クリストファー・イシャーウッドの関連作品 / Related Work

1-8件表示/全8件
  • シングルマン

    制作年: 2009
    ファッションデザイナーのトム・フォードがクリストファー・イシャーウッドの同名小説を基に、自らの体験を盛り込んで映画化。亡き愛する者のもとへ旅立とうとする大学教授の一日を描く。出演は「マンマ・ミーア!」のコリン・ファース、「シェルター」のジュリアン・ムーア、「ウォッチメン」のマシュー・グード、「タイタンの戦い」のニコラス・ホルトなど。
    80
  • 真説フランケンシュタイン 北極に消えた怪奇人間

    制作年: 1973
    マイケル・サラザンとレナード・ホワイティングの共演による、フランケンシュタインを原作に忠実に描いたホラー。医師、ビクター・フランケンシュタインは、外科医・ヘンリーと知り合う。ヘンリーの家で彼は、人造人間を作る装置を目の当たりにし…。【スタッフ&キャスト】監督:ジャック・スマイト 製作:ハント・ストロンバーグ・Jr 原作:メアリー・シェリー 脚本:クリストファー・イシャーウッド 出演:マイケル・サラザン/レナード・ホワイティング/デヴィッド・マッカラム/ジェーン・シーモア
    60
  • キャバレー(1971)

    制作年: 1971
    ドイツにヒットラー率いるナチズムが台頭した頃、芸能の世界も一種の退廃の極みに達しようとしていた。そんななかで1人前のボードヴィリアンを夢みる少女の芸と恋の青春を鮮やかに描く。製作はサイ・フュアー、監督およびダンス振り付けは「スイート・チャリティ」のボブ・フォッシー、原作はジョー・マステロフのミュージカル劇「キャバレー」およびジョン・ヴァン・ドルーテン作の舞台劇「私はカメラ」並びにクリストファー・イシャーウッド作ストーリー集による。脚色はジェイ・アレン、ヒュー・ホイラー。撮影はジョフリー・アンスワース、音楽はジョン・カンダー、歌詞フレッド・エッブ、編集デイヴィッド・ブレザートンが各々担当。出演は「くちづけ」のライザ・ミネリ、「ロミオとジュリエット」のマイケル・ヨーク、ジョエル・グレイ、ヘルムート・グリーム、フリッツ・ウェッパー、マリサ・ベレンソンなど。
    70
  • ジブラルタルの追想

    制作年: 1967
    「夏の夜の10時30分」を書いたマルグリット・デュラスの小説『ジブラルタルから来た水夫』をクリストファー・イシャーウッド、ドン・マグナー、トニー・リチャードソンの三人が共同で脚色し「ラブド・ワン」のトニー・リチャードソンが監督した。撮影はラウール・クタール、音楽はアントワーヌ・デュアメルが担当。出演は「マドモアゼル」のジャンヌ・モロー、「丘」のイアン・バネン、「欲望」のヴァネッサ・レッドグレイヴ、「パリは燃えているか」のオーソン・ウェルズほか。製作はオスカー・リュウェンスティン。
  • ラブド・ワン

    制作年: 1965
    イブリン・ウォーの同名の小説を、「博士の異常な愛情」のテリー・サザーンと、イギリスの小説家・劇作家のクリストファー・イシャーウッドが共同で脚色し、フィルム・ウェイズ社のリーダー、マーティン・ランソホフが、トニー・リチャードソンにすべてをまかせ、自由に作らせたという作品。撮影は「アメリカ アメリカ」のハスケル・ウェクスラー、音楽は「トム・ジョーンズの華麗な冒険」のジョン・アディソンが担当した。出演は「南極ピンク作戦」にでていたブロードウェイの俳優ロバート・モース、「おかしな、おかしな、おかしな世界」のジョナサン・ウィンタース、「ドクトル・ジバゴ」のロッド・スタイガー、舞台出身で、「南極ピンク作戦」のアンジャネット・カマーほか。製作は「シンシナティキッド」のジョン・コーリーと、撮影担当のハスケル・ウェクスラー。
  • 嵐の中の青春

    制作年: 1955
    英国の小説家クリストファー・イシャーウッドが一九三〇年代のベルリンを背景に自分の体験にもとづいて書いた短篇小説、『サリー・ボウルズ』をアメリカの劇作家ジョン・ヴァン・ドルーテンが戦後『私はカメラだ』と題して戯曲化、これを「三つの恋の物語」などのジョン・コリアが脚色、新鋭ヘンリー・コーネリアスが監督した。撮影は「仮面の追撃」の演出を担当したガイ・グリーン、音楽は「愛情は深い海の如く」のマルコム・アーノルド。主演は、ブロードウェイでも同じ主役を演じ、「エデンの東」に次ぐジュリー・ハリス、「ナイルを襲う嵐」のローレンス・ハーヴェイ、「ウインチェスター銃73」のシェリー・ウィンタース。
  • 令嬢画伯

    制作年: 1949
    「荒原の女」のリチャード・H・バーガーが製作、「接吻売ります」のリチャード・ウォーレスが監督した1949年度作品で、レッサー・サミュエルスと、「天国の怒り」のクリストフア・イシャーウッドの原作をライオネル・ハウザーが脚色、「奇蹟の鐘」のロバート・デ・グラスが撮影、「スタリオン街道」のフレデリック・ホランダーが音楽を担当している。主演は「愉快な家族」のロバート・ヤング、「アパッチ砦」のシャーリー・テンプル及ジョン・エイガーで、「邪魔者は殺せ」のアルバート・シャープ、「科学者の道」のジョセフィン・ハッチンソン、チャールズ・チムペン、ジョニー・サンズ、ジョン・ミルジャン、ノーマ・ヴァードン等が助演している。
  • 天国の怒り

    制作年: 1941
    「奥様は顔が二つ」のゴットフリード・ラインハルトが製作、「マーガレットの旅」の故W・S・ヴァン・ダイク2世が監督した1941年度作品。「心の旅路」のジェームズ・ヒルトンの小説を、小説家のクリストファー・イシャーウッドが俳優兼劇作家のロバート・ソーレンと脚色に当たり、「踊るニューヨーク」のオリヴァー・T・マーシュが撮影、「愛の調べ」のブロニスロー・ケイパーが音楽を担当している。出演者は「恋人よ今一度」のロバート・モンゴメリー、「ジャンヌ・ダーク」のイングリッド・バーグマン、「ドリアン・グレイの肖像」のジョージ・サンダース、「剃刀の刄」のルシル・ワトソン、「ママの思い出」のオスカー・ホモルカの他、フィリップ・メリヴェール、マシュー・ボールトン等である。
1-8件表示/全8件