大澤茂樹の関連作品 / Related Work

1-11件表示/全11件
  • 早乙女4姉妹

    制作年: 2015
    日本最大級のガールズサイト『CHARM UP GIRLS』が新設した女優部門への応募者から選抜されたメンバーを起用して製作された作品。芸能界での活躍を夢見る四姉妹の奮闘と姉妹愛を描く。四姉妹を演じる清水絢子、寒川綾奈、福田愛美、椿明来は、いずれも映画初出演。監督は「カミングアウト」の犬童一利。
  • ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ

    制作年: 2007
    滝本竜彦の同名ベストセラーを、CMディレクターとして2005年ACC金賞を受賞した北村択司が長編初監督で映画化した青春アクション活劇。出演は「チェケラッチョ!!」の市原隼人、「アヒルと鴨のコインロッカー」の関めぐみ、「恋空」の三浦春馬、「ALWAYS続・三丁目の夕日」の浅利陽介。
    60
  • うた魂

    制作年: 2007
    合唱部所属の女子高生が挫折を乗り越えながら、再び歌う姿を描く青春ドラマ。函館港イルミナシオン映画祭第8回シナリオ大賞の脚本を「タナカヒロシのすべて」の田中誠が監督した。出演は「天然コケッコー」の夏帆、「さくらん」のゴリ、「ALWAYS 三丁目の夕日」の薬師丸ひろ子ほか。
    80
  • 手紙(2006)

    制作年: 2006
    直木賞作家・東野圭吾の社会派小説を映画化した人間ドラマ。主演は山田孝之(「電車男」),玉山鉄ニ(「逆境ナイン」)、沢尻エリカ(「パッチギ!」)。監督は『3年B組金八先生』などテレビドラマの名匠、生野慈朗である。
    80
  • DEATH NOTE デスノート(2006)

    制作年: 2006
    名前を書き込まれた人間を死に至らしめるノートを手に入れ凶悪犯を独自に粛清する青年と、事件を捜査する探偵の頭脳戦を描くサスペンス・ドラマ。『週刊少年ジャンプ』で連載された同名マンガを原作に「あずみ2」の金子修介が監督。出演は「バトル・ロワイアル」シリーズの藤原竜也と「NANA」の松山ケンイチ。公開から半年後の2006年11月に後編が公開され、邦画初の前・後編連続公開となった。
    70
  • DEATH NOTE デスノート the Last name

    制作年: 2006
    名前を書き込まれた人間を死に至らしめるノートを手に入れ、犯罪者を独自に粛清する青年と、事件を捜査する探偵の頭脳戦を描くサスペンス・ドラマの後編。2冊目のデスノートが現われ、混乱は更に加速する。『週刊少年ジャンプ』で連載された同名マンガを原作に、前編「DEATH NOTE デスノート」の金子修介が監督。藤原竜也、松山ケンイチら出演者も続投。前編公開から約半年後に封切られ、邦画初の前・後編連続公開となった。
    70
  • LOVE SONG(2001・日本)

    制作年: 2001
    尾崎豊のアルバムをきっかけに出会った女子高生と青年が織りなす、恋と夢の挫折を描いた青春ドラマ。監督は「三原有三」の佐藤信介で、佐藤監督自ら脚本も執筆。撮影監督に「三原有三」の河津太郎があたっている。主演は、「Blister」の伊藤英明と「溺れる魚」の仲間由紀恵。
  • ガラスの脳

    制作年: 2000
    生まれてから一度も目を覚ましたことのない少女と、そんな彼女にキスを贈り続けた少年の奇跡の純愛を描いた青春ファンタジー。監督は「リング2」の中田秀夫。手塚治虫による同名短編漫画を、「とつぜん!ネコの国 バニパルウィット」の小中千昭が脚色。撮影を「Dream Maker」の林淳一郎が担当している。出演は、映画初出演となる『七人のサムライ J家の反乱』の小原裕貴と映画初出演の『サイコメトラーEIJI2』の後藤理沙。
  • ヤマムラアニメーション図鑑 どっちにする? YOUR CHOICE!

    制作年: 1999
    ワークショップに参加した日本とアメリカの子供たちと、山村監督がコラボレートして完成させたアニメーション。オタワ国際アニメーション映画祭Children's film最優秀賞受賞、ラピュタ・アニメーション・フェスティバルVol.2000-ノルシュテイン大賞奨励賞受賞、第4回ソウル国際家族映画祭審査員特別賞受賞、シカゴ国際児童映画祭大人の審査員が選ぶ短編アニメーション第1位、第10回シュトゥッガルト国際アニメーション映画祭Children's film特別賞受賞作品。99年製作。
  • ピエタ

    制作年: 1997
    1968年に府中市で起きた3億円強奪事件をモチーフに、その犯人と名乗る不思議な男と、彼の魅力にとりつかれた3人の男女が繰り広げる騒動をコミカルに描いた現代のおとぎ話。監督はこれが劇場映画デビューとなる北川篤也。脚本は「復讐 運命の訪問者」の高橋洋。撮影を「キッズ・リターン」の柳島克己が担当している。主演は「日本製少年」の大沢樹生と「嵐の中のイチゴたち」の諸江みなこ。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 女優霊

    制作年: 1996
    未現像だったフィルムの発見を機に、撮影所内で次々に起こる奇怪な出来事を描いたホラー映画。監督は故・神代辰巳や澤井信一郎の助監督をつとめてきた、OV『裏盗撮ナンパ道』の中田秀夫で、劇場用としてはこれがデビュー作となる。脚本を「クレイジー・コップ 捜査はせん!」の高橋洋、撮影を「マークスの山」の浜田毅が担当。主演は神代辰巳監督の遺作OV『インモラル/淫らな関係』の柳ユーレイ。“J・MOVIE・WARS・3”の中の1本として製作された。
1-11件表示/全11件

今日は映画何の日?

注目記事