- キネマ旬報WEB トップ
- バーニー・マック
バーニー・マックの関連作品 / Related Work
1-11件表示/全11件
-
ゲス・フー/招かれざる恋人
制作年: 2005アメリカの人種問題をとりあげた往年の名作「招かれざる客」を、黒人と白人の立場を入れ替えコメディ色を強めて描いたリメイク作。出演は「オーシャンズ11」のバーニー・マックと、「バタフライ・エフェクト」のアシュトン・カッチャー。その年の「ティーン・チョイス・アワード」コメディ部門、デートムービー部門にノミネートされた。 -
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル
制作年: 2003諜報スペシャリストの美女トリオが活躍するアクション。1970年代の人気TVシリーズを映画化した第2弾。監督はシリーズ前作に続きマックジー。製作・主演も前作に続きドリュー・バリモア。脚本は「シックス・デイ」のマリアンヌ・ウィバーリー&コーマック・ウィバーリーほか。撮影のラッセル・カーペンター、美術のJ・マイケル・リーヴァ、武術指導のユエン・チョンヤンなど、主要スタッフは前作と同じ。共演は前作のキャメロン・ディアス、ルーシー・リュー、ルーク・ウィルソン、マット・ルブランらに加え、「薔薇の眠り」のデミ・ムーア、「オーシャンズ11」のバーニー・マックほか。60点 -
バッドサンタ
制作年: 2003泥棒目的で仮装サンタとして働く不良中年男と、孤独な少年の交流を描いたコメディ。監督は「ゴーストワールド」のテリー・ツワイゴフ。脚本は「キャッツ&ドッグス」のジョン・レクア&グレン・フィカーラ。撮影は「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国への逆襲」のジェイミー・アンダーソン。美術は「ルールズ・オブ・アトラクション」のシャロン・シーモア。衣裳は「アバウト・シュミット」のウェンディ・チャック。出演は「アラモ」のビリー・ボブ・ソーントン、「ふたりの男とひとりの女」のトニー・コックス、新人子役のブレット・ケリー、「スウィート・ノベンバー」のローレン・グレアム、「チャーリーズ・エンジェル/フル・スロットル」のバーニー・マック、「パニック/脳壊」のジョン・リッターほか。50点 -
ヒップホップ・プレジデント
制作年: 2003コメディアンのクリス・ロックが監督・脚本・出演を手掛けた政界コメディ。ひょんなことからアメリカの大統領選挙に参戦することになった町の人気者・メイズ。ヒップホップファッションで票集めに奔走する姿に、人々も次第に心を打たれ始めるが…。【スタッフ&キャスト】監督・製作・脚本・出演:クリス・ロック 製作・脚本:アリ・ルロイ 製作総指揮:エズラ・スワードロウ 撮影:ドナルド・E・ソリン 出演:バーニー・マック/ディラン・ベイカー/ニック・サーシー/リン・ホィットフィールド90点 -
オーシャンズ11
制作年: 200111人のプロフェッショナルによる現金強奪作戦を描く小粋なクライム・ムーヴィー。1960年作「オーシャンと11人の仲間」のリメイク。監督は「トラフィック」のスティーヴン・ソダーバーグ。撮影もピーター・アンドリューズ名義で彼自身が担当。脚本は「完全犯罪」のテッド・グリフィン。音楽は「アウト・オブ・サイト」のデイヴィッド・ホルムズ。編集は「トラフィック」のスティーヴン・ミリオン。衣裳は「エリン・ブロコビッチ」のジェフリー・クアランド。出演は「オー・ブラザー!」のジョージ・クルーニー、「スパイ・ゲーム」のブラッド・ピット、「エリン・ブロコビッチ」のジュリア・ロバーツ、「すべての美しい馬」のマット・デイモン、「絶体×絶命」のアンディ・ガルシア、「200本のタバコ」のケイシー・アフレック、「60セカンズ」のスコット・カーン、「ソードフィッシュ」のドン・チードル、「アメリカン・ヒストリーX」のエリオット・グールドほか。70点 -
ゲット・オン・ザ・バス
制作年: 19961995年10月16日、ネイション・オブ・イスラムの指導者ルイス・ファラカン師の呼びかけによって全米の黒人男性たち約150万人が首都ワシントンに集まりデモ行進をしたミリオン・マン・マーチを題材に、行進に参加するための長距離バスに乗り合わせた男たちの姿を描くドラマ。監督・製作総指揮は「ガール6」のスパイク・リー。製作は「デスペラード」のビル・ボーデン、TV界で活躍するルーベン・キャノン、「ブラックアウト」のバリー・ローゼンブッシュ。撮影は「堕ちた恋人たちへ」のエリオット・デイヴィス。音楽はテレンス・ブランチャード。美術は「クロッカーズ」「ガール6」に続いてリーとコンビを組むイナ・メイヒュー。編集はリアンダー・T・セイルズ。衣裳はサンドラ・ヘルナンデス。なお、本作はダニー・グローヴァー、ウィル・スミス、ウェズリー・スナイプスなどハリウッドスターをはじめ各界の有名人15人が資金提供をしている。出演は「ミミック」のチャールズ・S・ダットン、「ラブリー・オールドメン」のオシー・デイヴィス、「評決のとき」のトマス・ジェファーソン・バード、「ストレンジ・デイズ」のヒル・ハーパー、『ホミサイド』はじめTV界で活躍するアンドレ・ブラウアー、マルチタレントとして知られるリチャード・ベルザーほか。60点
1-11件表示/全11件