時任歩の関連作品 / Related Work

1-18件表示/全18件
  • 闇の交渉術 歌舞伎町ネゴシエーター

    制作年: 2008
    新宿歌舞伎町を舞台に、無敵のネゴシエーターの活躍を描くサスペンスドラマ。「梅酒一杯“15万円”」の元ぼったくり帝王・影野巨直が歌舞伎町に戻って来た。影野を追っていた風俗ライター・上野は彼を見付けた矢先、見事な交渉テクニックを目撃する。【スタッフ&キャスト】原案・出演:影野臣直 監督・脚本:山村淳史 脚本:上野友行 撮影:田中一成 出演:江原シュウ/時任歩/佐野和宏/森永健司
  • 五重塔(2007)

    制作年: 2007
    KAERUCAFEの新感覚ブンガク映画シリーズ第5弾「銀河鉄道の夜」に引き続き、青森県五所川原市を舞台に幸田露伴の同名小説を映画化。監督は、秋原正俊。出演は、元世界チャンピオンのボクサー、ガッツ石松、ソロでの映画初出演となる元モーニング娘。の飯田圭織。音楽は、元筋肉少女隊の三柴理。
  • 世界はときどき美しい

    制作年: 2006
    フランスの詩人、ジャック・プレヴェールの詩篇より取られたタイトルを持つこの映画は、五つの短篇からなる掌篇集(アンソロジー)。人間の内面を綴るモノローグとオーガニックな感触をたたえた柔らかなスケッチ映像が観る者をたおやかな恍惚へといざなう。語り部となる主人公たちには、松田龍平、市川実日子、片山瞳、松田美由紀、柄本明。監督は、これが劇場用デビューとなる新鋭・御法川修。2004年7月3日より、第1章12分のみ先行上映された。
  • 爆裂外伝 美女スロッター伝説

    制作年: 2006
    女性パチプロ、爆裂スロッター・チェリーが活躍するドラマの総集編。『爆裂スロッター・チェリー ~777の女王誕生~』『爆裂スロッター・チェリー ~シマ荒らし・下克上編~』『爆裂スロッター・一撃帝王伝 ~伝説の攻略プロ~』ほか、全4話を収録。【スタッフ&キャスト】製作:高澤吉紀 プロデューサー:豊田晋平/正田浩之 編集:石川二郎 出演:すぎはら美里/西野さゆき/有希比奈/時任歩
  • 警視庁特別調査課 マーダーファイル 津山30人殺しを追え!!

    制作年: 2005
    清水宏次朗主演によるサスペンスドラマ。警視庁特別調査官の財前寺三郎が、『ハつ墓村』のモデルにもなった事件、“津山30人殺し”の謎の解明に挑む姿を描く。【スタッフ&キャスト】監督:田川幹太 製作総指揮:駒沢純 出演:清水宏次朗/時任歩/蒲生麻由/EMI/真勝國之/勝村美香
  • 爆裂パチスロ・攻略王列伝 爆連への道

    制作年: 2005
    人気ヌードルを主演に迎えて放つパチンコ・スロットドラマ「爆裂」シリーズ第7弾。鈴子の父・吾郎の経営するスロット店が、金融会社の陰謀で店舗休業に追い込まれる。鈴子たちは店を守るため、スロットの達人・三平を呼び寄せ金融会社との勝負に挑む。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:石川二郎 製作:高澤吉紀 プロデューサー:豊田晋平/正田浩之 出演:有希奈緒/時任歩/石川裕一/高橋剛
  • 憑依(2005)

    制作年: 2005
    亀井亨監督と長崎みなみ監督の短編ホラーを収録したオムニバス。通勤途中に自殺現場に遭遇したユキが女の幽霊を見るようになり、以来恐怖の体験をする「憑依」と、数年前に自殺した元カレの霊に悩まされるOLの恐怖を描く「自縛霊」を収録する。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:亀井亨 脚本:中山真一 製作:森角威之/菊池夢高 撮影:岩崎智之 出演:時任歩/瀬戸弘司/中山智香子(以上「憑依」)
  • 脱皮ワイフ

    制作年: 2004
    同一人物と複数回セックスすると全身脱皮する妻と、過去の栄光にすがる没落ミュージシャンの夫のラブストーリー。監督は「東京ハレンチ天国 さよならのブルース」「プッシーキャット大作戦」の本田隆一。エロスレーベル「FULLMOTION」の1作として製作された。
  • 背徳の宴 美人妻たちの痴態

    制作年: 2004
    美人妻たちの人には決して見せられない痴態を描いたオムニバスエロスドラマの総集編。旅館での美人女将のご奉仕、美人妻のスワッピング体験の告白、人妻の逆ソープ、満員電車での痴漢による凌恥体験ほか、美人妻たちの醜態をたっぷりと収録。【スタッフ&キャスト】監督・編集:阿知波孝/かわさきひろゆき 出演:井沢涼子/冴島奈緒/桜咲れん/篠原さゆり/時任歩/小沢志乃
  • HEAT 灼熱

    制作年: 2003
    人種の坩堝と化した新宿を舞台に、自分の生き方を貫き通すアウトローの姿を描いたヴァイオレンス・アクションのシリーズ第1作。監督は「飼育の部屋 終のすみか」の横井健司。武論尊と池上遼一による同名コミックを基に、「餓狼の群れ」の伊藤秀裕と「陰陽師II」の江良至が共同で脚色。撮影を「零 ゼロ」の今井裕二が担当している。主演は「ROUTE58」の笠原紳司。DLP上映。
  • 偶然にも最悪な少年

    制作年: 2003
    在日韓国人少年とその仲間たちが、場当たり的な犯罪を繰り返しながらも、旅を通して人生にポジティヴになっていく姿を描いた青春ドラマ。監督は、CMディレクターとして活躍を続け、本作が劇映画初監督となるグ・スーヨン。グ監督による同名小説を基に、グ監督の実弟である具光然が脚色。撮影を無州英行が担当している。主演は「T.R.Y.」の市原隼人と映画初出演の中島美嘉。
    60
  • 覗かれた女美容師 不適切な関係

    制作年: 2002
    上村ひなと時任歩が共演したエロスドラマ。美容師の琴美とOLの美枝は同棲中のレズカップル。野心家の琴美は自分がノーマルな女だと見せ掛けるため店長に体を許すが、男と寝た事実を知られまいと美枝によそよそしい態度を取ってしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:久保寺和人 プロデューサー:江尻健司 撮影:林健作 録音:谷崎仁 出演:上村ひな/時任歩(時任亜弓)/細砂光太/河井誠
  • IKKA 一和

    制作年: 2002
    第24回ぴあフィルムフェスティバルの第11回PFFスカラシップ作品。監督の川合晃は大阪芸術大学卒業後、映像製作会社で映像製作に従事し、初監督作品「他、3本。」が「PFFアワード‘99」にて、審査員特別賞、音楽賞(TOKYO FM)のダブル受賞を果たした。本作は絶妙なテンポで大阪独特のリズムや空気感をかもしつつ、ある家族の崩壊と再生を描く家族愛の物語。なおタイトルの“一和(いっか)”とは、一つにまとまって円満なことを意味する。
  • 空の穴

    制作年: 2001
    変わらぬ日々を淡々と送る30代半ばの男が、恋人に捨てられた若い女との出会いを通して生きる力を見出していく姿を描いた人間ドラマ。監督は「鬼畜大宴会」の熊切和嘉。脚本は、熊切監督と穐月彦の共同。撮影を「鬼畜大宴会」の橋本清明が担当している。主演は、「DISTANCE」の寺島進と「Paradice」の菊地百合子。第30回ロッテルダム国際映画祭国際批評家連盟賞スペシャルメンション授与、第51回ベルリン国際映画祭ヤングフォーラム出品、第56回毎日映画コンクール男優助演賞(寺島進)受賞、第11回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞(寺島進)受賞、第10回PFFスカラシップ、日本芸術文化振興会芸術団体等活動基盤整備事業作品。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • どチンピラ コマシの仁

    制作年: 2001
    稀代のスケコマシ・仁の活躍を描いたOVシリーズ「どチンピラ コマシの仁」第1弾。
  • どチンピラ2 コマシの仁

    制作年: 2001
    セクシーシーンとアクション満載の人気OVシリーズ「どチンピラ コマシの仁」第2弾。
  • I.K.U

    制作年: 2001
    人間のオーガズム・データを収集すべく開発されたレプリカントの活躍を描く近未来エロス。監督は「フレッシュ・キル」のシューリー・チェン。浅井隆とチェン監督自身による原作を基に、Shu Lea CHEANG with XXXが脚色。撮影をプロモーション・ヴィデオ界で活躍する嘉本哲也が担当している。主演は、「人妻浮気調査 主人では満足できない」の時任歩と佐々木ユメカ、「愛人・夢野まりあ 私、激しいのが好きなの」の夢野まりあら。DVからのキネコ。
  • 禁断の扉 スカートの中の性衝動

    制作年: 1999
    瀬々敬久監督が女の哀愁と官能を描いたエロスドラマ。会社の上司と不倫関係にあるOL・洋子。しかし、上司の妻に発覚したせいで別れを切り出され、洋子は寂しさを紛らわすために伝言ダイヤルにコールする。そんな彼女に悪質ナンパ師が近付き…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:瀬々敬久 撮影:中尾正人 録音:五十嵐廣幸 出演:時任歩/黒田史織/佐藤幹雄/いぐち武士/西田ももこ
1-18件表示/全18件