた記憶力を持つ競馬ジャンキー・良平と優秀なプログラミング能力を持つ川井の息子・圭介を仲間に引き入れた銀二は、川井に闇金生命を賭けた壮絶な競馬一発勝負を挑む。【スタッフ&キャスト】原作:福本伸行 監督・脚本:辻裕之 プロデューサー:松島富士雄 脚本:杉村升 出演:中条きよし/金子賢/益子和浩/中尾彬 -
闇金の帝王 銀と金 戦慄の罠
制作年: 1996「必殺」シリーズの中条きよし主演による裏金融物語第6巻。日本政財界の競争を勝ち抜き巨額の富を築いた銀二の前に、元民政党総裁・川井が新たな敵として立ち塞がる。銀二は川井を倒す手始めとして抜群の記憶力を持つ良平を仲間に引き入れるが…。【スタッフ&キャスト】原作:福本伸行 監督:辻裕之 プロデューサー:松島富士雄 脚本:杉村升 出演:中条きよし/金子賢/益子和浩/中尾彬 -
難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャル劇場版
制作年: 1995おなじみ“萬田銀行”の活躍を描く劇場版シリーズの第7弾。エステ・ローンを巡るキリトリ・バトルが描かれる。監督はシリーズの大半を手がける萩庭貞明。撮影監督制を採るキャメラマン・三好和宏も前作に続き撮影を担当。元チェッカーズの高杢禎彦、喜多嶋舞、佐藤B作ほかがゲスト出演。60点 -
ピアスの女
制作年: 1995Vシネマを中心に多くの作品を手がける辻裕之監督の初期作品。主演に「ソナチネ」の寺島進を迎え、普通のサラリーマンが妖しくも危ない官能の世界に引きずり込まれていく様を描く。