- キネマ旬報WEB トップ
- 本宮泰風
本宮泰風の関連作品 / Related Work
-
組長への道 餓鬼極道
制作年: 2018中村龍介と生島翔が本宮泰風とタッグを組んだ極道アクション。かつて暴走族の総長を務めていた営業マンの清田明信は、ある日クラブで取引先の客を殴ってしまう。暴れる清田は灰皿で殴られ昏倒。目覚めると高校時代の同級生・細川健司の組事務所にいた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:石川二郎 プロデューサー:一力健鬼 撮影・照明:田宮健彦 製作:及川次雄 出演:中村龍介/生島翔/木田佳介/本宮泰風100点 -
組長への道 餓鬼極道2
制作年: 2018中村龍介と生島翔が本宮泰風とタッグを組んだ極道アクション第2弾。舟券術でしのぎを伸ばしていく清田と健司。いつしか清田は山崎にも気に入られ、健司より成績を伸ばしていく。そのことに不満を抱く健司は、清田の忠告を無視して舟券術の掟を破り…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:石川二郎 プロデューサー:一力健鬼 撮影・照明:田宮健彦 製作:及川次雄 出演:中村龍介/生島翔/木田佳介/本宮泰風0点 -
極道天下布武 第五幕
制作年: 2018小沢仁志、中野英雄、津川雅彦ほかオールスターキャストによる極道大作第5弾。駿河の今西を倒した織木信長の噂は各界へ広がり、織木組の影響力は次第に大きくなっていく。それを危惧した警察庁長官・一条は、織木組の壊滅を指示するのだが…。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:江面貴亮 企画:HIDE 出演:小沢仁志/中野英雄/本宮泰風/渡辺哲/津川雅彦 -
狂犬と呼ばれた男たち カリスマヤクザ
制作年: 2017「狂犬と呼ばれた男たち」シリーズ第1弾。東郷組三代目組長・辰巳悠悟は、シマ内のクラブで暴れていた若者・吉岡を見て、ある男のことを思い出す。その男とは牧川組の若頭・鰐淵市蔵。喧嘩が強く、生涯負けなしのステゴロの帝王だった。【スタッフ&キャスト】監督:浅生マサヒロ 脚本:花形怜 撮影:下元哲 プロデューサー:天海武尊 出演:本宮泰風/渡辺裕之/中野英雄/小沢仁志100点 -
狂犬と呼ばれた男たち 外道ヤクザ
制作年: 2017「狂犬と呼ばれた男たち」シリーズ第2弾。歌舞伎町で片目の鬼太郎と呼ばれ、恐れられている東勇会若頭補佐・朝村喜太郎は、シノギのために西永組のシマを襲撃する。西永組は報復のため、喜太郎の妹で歌手の優那を人質に取ろうと画策し…。【スタッフ&キャスト】監督:濱水信 脚本:花形怜 撮影:下元哲 プロデューサー:天海武尊 出演:小沢和義/中野英雄/本宮泰風/小沢仁志 -
レクイエム 外道の中の外道
制作年: 2017「AIKI」の加藤晴彦が主演を務めるハードアブノーマル・ヤクザ映画。北品会の樋口孝司は、組長の上野から兄弟分・山嵜遥人の抹殺を命じられる。樋口は弟分の飛鳥を始末するが、山嵜は逃亡。数日後、黒ずくめの男によって樋口の周囲の人間が次々と殺害され……。共演は「CONFLICT コンフリクト 最大の抗争」の本宮泰風、「母 小林多喜二の母の物語」の赤塚真人、「五重塔」の飯田圭織。監督・脚本は「口裂け女 リターンズ」の山本淳一。2017年7月25日一日限定上映。 -
極道天下布武 第三幕
制作年: 2017小沢仁志、中野英雄ほかオールスターキャストによる極道大作第3弾。尾張統一を目論む織木組は、長男・信長と次男・信行の確執により跡目争いの憂いを抱えていた。そんな中、信行の蛮行により駿河の今西組が本格的に尾張へ侵攻を開始する。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:江面貴亮 企画:HIDE 出演:小沢仁志/中野英雄/本宮泰風/松田一三/津川雅彦 -
極道天下布武 第四幕
制作年: 2017小沢仁志、中野英雄、千葉真一ほかオールスターキャストによる極道大作第4弾。尾張統一を目指す織木組は、組長・織木信秀の死によって長男・織木信長と次男・信行による壮絶な跡目争いが勃発。入り札投票により、信長が2代目組長に選ばれるが…。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:江面貴亮 企画:HIDE 出演:小沢仁志/中野英雄/本宮泰風/原田龍二/千葉真一 -
再会 禁じられた大人の恋
制作年: 2016愛の可能性を探るロマンティックでちょっと刺激的な恋愛映画シリーズの続編“ラブストーリーズ2”の1本。隣家に引っ越してきた昔の恋人と夫の間で揺れる主婦は決断を迫られ……。監督は、「セカンドバージンの女 通り雨」の成田裕介。出演は、「歌舞伎町はいすくーる」の熊切あさ美、「ごくつまの恋」の大口兼悟、「KYOTO BLACK」シリーズの本宮泰風。20点 -
CONFLICT コンフリクト 最大の抗争
制作年: 2016数々の映像コンテンツを製作してきたオールイン エンタテインメントの20周年を記念して製作された任侠映画。日本最大のやくざ組織・天道会傘下の組長が殺された事件をきっかけに、半グレや警察、国家までも巻き込んだ一大抗争が幕を開ける。「25 NIJYU-GO」の小沢仁志、哀川翔、「表と裏 最終章」の本宮泰風、「アウトレイジビヨンド」の中野英雄など任侠作品でお馴染みの顔ぶれが総出演。60点 -
KYOTO BLACK 黒の純情
制作年: 2015古都・京都を舞台に繰り広げられるバイオレンスドラマ第2弾。京都の街を根城に、女を騙して売春に陥れる商売でシノギを削る新興のやくざ組織・村上組の影を察知する織田。同じ頃、村上組の罠に落ちた女の救出に向かった金山は、逆に拉致されてしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・プロデューサー・出演:吉田由一 企画・監修:山本ほうゆう エグゼクティブプロデューサー・出演:中村一議 企画:南雲千秋 出演:本宮泰風/山口祥行/松田一三/中野英雄 -
S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE
制作年: 2015小森陽一、藤堂裕原作のコミックを原作にした連続ドラマ『S―最後の警官―』の劇場版。架空の警察組織、警視庁特殊急襲捜査班“NPS”のメンバーが、難事件に立ち向かう。出演はドラマ版に引き続き、「小野寺の弟・小野寺の姉」の向井理、「新宿スワン」の綾野剛、「くちびるに歌を」の新垣結衣、「渇き。」のオダギリジョー。60点 -
キリング・カリキュラム 人狼処刑ゲーム 序章
制作年: 2015死のウイルス・ダンジョンからの脱出を描いた「人狼処刑ゲーム たとえ君が狼でも僕は君を守る」の続編。廃校に監禁された男女9人による死のゲームを描く。出演は、前作に引き続き「ガチバン NEW GENERATION」の米原幸佑、舞台『弱虫ペダル』シリーズの宮崎秋人。監督は、「ホームレス中学生」の古厩智之。 -
25 NIJYU-GO
制作年: 2014東映Vシネマ25周年を記念して製作されたピカレスク・バイオレンス。現金25億円を巡り、刑事やヤクザ、チャイナマフィア、殺し屋たちが強奪戦を繰り広げる。“Vシネマの帝王”と呼ばれる哀川翔を主演に迎え、『静かなるドン』シリーズの鹿島勤が監督。共演は「交渉人 真下正義」の寺島進、「アブダクティ」の温水洋一、「モンスター」の高岡早紀、「武士の一分」の笹野高史。50点 -
KYOTO BLACK 黒のサムライ
制作年: 2014古都・京都を舞台に繰り広げられるバイオレンスドラマ。建設業を営む青年実業家の織田には、京都に蔓延る悪を倒す自警団のリーダーというもうひとつの顔があった。ある日、織田は関西最大の暴力組織・足利会が絡む、公共工事の利権争いに巻き込まれ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・プロデューサー:吉田由一 企画・監修:山本ほうゆう エグゼクティブプロデューサー:中村一議 撮影:横田秀美 出演:本宮泰風/松田一三/中野英雄/白竜 -
組織暴力対官僚
制作年: 2013巨額インサイダー事件の裏に隠された男と女の逃避行を描くサスペンス。エネルギー資源庁の融資担当を務める高千穂はインサイダー取引の罪で有罪が確定。高千穂の逮捕によりトカゲのシッポ切りが始まる中、高千穂は檻の中で逃避行の時を待っていた。【スタッフ&キャスト】監督:●辻裕之 脚本:本田幹祐 撮影:下元哲 プロデューサー:渋谷正一 出演:小沢仁志/本宮泰風/桂亜沙美/蝶野正洋 -
最強極道伝説 極鬼2
制作年: 2013竹内力主演による極道アクション第2弾。しがない葬祭屋の社長・鬼島を襲った三品組の鉄砲玉。男は自分の組を壊滅させた極鬼に復讐しに来たという。やがて、神沢組組長・神沢が極鬼に罪を着せ、敵対する組を殲滅しようと画策していたことが分かり…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:丹野雅仁 脚本:神山修一 撮影:今井裕二 音楽:野島健太郎 出演:竹内力/山口祥行/鈴木希依子/本宮泰風 -
チンピラ2
制作年: 2013山口祥行、本宮泰風共演のサスペンス。特殊任務を負った男・綾瀬は、流れ者のイカサマ師に成り済まし、博打打ちの早駿に接近する。やがて、自衛隊員専門の賭場に潜入した綾瀬は、早駿と共に賭場を開帳したという自衛官・藤波を調べ始めるのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:末永賢 企画:山本ほうゆう プロデューサー:渋谷正一 撮影:小山田勝治 出演:山口祥行/本宮泰風/松田一三/哀川翔60点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 Vol.6
制作年: 2013『nude』の小沼雄一監督が「ヤングチャンピオン」で連載された人気麻雀漫画を前田公輝主演で実写化した第6巻。“氷のK”と呼ばれる雀士・ケイを中心に、闇の世界で生きる人々の壮絶なドラマを描く。共演は茜音、本宮泰風ほか。最終第6話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/茜音/市瀬秀和/一条俊/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 Vol.3
制作年: 2013志名坂高次の人気麻雀漫画を実写化した第3巻。“氷のK”と呼ばれ、裏レート雀荘を荒らし回る高校生のケイ。やがて闇麻雀に魅了された彼は、桜輪会の高津率いる麻雀賭博の代打ち集団の一員となり、熾烈な抗争に巻き込まれていく。第3話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/茜音/市瀬秀和/一条俊/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 Vol.2
制作年: 2013『nude』の小沼雄一監督が「ヤングチャンピオン」で連載された人気麻雀漫画を前田公輝主演で実写化した第2巻。“氷のK”と呼ばれる雀士・ケイを中心に、闇の世界で生きる人々の壮絶なドラマを描く。共演は茜音、本宮泰風ほか。第2話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/茜音/市瀬秀和/一条俊/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 Vol.5
制作年: 2013志名坂高次の人気麻雀漫画を実写化した第5巻。“氷のK”と呼ばれ、裏レート雀荘を荒らし回る高校生のケイ。やがて闇麻雀に魅了された彼は、桜輪会の高津率いる麻雀賭博の代打ち集団の一員となり、熾烈な抗争に巻き込まれていく。第5話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/茜音/市瀬秀和/一条俊/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 Vol.4
制作年: 2013『nude』の小沼雄一監督が「ヤングチャンピオン」で連載された人気麻雀漫画を前田公輝主演で実写化した第4巻。“氷のK”と呼ばれる雀士・ケイを中心に、闇の世界で生きる人々の壮絶なドラマを描く。共演は茜音、本宮泰風ほか。第4話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/茜音/市瀬秀和/一条俊/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 Vol.1
制作年: 2013志名坂高次の人気麻雀漫画を実写化した第1巻。“氷のK”と呼ばれ、裏レート雀荘を荒らし回る高校生のケイ。やがて闇麻雀に魅了された彼は、桜輪会の高津率いる麻雀賭博の代打ち集団の一員となり、熾烈な抗争に巻き込まれていく。第1話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/茜音/市瀬秀和/一条俊/東亜優/本宮泰風50点 -
ハイエナ(2013)
制作年: 2013藤原さとし原作による闇金ムービー。非情なまでに追い込んで金を回収する金貸しの岩崎晃一。ある日、無法者だった自分を救ってくれた恩人・番場と再会した晃一は、若者たちの面倒を見る代わりに自らの借金を膨らます番場を救おうとするが…。【スタッフ&キャスト】原作:藤原さとし 監督・脚本:佃謙介 脚本:M☆HONDA 撮影:小山田勝治 出演:伊崎央登/金子賢/松田優/本宮泰風50点 -
二代目はニューハーフ
制作年: 2013「SCORE」の俳優・小沢仁志が監督・脚本・主演を務める異色の極道アクション。跡目として迎えた亡き組長の息子がニューハーフになっていて、困惑するヤクザの様を、敵対組織との抗争を交えて描く。出演は、映画初出演のベル、「報復への道」の山口祥行、「武闘派」の本宮泰風、「アウトレイジ」シリーズの中野英雄。0点 -
ダイヤモンド(2013)
制作年: 2013高橋慶彦、元木大介、パンチ佐藤ら元プロ野球選手が出演する異色ヤクザ映画。任侠心に篤い極道たちの抗争を描く。監督は、「ストロベリーナイト」助監督などを経て本作が監督第1作となる本間利幸。出演は、「たとえば檸檬」の町田啓太、「報復への道」の本宮泰風、「Good Luck 恋結びの里」の足立梨花。80点 -
新大久保物語
制作年: 2013日韓両国で人気を集める5人組K-POPグループ『MYNAME』が、本人たちの名前で出演した青春サクセスストーリー。それぞれに様々な思いを抱え来日した5人が、立ちはだかる壁を超えてデビューを目指す。共に笑い、時にはぶつかりながら夢を追いかける姿は、実際の彼らと重なり合う。監督は「ランディーズ」「イズ・エー[is A.』]」の藤原健一。「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」の藤本泉が『MYNAME』をデビューさせようと奮闘するマネージャーを、「EUREKA ユリイカ」の国生さゆりが彼らに可能性を見出す芸能事務所社長を演じる。ほか、「g@me.」のIZAM、「一枚のハガキ」の六平直政、「ねこタクシー」のカンニング竹山、「包帯クラブ」の岡本麗らが出演。 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 全日本竜凰位トーナメント篇 Vol.6
制作年: 2013前田公輝主演、志名坂高次の麻雀漫画を実写化した『凍牌~』のセカンドシーズン第6巻。代打ちとして裏社会を生き抜いてきた天才少年雀士・ケイは、名実共に最強の雀士になることを目指し、全日本竜凰位トーナメントへの出場を決める。最終第6話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/市瀬秀和/一條俊/茜音/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 全日本竜凰位トーナメント篇 Vol.3
制作年: 2013人気麻雀漫画を実写化した『凍牌~』のセカンドシーズン第3巻。裏レート麻雀の世界でその名を轟かす天才少年雀士・ケイ。全日本竜凰位トーナメントへの出場を決めた彼は、全国から集った歴戦の猛者たちと死闘を繰り広げていく。第3話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/市瀬秀和/一條俊/茜音/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 全日本竜凰位トーナメント篇 Vol.2
制作年: 2013前田公輝主演、志名坂高次の麻雀漫画を実写化した『凍牌~』のセカンドシーズン第2巻。代打ちとして裏社会を生き抜いてきた天才少年雀士・ケイは、名実共に最強の雀士になることを目指し、全日本竜凰位トーナメントへの出場を決める。第2話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/市瀬秀和/一條俊/茜音/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 全日本竜凰位トーナメント篇 Vol.5
制作年: 2013人気麻雀漫画を実写化した『凍牌~』のセカンドシーズン第5巻。裏レート麻雀の世界でその名を轟かす天才少年雀士・ケイ。全日本竜凰位トーナメントへの出場を決めた彼は、全国から集った歴戦の猛者たちと死闘を繰り広げていく。第5話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/市瀬秀和/一條俊/茜音/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 全日本竜凰位トーナメント篇 Vol.4
制作年: 2013前田公輝主演、志名坂高次の麻雀漫画を実写化した『凍牌~』のセカンドシーズン第4巻。代打ちとして裏社会を生き抜いてきた天才少年雀士・ケイは、名実共に最強の雀士になることを目指し、全日本竜凰位トーナメントへの出場を決める。第4話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/市瀬秀和/一條俊/茜音/東亜優/本宮泰風50点 -
凍牌 裏レート麻雀闘牌録 全日本竜凰位トーナメント篇 Vol.1
制作年: 2013人気麻雀漫画を実写化した『凍牌~』のセカンドシーズン第1巻。裏レート麻雀の世界でその名を轟かす天才少年雀士・ケイ。全日本竜凰位トーナメントへの出場を決めた彼は、全国から集った歴戦の猛者たちと死闘を繰り広げていく。第1話を収録。【スタッフ&キャスト】原作:志名坂高次 監督・脚本:小沼雄一 出演:前田公輝/市瀬秀和/一條俊/茜音/東亜優/本宮泰風50点 -
傷だらけの侠達(おとこたち)
制作年: 2012小沢仁志、本宮泰風主演の任侠アクション。昭和の神戸。浜誠組には同じ代紋だろうが気に食わなければ半殺しという無茶苦茶な兄弟がいた。ある日、梅田組の賭場を荒らした弟の岡中隆二は関西に居場所をなくし、ケジメを取った兄・弘一も堅気になるが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:城島想一 製作:及川次雄 プロデューサー:渋谷正一 撮影:田中一成 出演:小沢仁志/本宮泰風/山本昌平/白竜 -
傷だらけの侠達(おとこたち)完結編
制作年: 2012小沢仁志、本宮泰風主演の任侠アクション完結編。兄・弘一が引退し、弟・隆二が収監されている間に宮市組は解散。行き場を失くした隆二に声を掛けたのは、山賀組の武闘派組織を率いる組長だった。山賀組の東京進出のため隆二は体を張っていたが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:城島想一 製作:及川次雄 プロデューサー:渋谷正一 撮影:田中一成 出演:小沢仁志/本宮泰風/山本昌平/白竜 -
万引きGメンは見た!
制作年: 2012人気お笑いコンビ・バッドボーイズ主演の痛快ドラマ。田舎町の暴走族上がりでチンピラだった祐士。改心してスーパーの保安員いわゆる“万引きGメン”として働き始めた彼は、ゾク仲間だった大輔と共に主婦や女子高生ら万引犯を相手に奮闘する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:山鹿孝起 原作:伊東ゆう 脚本:本田幹祐 プロデューサー:山本芳久 出演:佐田正樹(バッドボーイズ)/清人(バッドボーイズ)/大仁田厚/本宮泰風 -
鍵泥棒のメソッド
制作年: 2012第58回カンヌ国際映画祭フランス作家協会賞、鉄道賞、最優秀ドイツ批評家賞、最優秀ヤング批評家賞の4冠に輝いた「運命じゃない人」や「アフタースクール」でトリッキーな構成を構築し、国内外で高い評価を受けた内田けんじ監督のコメディ。殺し屋が転倒事故により記憶を失う場に居合わせた売れない役者が、こっそり立場を入れ替えてしまうことから起こる騒動を描く。「アフタースクール」「ツレがうつになりまして。」の堺雅人が後先考えずに行動してしまう売れない役者を、「キサラギ」「劔岳/点の記」の香川照之が殺気みなぎらせる殺し屋だったものの記憶を失くし自分が役者だと思い込む男を演じる。他、「おくりびと」の広末涼子らが出演。69点