- キネマ旬報WEB トップ
- テッド・ポスト
テッド・ポストの関連作品 / Related Work
1-9件表示/全9件
-
戦場(1978)
制作年: 197864年のインドシナ政策のもとで拡大されてゆく戦争初期の実態を米援助軍一特攻部隊の戦いざまに託して描く戦争映画。製作総指揮はマイケル・レオーネ、製作はアラン・F・ボドーとミッチェル・キャノルド、監督は「ダーティハリー2」のテッド・ポスト。ダニエル・フォードの原作を「ポセイドン・アドベンチャー」のウェンデルメースが脚色。撮影は「コンボイ」のハリー・ストラドリング Jr.、音楽はディック・ハリガン、編集はミリー・ムーア、特殊効果はボブ・ドーソンが各々担当。出演は「ダラスの熱い日」のバート・ランタスター、クレイグ・ワッソン、ジョナサン・ゴールドスミス、マーク・シンガー、デニス・ハワード、ジョー・アンガー、エバン・キム、デイビッド・クレノン、ジョン・メグナ、ヒリー・ヒックス、ドルフ・スウィート、クライド・クサツなど。60点 -
ダーティハリー2
制作年: 1973自ら暴力を持って悪を制するハリー・キャラハン刑事が主人公の「ダーティハリー」シリーズ第2作目。製作はロバート・デイリー、監督は「続・猿の惑星」のテッド・ポスト、ジョン・ミリアスの原案をミリアス自身とマイケル・チミノが脚色、撮影はフランク・スタンレー、音楽はラロ・シフリン、編集はフェリス・ウェブスターが各々担当。出演はクリント・イーストウッド、ハル・ホルブルック、ミッチェル・ライアン、デイヴィッド・ソウル、フェルトン・ペリー、ロバート・ユーリック、キップ・ニーヴェン、ティム・マティソン、クリスティーヌ・ホワイト、リチャード・デヴォンなど。70点 -
ザ・ベイビー 呪われた密室の恐怖
制作年: 1972『ダーティハリー2』のテッド・ポスト監督によるホラーサスペンス。ある日、赤ちゃんのソーシャルワーカーとして雇われたアン。しかし、夫人とその娘たちが“ベイビー”と呼ぶ男は、なんと成人男性だった。アンは夫人たちの言動を不審に思い…。【スタッフ&キャスト】監督:テッド・ポスト 製作・脚本:エイブ・ポルスキー 製作:ミルトン・ポルスキー 撮影:マイケル・D・マーガリーズ 出演:アンジャネット・カマー/ルース・ローマン/マリアンナ・ヒル/デヴィッド・マンジー -
続 猿の惑星
制作年: 1970「猿の惑星」の続編。製作は「チップス先生さようなら」のアーサー・P・ジェイコブス、製作補佐は「0の決死圏」のモート・エイブラハムズ、監督は「奴らを高く吊るせ!」のテッド・ポスト。「じゃじゃ馬ならし(1966)」のポール・デーンがモート・エイブラハムズと共同で書いたストーリーをポール・デーンが脚色。撮影は「くちづけ」のミルトン・クラスナー、音楽は「ミクロの決死圏」のレナード・ローゼンマン、メーキャップは「猿の惑星」でアカデミー特別賞をうけたジョン・チェンバース、衣装デザインは「栄光への賭け」のモートン・ハークがそれぞれ担当。出演は「ジュリアス・シーザー」のチャールトン・ヘストン、「猿の惑星」のキム・ハンター、モーリス・エヴァンス、リンダ・ハリソン、「宇宙からの脱出」のジェームズ・フランシスカス。他にポール・リチャーズ、ヴィクター・ブオノ、ジェームズ・グレゴリー、ナタリー・トランディ、デイヴィッド・ワトソンなど。デラックスカラー、パナビジョン。1970年作品。60点 -
拳銃に泣くトム・ドーリィ
制作年: 1959南北戦争が生んだ1人の青年の悲恋物語。主人公トム・ドーリイの伝記をスタン・シュペトナーが脚色、監督はテッド・ポスト、撮影はギルバート・ウォーレントンが担当。主演は「マラカイボ」のマイケル・ランドン、リチャード・ラスト、ジョー・モローら。主題歌“トム・ドーリー”をキング・ストン・トリオが歌っている。製作スタン・シュペトナー。
1-9件表示/全9件